携帯電話の基地局の設備投資は、いつも大変大きな金額ですが、これで、内需が活性化した、関連企業の売り上げが伸びている、などの記事や情報はあまり見かけないのですが、これは気のせいなのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/01/09 22:19:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント25pt

総務省の資料 http://www.soumu.go.jp/main_content/000026125.pdf によると、LTE設備の投資額は、イーモバイル、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIの4キャリア合わせて1.1兆円になります。
これは巨大な金額ですが、2009年度から2014年度末までの累計になりますから、単年度で平均してみると1830億円です。

基地局は自動車産業と異なり、建設費の大部分を占めるのが土地費用(ビル借用を含む)とアンテナを支える鉄塔部分の費用です。
比較として、六本木にある東京ミッドタウンの建設費は3700億円です。
ミッドタウンの建設で内需拡大ができないように、この程度の建設費では内需拡大にはつながらないのです。

id:taknt

大部分を占めるのは 人件費だと思うよ。

それに 基地局なんて 小さいじゃん。

2012/01/07 12:22:55
id:surippa20

みなさまよく分かりました。ありがとうございました

2012/01/09 22:18:27
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント25pt

http://www.mca.co.jp/ifr/NewsRelease/mobile%20basestetion%20year%20report_News%20Release.pdf
上記資料では、FOMAの基地局の増加とともに加入者数が増加しています。

id:surippa20

みなさまよく分かりました。ありがとうございました

2012/01/09 22:18:51
id:Baku7770 No.3

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント25pt

 気のせいと質問文に書かれていますが、それが一番近いですかネェ。質問文を拝見してものの1分でこれを見つけましたからね。

③インフラ関連機器 7,653億円(同比0.8%増)
局用交換機は、今後、需要が急速に減少すると見込まれますが、今年は東日本大震災の復旧需要もあり横ばいの見通しです。固定通信装置は、通信事業者の投資活動が一巡したことや東日本大震災の影響による設備投資の抑制のため大幅な減少が見込まれます。デジタル伝送装置は、東日本大震災による復興需要にも関わらず国内は減少すると予測します。ただし、輸出は新興国向けが大幅に増加すると予測します。基地局通信装置は、スマートフォン急増によるモバイルデータ・トラフィック増加に対応した既存基地局設備の更新や小型基地局の増設などによる基地局整備が続きLTE投資も増加するため、設備の小型化への移行に伴う工事単価ダウンがあるものの、件名の増加により大幅に伸びると予測します。

 ただし、情報の出所が情報通信ネットワーク産業協会というモロにそういった企業が参集する団体ですから、ある程度は疑って掛駆るべきだとは思いますが。
 基地局の設置には電気工事士の資格が必要です。こういった資格が必要な職業って内需拡大には直結しないと見た方がいいでしょう。資格が無くても働ける仕事でないと雇用がすぐに増えるということにはなりません。
 また、基地局の存在は携帯のキャリアから見ると必要悪でしかありません。基地局が無くても営業できたらどれだけ儲かるか。それを考えるとできるだけ安く抑えたい。そこで儲からない仕事にしていくんですね。基地局の設置を自社や子会社だけで賄うわけではありません。通信工事会社の下請け、孫請けに委託することになりますが、そこで価格を抑えようとする。
 それと、数兆円程度の産業ではGDPの1%程度です。#a1でkodairabaseさんが指摘している通り、内需拡大に繋がると言える数字ではありません。

id:surippa20

みなさまよく分かりました。ありがとうございました。

2012/01/09 22:19:04
id:taroe No.4

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント25pt

ソフトバンクが2年で1兆円規模の設備投資を実施、“ソフトバンク流”大規模基地局建設も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110510/360154/

こういうことですよね?
基地局の設備投資となってますが、基地局関連です。

おそらく、ちょっと誇大広告気味なんですよ。

id:surippa20

みなさまよく分かりました。ありがとうございました。

2012/01/09 22:19:16

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません