CP・国債「金利逆転」は現状どうなっているのでしょうか? 固定化されているのでしょうか? 日銀のページに統計資料があったら教えてください。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/726?ismsid=7d1c8b53135304f489f9fcdc43636c1e

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/05 22:11:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mare_caldo No.1

回答回数205ベストアンサー獲得回数53

ポイント100pt

残念ながら日銀はCPに関する統計公表を止めてしまいました。

CP平均発行レート統計の更新停止について :日本銀行 Bank of Japan


現在は、こちらから入手可能です。

CP平均発行レート


短期国債については、日銀の金融経済統計月報にまとめられています。

http://www.boj.or.jp/statistics/pub/sk/data/sk2.pdf


直近の2011年9月で比較してみると、CP・国債「金利逆転」は解消されています。

id:isogaya

事業会社は、短期資金は、CP発行で十分まかなえているのでしょうか? そうだとすると銀行からの運転資金の融資はあまりいらないともいえそうですね。

2011/11/05 22:14:16
id:mare_caldo

下の資料を見ると分かるとおり、発行残高は増えていません。

http://www.jasdec.com/download/cp/cpriyoujyokyo2010.pdf

市場で受け入れられる発行会社はそれほど多くはなく、銀行からの間接金融は依然として大きな意味を持っていると思います。

2011/11/06 23:46:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません