あなたの冬の乾燥対策は?

関東など太平洋側の地域では、空気が乾燥した状態が続いているそうです。あなたの家庭やオフィスでの、冬の乾燥対策を教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/01/26 13:05:03

回答8件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

オフィスは 乾燥しっぱなしですね。
今は 湿度 28%です。

たまに ドリンクやコーヒーを飲んで のどのうるおいを 保っています。

自宅は 加湿器を使ってますので だいたい 50から60%ぐらいにしていますね。

あと マスクをつけて 乾燥対策をする場合もあります。

id:miharaseihyou No.2

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

彼方此方に加湿器を付けてます。
風邪ひき対策でもある。
手間だけど、医者に係るよりも実害が少なくて済む。
大きなオフィスだと乾きっぱなしのようでお気の毒と言うべきか体力勝負とでも表現するべきか・・・。
タバコが禁止されていない大きなオフィスだとかなりサバイバルらしいですね。
人ごと人ごと。

id:fmht7 No.3

回答回数642ベストアンサー獲得回数64

入浴剤を入れたお風呂に入ります。
https://shop.nihonsakari.co.jp/items/view/26
https://shop.nihonsakari.co.jp/upload/save_image/00026/26/main_300_26.jpg

id:taddy_frog No.4

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

たぶん、乾燥が原因だと思いますけど、
オリーヴオイルを体に塗ったら、
痒いのがマシになります。

id:miky28i319 No.5

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

僕はあまり気にしないですけど…
まぁ加湿器はつけてます。

id:meme86 No.6

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

洗濯物を部屋の中に干します。
ラベンダーの香りの「海へ」という洗剤がおすすめです。

id:s20111222 No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

洗いすぎないこと。

私は冬の間、脛、ひじ、腕などは1週間に1度程度しか洗いません。
胴体部分や首、足指は毎日洗いますが、腕脚は、流せば落ちますし、そんなに汚れないものだと思っています。

あとは、界面活性剤の入っていない石鹸を使うこと。界面活性剤を使うと、皮膚表面お天然バリアまで根こそぎ洗いとってしまいます、という気がしています。

特に冬は注意です。

id:ym-mayuka No.8

回答回数30ベストアンサー獲得回数3

部屋に濡れタオルを干して、湿度をちょっとでも上げるようにしています。
化粧水・乳液によるスキンケアもいつもより念入りに。
でも、一番気をつけているのは、こまめに水を飲むことですかね。
やっぱり、水かぬるま湯を飲むのが一番身体が潤う方法らしいです。TVで専門家の方も仰ってました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません