1317602708 たまには神らしく世界でも作りたいのですが、

普通に作っても面白くありません。
最近は新世界というだけでもあまり見向きしてくれないように思います。
そこで皆さんオススメの、な、なうい世界(?)を教えてください。
神休みを利用して七日間ぐらいで作れる世界をお願いいたします。
(神休みの宿題ではありません。)
神ホームセンターや神東急ハンズや神アマゾンなどで手軽に材料が揃うとなお良いです。
最近、知恵を与えた人間の技術もふんだんに取り入れていこうと思っています。

神力検索はてなの皆さん、よろしくお願いします。m(_ _)m
※この質問は人間のユーザーからも回答を受け付けております。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/09 15:34:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:alpinix No.19

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント13pt

七日しかないんですか!

じゃあ、1からつくるのは厳しいんじゃないですかね。

 

創世論基礎は履修しましたか? まだ? でしょうねえ。

じゃあ、既にある世界のリビルドにしといた方がいいんじゃないですか? 七日しかないんでしょ?

 

ふんふん「そんなんでみんなが見てくれる新しい世界になるか?」って。

いやいやどうせ現宇宙だって、n億回目のリビジョンなんですから、既存のどれかの宇宙の焼き直しに過ぎないんですよ。

 

そんなのでも光る素材があればいいものができますよ。

 

ええ、25人間年前のですがいい例がありましたよ。もちろん神の所業ですよ。

 

彼の場合もベースの世界はあったのですがそれを作り直して、元世界よりメジャーになったパターンです

えっ? その神様に七日間で素晴らしい世界を作る方法を教えてもらえるのか?ですか。いやーお忙しい神なので、ここまでの回答に併せてとりあえず僕が解説しときますよ。他の回答者みたいに七日間のスケジュールに落とし込めばいいんですよね?

 

1日目 まずは適当な星を採ってきてください。照明に使うので白色矮星なんかいいですね。

2日目 ドリームアイランドには入れますよね? 先ほどの星を照明にして0を照らしてください。

3日目 とある天体を集中的に照らしてください。太陽みたいなレベルがベストですね。そうすれば既存の宇宙を変換できるかと。

4日目 さて、ここで別のところで用意しておいたヒロインを持ってきてください。女王にするんですよ。ええ、他に選択肢はないんで、ここはふさわしい人を用意してくださいね。

5日目 出来上がった国を当面統治しておいてください。そんな長くは必要ないです。七日しかないんで。

6日目 もう一度3日目の工程を繰り返してください。リビルドするまえの世界よりもいい世界になるように。

7日目 七日目といっても休んではいけません、6日目と同様、3日目の工程を繰り返して、とある天体を集中的に照らしてください。

きっと世界は愛に満ち溢れるはずですから!

id:yanmani

あ・・・れ・・・?目から弟子が溢れて止まらないよ。

音楽の神はすごい人が多いですね。勉強不足でした。

私が語るには言葉というものが無粋に思えます。

2011/10/09 14:24:31

その他の回答22件)

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント5pt

1日目 中途半端に高い塔を建てる

2日目 動物園を建てる

3日目 公園を作る 動物園に動物を入れる

4日目 立ち飲み屋を作る 公園で野外カラオケを始める

5日目 商店街を作る 立ち飲み屋でコップ酒を売り始める

6日目 劇場を作る 商店街に店を入れる 立ち飲み屋で串カツを売り始める

7日目 ゲームセンターを作る 劇場で講演開始

 これで、立派な新世界の完成です。(大阪ディープで無いと難しいかな?)

http://www.shinsekai.ne.jp/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C_(%E5%A4%A7%E9%98%AA)

id:yanmani

すごく魅力的ですね!

でもただ一つ問題があるとすれば

私は炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションが苦手なのです。。。

うーんでも作りたい・・・!

2011/10/03 11:25:33
id:jpops No.2

回答回数405ベストアンサー獲得回数25

ポイント5pt

ナウい世界(?)


いまさらながらですが、ファッションに凝ってみたらおもしろそうです。

自分が好きなのは↓ ゴス系

http://www.chromejapan.com/


見ているだけで嬉しいです。

出来れば全部欲しいけど・・・

古典的ながらにナウい世界だと思うのですよ。

id:yanmani

リンク先は神っぽくなりすぎちゃいそうな気がします。。。

でもファッションに凝るのはいいですね!考えてみます。

2011/10/03 11:22:03
id:SALINGER No.3

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント5pt

No1の回答に触発されて天地創造の7日間


1日目 神は人が人に教える仕組みを作った

2日目 神はお金を手に入れる仕組みを作った

3日目 神は日々の記録を作った

4日目 神は短い文章での対話を作った

5日目 神は動く紙芝居を作った

6日目 神は大地を作った

7日目 神は大地を作ったことは無しにした

id:yanmani

僕たちはよく知ってるどこかで見たような気がします。

?ランドェ・・・!

2011/10/03 11:19:11
id:amai_melon No.4

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント5pt

1日目 物々交換が始まる

2日目 お金の流通が始まり、労働の対価として支払われる。

3日目 お金が消費やサービスの現場で流通する。

4日目 はやくも消費者金融登場。

5日目 計画的に利用できなかった人が自己破産し始める。

6日目 貨幣経済破綻。お金は紙くずに。

7日目 再び物々交換が始まる

id:yanmani

ぼくにはちょっと難しいですね。

そういえば兄が人間の知恵とお金の関連性についてレポートをまとめていたようなので聞いてみようと思います。

2011/10/04 03:05:27
id:minoru-0413 No.5

回答回数179ベストアンサー獲得回数23

ポイント5pt

パターン1

1日目 白い空と黒い海をつくる

2日目 灰色の大地をつくり、薄墨色の植物を植える

3日目 煤色の人をつくる

4日目 生物を増やし、種類を豊富にする

5日目 善悪の知識や労働、勉強を教える

6日目 娯楽を教える

7日目 色を与え、一体何色に染まるのかを観察、レポートにまとめる

提出期限日 レポートと世界をまとめて提出する

…観察日記のようになってしまいましたw

パターン2(これはおふざけです)

1日目 立川にて格安物件をゲットする

2日目 インターネット契約、水道やガスなどの設備を整える

3日目 ブログを開始、近所の人に挨拶に行く

4日目 ブログを更新、近所のスーパーに買い物に行く

5日目 ブログを更新、あの世への入り口の使用を開始する

6日目 ブログを更新、お財布の中身を心配する

7日目 ブログを更新、シャツの洗濯をする

id:yanmani

人間が色を手に入れていくのってドラマチックですね。

私はブログは始めから公開するほうがいいですね。

不思議と、人間にこっそり読まれてしまうとなぜかその方が恥ずかしいので。

とくに勇者職の人間はけっこう真面目に読むのでむしろ恥ずかしいです。

2011/10/04 03:00:26
id:Kaoru_A No.6

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

ポイント1pt

1日目 風車と水車を作る

2日目 蒸気機関を作る

3日目 水力発電所を作る

4日目 火力発電所を作る

5日目 原子力発電所を作る

6日目 孫という男を誕生させる。

 

7日目 神はその男が色々と喋るのを生暖かく見守りつつ、その日を休日とした。

id:yanmani

色々思ったけどコメントしたらめんどくさい事になりそうなのでノーコメで。

2011/10/04 03:09:09
id:daichan330 No.7

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント1pt

1日目:世界を作る

2日目:人間達を作る

3日目:世界と人間達の様子を見る


4日目:世界に朱雀・白虎・青龍・玄武の四天王とその元締めである阿修羅を放つ


5日目:人間達と四天王の戦いの様子を見る


6日目:「これも いきものの サガ…か」



7日目:チェーンソーでバラバラにされる


(そして新たな世界が幕を開けるのであった!)

id:yanmani

そういえば最近の人間は間違えてエクスカリバーかマサムネでかみに挑んだりしないんですよね。

たまにみかける自虐的な神はバラバラになりたがりすぎだと思います。

人間の武器やアイテムになったり、一概に悪いとはいえませんが

概念が違うとはいえもっと自分を大事にしてほしいです。。。

2011/10/04 02:35:49
id:meefla No.8

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント5pt

えーと、もしかして、神DSからアクセスしている神うごメモラーじゃないでしょうね?

いや、最近、低年齢層の神うごメモラーが大挙して神力検索に乱入してましてね。

「悟れカス」と言いたいような質問が増えてるんです。

あ、神ハイカーさんですか。


さてと、新世界ですね。

お気づきのように、新世界というだけじゃダメです。

「オススメの、なうい世界」と言えばこれですね。

バーチャル・リアリティー。

作るのも簡単だし、失敗したらリセットするだけ。

世界の住人からしたら、リセットされるとたまったもんじゃありませんが、ま、所詮は神休みの安息日大工。

気に入った世界ができるまで、何回でも世界を破滅させましょう。


え?もっと具体的なアドバイスが欲しい?

例えばこんな感じです。


1日目 神Wii用12cm光ディスクをフォーマットします。

2日目 土地のデーターを作ります。陸地だけではなく、海と川と滝とため池も。

3日目 植物を作ります。木には果物が生えるように。花だけではなく雑草やラフレシアも忘れずに。

4日目 家を作ります。村役場と洋服店と博物館も。商店は最後にデパートになるので注意。

5日目 魚と虫を作ります。マグロとかシーラカンスとか、ヘラクレスオオカブトとかオウゴンオニクワガタとか。

6日目 動物を作ります。タヌキの商店主とかフクロウの博物館学芸員とかハトの喫茶店マスターとかカメの村長とか。

7日目 休んでいる場合じゃありません。早速プレイしましょう。


何?もっと簡単に作りたい、ですって?

これだから最近の若い神様は……。

仕方ありませんね。

神セガから「ニューワールドをつくろう!」略して「ニューつく」が出てますから、神アマゾンや神ビックカメラで手に入れてください。

id:yanmani

神セガは神作ぞろいですよね!

起動音の「かーみー」が好きです。

2011/10/04 01:33:29
id:garyo No.9

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント5pt

神休みの課題ですか。懐かしいですね。

私もやったことがあります。

みんなにウケようと思ってとにかく変テコな世界を作ることにしました。

肌の色や手足の数も違う、見ただけで恐ろしくなるような生き物ばかりです。

やってることもトンチンカンなことばかり。腹を抱えて笑ってしまいました。

ふとした気まぐれで1匹の生き物に自分の名前をつけてやることにしました。

RPGで主人公に自分の名前をつけるようなものです。この世界でどんな風に過ごしていくのだろうかと思って……


・・・


次の瞬間私は、自分が自分の作った変テコな世界にいることに気がつきました。

自分の作った世界の中に自分を創造してしまったわけですね。

もうお気づきだと思いますが、皆さんのいるこの世界こそが、私の創造したへんてこりんな生物がすむへんてこりんな世界なのです。

その日以来ずっと飲んだくれの日々が続いています。私から1つだけ質問者にアドバイスするとしたら


「絶対自分の作った世界の生き物に自分の名前をつけてはだめですよ!」

id:yanmani

神先輩ありがとうございます。

作った生き物に発音できそうになくても無理やりあてはめてきそうなので名前はやめておきまする。

2011/10/04 01:57:12
id:TeX No.10

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント5pt

1 神社をつくる 

2 鳥居をつくる

3 賽銭箱をつくる 

4 人間をつくる 

5 お金をつくる 

6 人間に賽銭の投げ方を教える

7 丸儲けする

id:yanmani

シンプルでスマートなプランですね。

人間を手のひらで転がすにしてもお金が目当てな方がぼくは正直でいやらしくない気がします。

それはそうと、これだとあちこちに分社を作ってもらえたらテレポート出来て楽でいいですよね。

色々不安はありますが。

2011/10/04 02:51:36
id:Baku7770 No.11

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント5pt

忘れてたので追加します。

1日目 中途半端に高い塔を建てる

2日目 動物園を建てる 塔の中に裸足で吊り目の神像を建てる

3日目 公園を作る 動物園に動物を入れる

4日目 立ち飲み屋を作る 公園で野外カラオケを始める

5日目 商店街を作る 立ち飲み屋でコップ酒を売り始める

6日目 劇場を作る 商店街に店を入れる 立ち飲み屋で串カツを売り始める

7日目 ゲームセンターを作る 劇場で講演開始

ついでにもう一つ

1日目 ベヅルを作る

2日目 ミガラスを作る

3日目 ヌワシを作る

4日目 シンジコハゼを作る

5日目 ンカクモグラを作る

6日目 ンムリワシを作る

7日目 リオモテヤマネコを作る

 と頭文字を続けると「ナウイシンセカイ」となります。

注意!

 材料の全てが不足気味(絶滅危惧種)ですので、事前に十分な計画を立て、店に予約を入れておくことをオススメします。

 5日目のセンカクモグラを巡って紛争に発展する可能性があります。漢和辞典を用意して相手と筆談ができるようにしてください。また、孫子を事前に読んでおくことをオススメします。(相手の手の内を理解するため)

>私は炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションが苦手なのです。。。

 新世界で生き残るのに、炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションに頼る必要はありません。新世界に炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションを出す店はそれ程多くはありません。

 必要なのは、カツをソースに二度漬けしないこと。カツを2~3本、後は無料のキャベツで何杯も酒を飲む度胸です。

id:yanmani

絶滅危惧種の再現は難しいと聞きます。

それだけで専門の知識が必要なので作れたら尊敬を集められますが、

もう少し上級神になれたら考えてみます。

それはそうと串カツは美味しいですよね!ちょっとそっちの世界は作ってみたくなってきましたよ!

2011/10/05 00:23:09
id:reigiru No.12

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

1日目 自分のしもべを4人作る(後の朱雀、白虎、青龍、玄武)。

2日目 人間を作る(子供を作り増やせる範囲で)。

3日目 戦争を見守る。

4日目 自らの手で終戦させる。

5日目 自然災害を起こす。

6日目 天候、知識、感情、意思を持たせる(遅い

7日目 世界滅亡。




こんな感じですかね?(氏

id:yanmani

知識、感情、意思を与える前に戦争って起きるんですか?

天候作る前だと自然災害ってあんまり無いと思うんですが。

かつてそういう世界があったにしても解説がいくつか抜けているのではと思います。

文面のままだと、どうやってもこのスケジュール通りにいきそうにないのですが。

2011/10/05 00:01:53
id:y0331 No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

 1日 まずビルや家などをたてる

 2日 店をたくさん建てる

 3日 お金を簡単な方法でたくさん作る。

 4日 線路 駅 電車を作る

 5日 オリキャラを作る

 6日 便利な機械を作る

 7日 裏技ありのゲームを作る

 まあこんな感じですかね((殴

 

 

id:yanmani

よくよく考えるとそれほど悪くはないのですが、世界レベルでやらなくてもいいような気がします。

最初読んだ時、規模が街や村や森か何かだと思いました。

プロゲーマーの人間が沢山作れそうなのは良いのですが、

私はちょっと下界を眺めていて面白そうに思わないかなーと。好みの問題ですが。

2011/10/05 00:46:34
id:zva No.14

回答回数22ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント5pt

1日目 宇宙を創造する。

2日目 宇宙を作る時についでに作った星の中から神星を選び自然を作る。

3日目 神星に命を作る。

4日目と5日目 作った命を型に入れる。心を入れる。知恵を入れる。

6日目 文化を伝える。神星に異常がないかを調べる

ラスト1日 神星を2つに分け光を大きくする。

id:yanmani

宇宙を一日で作るこのスピード、

ビックバン科目を取っているとそうなりますよね。

(流石に他の方法だと雑になりすぎるので)

一日目でいかに上手く爆発させるかで勝負が決まるそうです。

星を二つに分けるのはなかなかいいですね!

2011/10/05 02:07:59
id:some1 No.15

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント5pt

月曜日に おふろをたいてー  世界が火の塊として生まれる

火曜日は おふろにはいりー  世界が洪水で海ができる

水曜日は スイスイスイ    と水中のコアセルベートから生命が生まれる 

木曜日は モーリモリ     と植物が生い茂り森ができる

金曜日は キンキラキン    でやっとこ人間に生物が進化

土曜日は おしゃべりばかりー 知能がついて言葉ありき

日曜日は ランラ、ランラ、ランで安息日。


テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャー

テュリャ テュリャ テュリャ テューリャーリャー


(混ぜすぎ)

id:yanmani

この頃は神セットテープで歌が伝えられていたそうですね。

綺麗なプランでなかなか良いですね!

2011/10/05 02:16:14
id:GHBq96 No.16

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

作るだけではなかなか人気が出ないと思うので

ここは一つ動画撮影などはいかがでしょう。

4日間世界を作りながらその過程を撮影し、5日目にエンコード、

6日目にうpして7日目にはニコニコする方向で。

うp主が女装したり下界の有名なミニブログはてなハイクに

「やんまにだけど7日間で世界作るよ」などキーワードを立てて実況するとさらに良いと思います。

id:yanmani

ちょっと内輪ネタになりすぎる気もしますが、

相互コミュニケーションのひとつに創作を交えるのもなかなかいいですね。

2011/10/09 14:06:38
id:worst_J No.17

回答回数62ベストアンサー獲得回数4

ポイント5pt

むやみに世界を作ると、神法律で罰せられるので、神法律内で行ってください。

一日目 6:00起床 10:00まで歯磨き 20:30まで生き物観察 20:31就寝

二日目 5:30起床 6:00出発 19:00デパート到着 神インスタントピーポーをギザの十円5枚で払う 21:00就寝

三日目 0:05起床 神インスタントピーポーにお湯を注ぎ三分間待つ 0:10 部屋に、60億人が出てくるので注意 0:15就寝

四日目 今日は休憩

五日目 6:00起床 神泥団子を作る 6:30就寝

六日目 6:00起床 歴史的に有名な人を作る (一人、ギザ十で10枚する)

七日目 6:00起床 神泥団子に人を置き宇宙に浮かべる 


 コツは、時間をかけ、丁寧に作ることです。感想を書くと、神成績が上がるかも

id:yanmani

インスタントピーポーなんて・・・と思っていましたが、

最近のインスタントはけっこういい人類が出来るんですね。

やはり時間をかけ丁寧が大事なんですね。

2011/10/09 14:10:56
id:karaokedeka No.18

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

1日目 空いてる所に世界を創り、神役所に届を出す。

2日目 神付き合いは大切です。ご近所の世界の神に挨拶をしてくる。その時は引っ越し神ソバを持っていくのがマナー。

3日目 神のマナーでご近所の神から生き物や緑や水のおすそ分けをもらいますのでありがたく自分の世界に配置します。

4日目 動物に知恵を与え住む場所を与え固有の文化を作らせます。夜はご近所さんと親睦を深めるために飲み会です。

5日目 人間は勝手に進化するものなので放っておいても大丈夫。自分の世界を見に来た女神と恋に落ちる。

6日目 女神と結婚。それぞれの世界を合体!それぞれの文化が融合した神界にも一つしかない新世界が生まれる。もちろん婚約神届を神役所に出す。

7日目 新婚神旅行。 天界一周の旅へ。

神付き合いは大切ですね。

id:yanmani

>自分の世界を見に来た女神と恋に落ちる。

それなんて美女神ゲーム?と思いましたが珍しい話ではないんですね、

ただしイケメン神に限る。

「神充ばくはつしろ!」「やめろよー俺の世界にハルマゲドンやめろよー」なんていう会話をしてみたいものです。

それはそうと新天地プランはなかなか健康的でいいですね。

2011/10/09 14:16:09
id:alpinix No.19

回答回数617ベストアンサー獲得回数98ここでベストアンサー

ポイント13pt

七日しかないんですか!

じゃあ、1からつくるのは厳しいんじゃないですかね。

 

創世論基礎は履修しましたか? まだ? でしょうねえ。

じゃあ、既にある世界のリビルドにしといた方がいいんじゃないですか? 七日しかないんでしょ?

 

ふんふん「そんなんでみんなが見てくれる新しい世界になるか?」って。

いやいやどうせ現宇宙だって、n億回目のリビジョンなんですから、既存のどれかの宇宙の焼き直しに過ぎないんですよ。

 

そんなのでも光る素材があればいいものができますよ。

 

ええ、25人間年前のですがいい例がありましたよ。もちろん神の所業ですよ。

 

彼の場合もベースの世界はあったのですがそれを作り直して、元世界よりメジャーになったパターンです

えっ? その神様に七日間で素晴らしい世界を作る方法を教えてもらえるのか?ですか。いやーお忙しい神なので、ここまでの回答に併せてとりあえず僕が解説しときますよ。他の回答者みたいに七日間のスケジュールに落とし込めばいいんですよね?

 

1日目 まずは適当な星を採ってきてください。照明に使うので白色矮星なんかいいですね。

2日目 ドリームアイランドには入れますよね? 先ほどの星を照明にして0を照らしてください。

3日目 とある天体を集中的に照らしてください。太陽みたいなレベルがベストですね。そうすれば既存の宇宙を変換できるかと。

4日目 さて、ここで別のところで用意しておいたヒロインを持ってきてください。女王にするんですよ。ええ、他に選択肢はないんで、ここはふさわしい人を用意してくださいね。

5日目 出来上がった国を当面統治しておいてください。そんな長くは必要ないです。七日しかないんで。

6日目 もう一度3日目の工程を繰り返してください。リビルドするまえの世界よりもいい世界になるように。

7日目 七日目といっても休んではいけません、6日目と同様、3日目の工程を繰り返して、とある天体を集中的に照らしてください。

きっと世界は愛に満ち溢れるはずですから!

id:yanmani

あ・・・れ・・・?目から弟子が溢れて止まらないよ。

音楽の神はすごい人が多いですね。勉強不足でした。

私が語るには言葉というものが無粋に思えます。

2011/10/09 14:24:31
id:amisirom No.20

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

1日目 デスノートを拾う。

2日目 世界中の人を裁く。

3日目 Lと名乗る人に挑戦を挑まれる。

4日目 人気アイドルがもう一つのデスノートを拾っていることが分かり、恋人関係になる。

5日目 彼女が拉致られ、キラと疑われるが、自分もLに協力するふりをして、疑いを晴らす。

6日目 Lの本名をつきつめ、デスノートで倒す。

7日目 これであなたは新世界の神!!

id:yanmani

これ松田に撃たれて死ぬじゃないですかー。

でも惨めに死ぬのが悪役らしくて好きです。

2011/10/09 14:26:11
id:genji_hama No.21

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

そこらへんのノート買って、デスノートとタイトルを付けて、

デスノート作ればいいんですよ。多分。

id:yanmani

思いっきりネタかぶりしてる上に投げやりすぎます。

2011/10/09 14:27:26
id:Mook No.22

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

ポイント5pt

休み前にやった「天地創造」の授業の実習だと思いますが、宿題ではなく自主的にやってみたいというのは偉いですね。


ただし、作りっぱなしは良くありません。後片付けをするための「怒りの日」と「最後の審判」の授業も必須です。

それに世界を作るにはネオワールド作成申請書(通称 ネ申請書)が必要ですが、申請条件は上の3つの授業すべてで評定が平常神以上です。大丈夫ですか?


フム、一応条件は満たしているようですね。作り方の情報はもう十分のようですから、材料について最新情報をお教えしましょう。


まずは大地づくりですが、先月発売された神ホームセンターのガイア ⅩⅩⅢがお勧めです。

初神者でも、比較的高低差のなだらかな安定した大地を作ってくれます。

上神者向けのカオス DELUXE シリーズは、上手にコントロールできればきれいな惑星になるのですが、安定化が難しいので初神者にはちょっと不向きです。

たしか銀河辺縁に地殻対流が収まらないで、中星期になっても揺れ続けているのがありましたね。うまくいけば始星期には安定化するはずなんですけど。


知的生物づくりには神東急ハンズのニュータイプⅡ か神人類Z がおすすめです。

一昔前は アダム&イブ Ex が流行っていたんですけれど、どうも争い好きの生物になっちゃうようで最近は人気は下火です。


あとは観察用に神アマゾンの神キンドル3がお勧めです。神アップルが対抗として神タブレット型の新型機の開発を進めているようですが、中々デザインが決まらないようです。優れたデザイナーが欲しいということで急きょジョブズとかいう現地派遣神を召喚したようですが、バージョン5の発売にはもう少しかかるでしょう。


まぁ、1に材料、2に神通力、3、4がなくて5が運です。

でもサイコロだけは振ってはいけませんよ。

id:yanmani

最新情報ありがとうございます。

私はあまりこういうものに詳しくないので助かりました。

(神検索サイトで調べても色々出すぎてよくわからなかったので)

これは今作りたい神にだいぶ参考になるのではないでしょうか・・・!

最近私は神アップル使っているので期待して待とうか悩みどころです。。。

2011/10/09 14:35:23
id:nawatobi_penguin No.23

回答回数697ベストアンサー獲得回数99

ポイント5pt

神時間で七日間だと天地創造から始めると作ったところで完了となるのが、

いささか残念だとは思いませんか?


今はどちらの天界にお住まいかは分からないのですが、既にある惑星(仮に"ちたま"としましょう)の一部をで改造し、一番体力が必要ですがちたまの改造部分の時間を数万年すすめてみましょう。そうすると、ちたまには神の存在について認識している種族は一種類(仮に"ぬんげん"とします)しかいないのですが、神を認識している種族がぬんげん以外に現れるはずです。

スケジュールとしては以下ですが、ちたま時間軸(一部分)を進めるのは大変体力を消耗しますので変則的に中休みを設けました。



■一日目:ちたまの一部の改造

外海と隔絶された海とその上に外界と隔絶された陸をつくります。

イメージとしては巨大な海底洞窟がある盆地です。

ぬんげんに見つからないよう、なるべく雲でかくれている様にするとベストです。

■二日目:改造部分の時間軸の操作

比較的ぬんげんと同じく脳の巨大化が見込まれる生物(タコやイカ)の外部への適応を進め、我々神を認識するに至るまで時間軸を進めます。

■三日目:神としての休息日

途中で休憩するのは天地創造と比べるとイレギュラーで邪道とも思われますが、

時間の操作は大変な労力を伴います。

適切な休息も崇高なる神への第一歩です。

また、あなたが休んでいる間に新たな種族は神を認知し得る生命体として、

隔離された中で独自の社会を作り始めるでしょう。

■四日目:新種族の社会の観察

出産周期や水陸両用といった体の仕組みと、種族繁栄のためにいかなる社会を作るか観察しましょう。

このくらいだと食料問題や外界への好奇心でそろそろ外界への進出する個体も出てくるはずです。

#一日目であえて隔絶された世界を作ったのは新種族の育成を行うためと

#かれらが外界へ外に出られるだけの力がないとぬんげんに滅ぼされる可能性があるためです

■五日目:ぬんげんと新種族の交流の観察

ぬんげんはいささか好戦的すぎるため、神の一部は辟易しているようです。

そこで①ぬんげんの新種族への対応、②新種族自身の社会構造とぬんげんへの対応を観察しましょう。

神として考えたくはありませんが、いずれの種族も好戦的でせん滅戦を行う様なら最終手段も考えざるを得ません。

■六日目:審判

ぬんげんと新種族が住み分けなり、異文化交流として相互理解を深めようとするならば、このまま観察を続けましょう。

そうでなく、せん滅戦を互いに考えるようなら最後の審判として大規模な地殻変動や気象変動を起こし、ぬんげん・新種族ともに最低限の原始生活に環境を変化せざるを得ないでしょう。

犬・猫・アルパカ等と神世界でも人気のあるぬんげんが品種改良した生物もいますが、ぬんげんの生活一部であるが故、それらの家畜の絶滅も覚悟しなくてはならないのが神としても辛いところです。

■七日目:レポート作成

神世界でもまだ交雑できないことなった種族の遭遇実験はまだ行われていないはずですから、レポート、神雑誌への論文投稿、神SNSでの発信を行いましょう。

きっと神々からの反響があると思います。


注意すべきはある聖人二名がある地域でバカンス(人間ごっこ)を取得されているそうです。実験の開始前には早急にバカンスを取りやめ、天界への帰省を強制的に行うようにしましょう。

id:yanmani

私はよく知らないのですが、

仮に選んだちたまだと、ぬんげんの作ったロボットにちたまをパンチで二つに割れるメガネの子がいたので、それで二つに分けてなんとかしてみようと思うのですが、

なぜかすぐにちたまは説明なく元通りになっているので、ダメかなあ。

なぜかちたまの世界観ならタコでもイカでもそのロボットが仲良くさせてくれそうな気がするし、力仕事もそのロボットに手伝ってもらおうかなと。

しかし、材料を食べちゃう近くにいるのは何でしょう、天使にあんなのいましたっけ?

とりあえず改造で行こうと思った時はちたまがいいかな、と思います。まだ悩んでいますが。

2011/10/09 14:46:28
  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2011/10/03 09:47:30
    あまり神っぽくないと言ったり、
    神授業中にシャーペンの付喪神や聖遺物シャーペンで突っついたりしてくる神学校の友達の神々をあっと驚かせたいです。
    (とくに友達のは茨がチクチクするので人間のシャーペンよりとても痛いです。)
  • id:pacochi
    あんまりなうくない、基礎的なことなのでコメントで失礼します。

    あなたが何年生なのかは分かりませんが、五年生くらいになると、神保健体育で「島が生まれるしくみ」を習います。
    内容的にちょっと恥ずかしくなったりするかもしれませんが、大事な事ですので真面目に授業を聞いて下さいね。
    これを知っているのと知らないのとでは大違いです。大地が無いと人間は溺れちゃって発展どころではないですからね。

    この授業が終わると、神家庭科室で塩を矛などでかき混ぜてベッドルームを作る実習があったりします。
    地上は何だかもちゃもちゃしていて、ちゃんと固めとかないと降りられないんです。溺れちゃうのは人も神も同じですね。

    あと、友達にチクチクつっつかれたら、そのままほっといて流血してみたり、もしくは思いっきり泣いてみたりしてはいかがでしょうか。
    友達にあなたが迷惑がっていることが伝わるだけでなく、うまくいけばその血や涙なんかからあなたの子分が生まれてくれたりして、一石二鳥ですよ。
  • id:taichisama
    解決!何でも回答団 2011/10/03 14:26:41
    これ難しいなぁ~
  • id:Kaoru_A
     個人的にはno.10のおやまあさんが秀逸ですね。
     ストレートなところが、いい!
  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2011/10/04 02:18:22
    acochi神さん、ありがとうございます。
    島のつくりかたは神通信の神研ゼミをやっているので特集記事で詳しく覚えられました。

    ぼくは泣くと世界を大洪水にしてしまうほど泣いてしまうのであまり控えているのですが、
    そういう時に人間に慰めてもらうととってもうれしいですよね。
    熱心でまじめな弟子が生まれてぼくは幸せものです。
    愚かな行動に心を痛める事も多いですが、
    ほら穴生活をしていた人間たちに知恵を与えて良かったと思います。
  • id:some1
    コメントいただいた後の更新で恐縮ですが、
    元ネタをもう少し足して修正させて頂きました。
  • id:SALINGER
    Bakuさんの回答を真似たら私以降七日間パターンの回答になっちゃった。
  • id:nawatobi_penguin
    地球=ちたまは「Dr.スランプアラレちゃん」のにこちゃん大王より、
    タコやイカが知的生命体になるのは「After Man」が元ネタです。
  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2011/10/09 15:29:11
    現人神の回答や誰かの弟子の神回答もけっこうあるようですが、
    意外と人間たちの「こういう世界を作ってください」は来なかったですね。
    「発言神待ち」や「神hoo知恵の実」とかだとまた違った回答なのでしょうか。いやマルチポストしたり比べたりとかはあまり好きじゃないのでやらないですが。
  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2011/10/09 15:44:52
    というわけで私は音楽神にならって世界を作ろうと思いました。
    私は知らなかった神だったのですが、とても魅力的に思えました。
    私は音楽の才能が無かったのと昔あまり音楽に興味を示さず、
    音楽神にはならなかったし、なれなかったのですが、
    趣味で作る世界だし、自分が作りたい世界にしようとベストアンサーにしました。
    万人向けの世界ではないのでベストではないんじゃない?と人によって温度差が激しいかもしれませんが、
    私の好きな世界でとても感銘を受けたので、これをベストとし質問を終了とさせていただきました。
    そろそろ自動終了しそうでしたし。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • http://q.hatena.ne.jp/1317602708 人力検索はてなっていうのはもともと既存の枠にとらわれない質問にこそはてならしさがあったのだと思う。 征夷大将軍の質問が本のタイトルになったのは、荒唐
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません