EMOBILE Pocket WiFi 2 (S41HW) の無線モデム機能で SSIDステルスを有効にできますか?

パスワード掛けているとはいえSSIDさらしているのってイヤですよね?
できればWiFiクライアント側のアクセスポイントリストに載らないようにしたいです。

取り扱い説明書には記述がないみたいです。
EMOBILEのほかの製品ではルータの機能を設定できるものもあるようですが、
Pocket WiFi 2 には設定機能がないのですか?

詳しい方、ご教授お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/10 10:35:03

回答1件)

id:ken3memo No.1

回答回数317ベストアンサー獲得回数115

S41HW SSID 設定の3つで検索すると、

TRE MOBILE PACK 7.2M [イー・モバイル Pocket WiFi S II (S41HW)] (12ヵ月+初月分) - ティーアールイー モバイル パックWebショップ

その他機能

DHCPサーバ、ファイアウォール、SSIDステルス、MACアドレスフィルタリング等

「Pocket WiFi S II(S41HW)」の“ここ”が知りたい:第4回 通信速度はどのくらい? USBテザリングできる?――「Pocket WiFi S II(S41HW)」 - ITmedia +D モバイル

>設定画面では、パスワードの設定のほか、SSIDの名称やセキュリティ方式の変更も可能となっている

とあるので、設定画面に埋まっていませんか?

FAQに違う機種だと記載されているが...

FAQを SSID 設定で検索してみると、違う機種だと(D25HWなど)

よくあるご質問 | イー・モバイル

よくあるご質問 | イー・モバイル

からみつかるのですが(※同じような設定だと期待して・・)


探しても無いから

>EMOBILEのほかの製品ではルータの機能を設定できるものもあるようですが、

>Pocket WiFi 2 には設定機能がないのですか?

と人力検索で聞いてるのに

なんて怒られそうな予感を感じつつ失礼します。

※スミに設定が埋まっているといいんだけど、設定画面のURLを見つけられなかった

id:smaphomania

お忙しいところわざわざ時間を割いて回答してもらいましてありがとうございます。

ken3memo 氏に回答で挙げてもらいましたリンクはたまたま私もすべてチェックしていたのですが、どれも解決にはつながりませんでした。

一番目のリンクはどうも内容がいい加減なようです。

仕様表に、DHCPサーバ、ファイアウォール、SSIDステルス、MACアドレスフィルタリングなど載ってますが、ファイアウォールの設定画面なんてどこにもない。ほかも同様です。

無線LAN規格は、IEEE802.11b/g準拠とありますが、EMOBILEのパンフレットによれば、IEEE802.11b/g/n準拠で、少し違っています。

WSPに対応しているのかも疑問。取扱説明書にまったく言及がないので。

二番目のリンクは記述の通り、設定画面で設定できるのはSSID、暗号化方式とパスワードだけです。ステルス機能の設定項目は見当たらないです。

ブラウザでGatewayのIPアドレスにアクセスするとルータの設定画面にアクセスできるというのが一般的なユーザインターフェイスだと思ったのですが、実際、PCから接続して試してみると Unable to connect となります。

最新機種のS41HWはルータ機能の設定項目を簡略化しているということかもしれませんね。

2011/10/03 17:18:09
  • id:ken3memo
    なるほど。パターン的には兄弟機種が似ていると予想したんですが亜種?なんですねキット。
    それと、やはり軽く検索してからの質問だったのですね。(すみませんでした)
    実際の使用者が現れるといいんだけど。。。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません