【早めの回答お願い致します!】インターネトに接続出来ません。

先日、ノートパソコンを知人に貸していたのですが、返ってきて早速インターネットにつないでみたら、『ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方が無効なため、このドメインにアクセスできませんでした。ユーザー名とパスワードを確認して再試行して下さい。』というエラーが出てきたのです。初めて見たエラーにパソコンに詳しくない私はどうしたらいいのかよくわからなくて…すいません、初歩的なことかもしれませんが、もし対処方法を知っていれば教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/13 00:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント67pt

ご自分で回線がつなぎなおせないのに、他人にパソコンをお貸しになるとは、うかつなことをなさいましたね。勝手に悪質サイトを閲覧したりしてウィルスなどをいれられてしまって、データにまで損害を被ることがあるので、特に会社から与えられたパソコンの貸し借りは禁止されているはずです。そうでなくても、修理代を払うハメになったりしますのでご注意を。
 
考えられるのは
1.あなたの回線が光フレッツだった。あなたは正しいIDとパスワードをいれてつかっていたのに、貸した人が何らかの理由で消してしまった→また回線を契約したときにプロバイダーからもらった通知(「はがせるはがき」にIDとパスワードが書いてあることが多いです)をみて、正しいIDとパスをいれなおせばいいです
2.あなたの回線は光フレッツではなかったが、貸し出し先が光フレッツ回線につなげようとして勝手に設定をいじり、IDとパスワードを入力した→左下の「スタートボタン」→「コントロールパネル」→「インターネットオプション」→「接続」から「光フレッツ」の設定を消してしまえばもとの設定を勝手につかってくれるとおもわれます。まちがってもともとつかっていたほうの設定を消してしまわないようにご注意。
3.両者とも光フレッツ回線だった→1.とおなじようにしてご自分で設定しなおす
 
ご参考までに、光フレッツ回線の設定方法のページを貼っておきます(プロバイダがビッグローブの場合の説明なので、ビッグローブでない接続業者であるばあいは下で社名をいれかえて読んでください)。
http://support.biglobe.ne.jp/faq/setuzoku/bflets/bfl_013.html

フレッツ光 「エラー691:ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方が無効なため、このドメインにアクセスできませんでした。ユーザー名とパスワードを確認して再試行してください。」と表示される。(フレッツ接続ツール Ver2.2)(Windows版)

原因

このメッセージが表示されるときは、ユーザー名、パスワードの設定に誤りがある可能性があります。
対処方法

ユーザー名、パスワードの設定を確認します。
[フレッツ接続ツール]アイコンをダブルクリックする。

[接続先]画面で、フレッツ光用接続アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックする。

[ユーザー名]タブで、以下のように設定されているか確認し、[OK]ボタンをクリックする。

ユーザー名 ユーザID@biglobe.ne.jp
例)ユーザIDが「abc12345」の場合、「abc12345@biglobe.ne.jp」
パスワード 接続パスワード
パスワードを保存する 通常、チェックする
問題を解決できないときは、接続設定を作り直してお試しください。

「はがせるはがき」のような通知書をなくしたときは、プロバイダーのサイトに掲載された電話番号に連絡して契約者氏名などを告げることで再発行してもらうことができます。どのプロバイダーと契約しているかは、引き落とし口座や、あなたのつかっていらっしゃるメアドの@から右でわかりますのでご自分で判定してください。

id:INUKAI No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント67pt

簡単に他人に貸さないことですね
設定を消せば大乗部だとおまいまう

http://q.hatena.ne.jp/1323099449

id:kodairabase No.3

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント66pt

ブラウザの設定を初期化してみてください。

Internet Explorer の設定のリセット方法
http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

  • id:kazui117
     その知人に聞く方が早いと思いますよー
    変な他人に貸したなら私なら諦めますけどー
  • id:seble
    イーアクセスだとパスなどはモデムで設定するから、デフォならどんなpcを持ってきても繋がりますけどね。
    回線の種類や会社にもよるかな?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません