来週久しぶりに自国に行きます。和菓子が特に好きではない外国人のためにいいお土産ご存じですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/20 18:45:02

回答6件)

id:mikayuchon No.2

回答回数276ベストアンサー獲得回数17

牛丼の肉をタッパーに詰めて持って行くというのはどうですか?
結構牛丼はめずらしいみたいですし・・・

id:Britty

検疫を通過しないかもしれないですね。

2011/12/16 21:41:33
id:raqutaro No.3

回答回数96ベストアンサー獲得回数10

日本のお茶(玉露,煎茶,抹茶とか)は、どうでしょうか?
でも、あなたがあまり好きでない場合、止めた方が無難でしょう。

他には、餅。
餅好きな外国人って、結構いますよ。


食べ物以外でも良ければ、日本の庭園や風景の写真集(大勢に配るならポストカード)
お土産の写真を見せながらだと、日本での話も話し易くなりますよ。

id:Britty

抹茶はかなり好き嫌いがわかれます。あと今だと nuke plant issue があるのでそれで引く人もすくなからずいるだろうと思います。残念ですが。

2011/12/16 21:40:31
id:NAPORIN No.4

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

日本が好きな外国人のスレをよく見ていますと、
ポテトチップスや、78円で売っている普通の板チョコレートでも、日本のものは安くておいしいようです。
カラムーチョ、ピザチップス、カレー味チップスなどは外国人旅行者が半分中毒になるほど夢中になることがあるときいています。

id:nakiu3 No.5

回答回数82ベストアンサー獲得回数3

以前に「いちごポッキー」と抹茶クッキー(メーカーは忘れました)をお土産にしたら喜ばれました。
あなたが日頃「美味しい」と思っている物が良いのではないでしょうか?
お菓子以外ならキティのグッズが良いかもしれません。
世界中で人気があるようです。

id:Britty No.6

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

日持ちするもの。かつ菜食主義者、宗教上の禁忌等に触れる危険が少ないものという前提で考えてみました。

・金平糖はわりと受けがよいです。万一外しても一粒が小さいのであんまり気まずくない。
・自分の経験でいままで一番受けがよかったのは小倉山荘の「京の大黒」です。
http://www.ogurasansou.co.jp/item/348.html

ご参考になれば幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません