PDFファイルのページ数を簡単に取得できる方法はありませんか?

状況としては複数フォルダに大量(1,000前後)のPDFファイルが格納されています。


※Excel形式などで結果がわかれば嬉しいです。
※フリーウェア、シェアウェアは問いません。

極力短時間で簡単にかつ正確であれば嬉しいです。

PC環境はwin7・64bitもしくは32bitです。

以上、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/16 09:20:03

回答1件)

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

PDFDocInfo v1.20(papy's softwarelibrary - PDF情報取得)

PDFファイルから文書情報(タイトル、サブタイトル、キーワード、作成者など)としおりを取得するツールです。特にしおりの書き出しは「アクロバット」でさえも出来ない機能ですので、役に立つと思います。

さらに、指定されたフォルダ内のPDFファイルの文書情報プロパティを一括してCSV形式で出力することできる「CSV Report」も付属しています


f:id:Yoshiya:20111109094103j:image

PDFDocInfoを起動し、メニューから「おまけ」にある「【CSV Report】 文書情報の一括CSV変換」を選択して下さい。


f:id:Yoshiya:20111109094517j:image

PDFファイルがあるフォルダーと出力CSVファイル名を入力し、「実行」をクリックして下さい。

出力されたCSVファイルのM列がPDFファイルのページ数になります。


(注)ソフトウェアが古い為、Acrobat1.7以降のPDFファイルには対応していません。 又、暗号化されたPDFファイルの文書情報は取得できません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません