さくらインターネットのレンタルサーバで、CatchAllを擬似的にでも実現したい


さくらインターネットのスタンダードプランで、ユニークなメールアドレスに届いたメールに対して、アドレスを元にプログラム処理させたいですのですが、どのような方法がありますでしょうか?

例えば、
aaaa@xxx.sakura.ne.jp -> PHPで、"aaa" を元に処理。
bbb@xxx.sakura.ne.jp -> PHPで、"bbb" を元に処理。

通常ならば、CatchAllを利用するかと思いますが、さくらインターネットのレンタルサーバではCatchAllは利用できません。また、gmailで有名なエイリアス機能(test+aaa@gmail, test+bbb@gmail)のようなものも利用できないようなのでこれも無理です。他の方法が思いつかないので質問させていただきました。何か良い 解決方法をご存知であれば教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/05 11:58:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント100pt

さくらのスタンダードでの確認は行っていないのですが・・・
phpの引数で判断しては?

aaa@xxx.sakura.ne.jp のメールフィルタ

to "| /hogehoge.php aaa"

bbb@xxx.sakura.ne.jp のメールフィルタ

to "| /hogehoge.php bbb"

php

if ($argc == 2){
    if ($argv[1] == 'aaa') {
        aaaの場合の処理
    } else if ($argv[1] == 'bbb') {
        bbbの場合の処理
    }
} else {
    echo '引数が正しくありません';
}

http://www.php.net/manual/ja/reserved.variables.argc.php
http://www.php.net/manual/ja/reserved.variables.argv.php

他1件のコメントを見る
id:windofjuly

「ユニークなメールアドレスに届いたメールに対して」ではなくて、
そもそもの質問が「さくらでCatchAllを実現したい」だったのですね

Google Appsなどの提案が出てくることと思いますが、
「キャッチオール対応のサーバー使え」ってことで落ち着くと思いますよ

どこがいいか・・・については宣伝行為と思われても困りますので私は回答を行っていません
あしからずご了承ください

2011/12/03 22:37:26
id:rish314

コメントありがとうございます。やはり難しそうですね。対応しているサーバーの利用を考えます。

2011/12/05 12:00:09
  • id:zero-uhura
    zero-uhura 2011/12/04 22:29:31
    難しいようですね、みなさん外部サービス併用のようです。

    以下はグーグルで「さくらインターネット Chatch all」を検索のURL

    http://goo.gl/ZZ7h9
  • id:rish314
    コメントありがとうございます。やはり難しいですか。外部サービスの採用を検討します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません