海外の「わらべうた」の動画または音声資料を探してください。


「わらべうた」というのは、日本で言ったら「あんたがたどこさ」とか「かごめかごめ」みたいなやつです。誰かが作曲した子供の歌ではなくて、民謡のようにいつともなく発生して定着したものを想定しています。

日本以外ならどこの国でもかまいません。
ネットで視聴できるものをお願いします。
今回は本とかCDとかDVDとかの情報はいりません。

1人5回まで回答できるようにしときますので、
複数の曲を見つけた方は、まとめないで分けて書いてください。
(そのほうが見やすいですし、ポイントは全体を見て振りますから大丈夫です)

というわけで、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人30回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/20 10:01:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kanan5100 No.12

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント120pt

実際に子供(またはお母さん)が歌っている動画を集めてみました。

 

D

ハンガリーの歌です。タイトルの"Mókuska"はリスのこと。

ちゃんとしたメロディはこちらで。

http://www.youtube.com/watch?v=99un1r4LtOI&feature=related

 

D

ロシアの歌です。

赤ちゃんをあやすときの定番ソングのようで、タイトルの"Ладушки"で検索すると、赤ちゃんが手を叩いている動画がたくさん出てきます。

 

D

エジプトの歌。「ママがもうすぐ帰ってくる」という内容だそうです。

ちゃんとしたメロディはこちら。

http://www.youtube.com/watch?v=CcHgl_ouzo0&feature=related

 

D

スペイン語圏の歌。子どもをあやすときにもよく使われます。

「アセリン、アセラン」という歌詞はゴロ重視であんまり意味はないようです。

http://www.youtube.com/watch?v=9_BEBPknPj8&feature=related

 

D

スウェーデンの歌。

「バーカバカ、リテンカカ」と聞こえるのは、「小さなケーキを焼きましょう」という意味だとか。

そんなことよりお母さんの腕の刺青が気になってたまりません。

id:chinjuh

わー、そうそう、

わらべうたなんだから綺麗に編曲されたのばっかじゃなくて

素人が普通に歌ってるのが聞きたいって

そろそろ書こうと思ってたとこなんですよー。

なんでわかったの?!

ありがとうございますー!!!

2011/09/18 02:00:22

その他の回答12件)

id:TeX No.1

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント100pt

D

もともと中国の華南地区で歌っていたものだそうです。

華南地区から香港に多くの人が移民してきたため、香港で受け継がれています。

id:chinjuh

いいですねー、そういう感じでお願いします。

もしできたら「どこそこで歌われていたもの」というソースになるページも教えてくださると嬉しいです。

ご自身の記憶に頼っておられるなら、そう書いていただいてもかまいません。


http://hinwa.web.officelive.com/moon.aspx

こんなページ見つけました。

2011/09/17 15:51:32
id:TeX No.2

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

これも、華南地区由来のようです。春節の習わしです。怠け者を売るという意味です。

id:chinjuh

ありがとうございます。

中国は子供の歌のカセットやCDがけっこう出てるから、探すと沢山ありそうですね。

他にもあったらご遠慮なくお答えください。

回答上限はあげておきますので。

2011/09/17 15:57:09
id:TeX No.3

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

DD

フランスやケベックの数えうた的なわらべうたです。

id:chinjuh

ありがとうございます。

12まであるところが面白いですね。

さすがヨーロッパ。12進数文化 ?!



http://www.hugolescargot.com/chansons/1-2-3-nous-irons-aux-bois.htm

こんなページをみつけました。

日本の数え歌だと頭で韻をそろえるけど、

Un deux trois

dans sa hotte en bois

ってな感じで脚韻をそろえるんですね。

2011/09/17 16:09:26
id:TeX No.4

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

これはフランス語の歌です。こどもをひざにのせて遊んで、馬ごっこみたいに遊ぶときに歌うようです。

id:chinjuh

これはまた、すばらしく可愛らしい!!

ありがとうございますー!

2011/09/17 16:10:53
id:TeX No.5

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

D

これは、曲は知っているかもしれませんね。ひばりの羽をむしる歌です。カナダでうたわれていますが、もとはフランスという説もあります。(ウィキペディア)

id:chinjuh

あー、これは知ってます。

「やーおやーのお店に並んだしーなもの見てごらんー」ですね。

もとはヒバリの羽をむしる歌なんですか。

ありがとうございます!

2011/09/17 16:32:06
id:TeX No.6

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

英語の水兵さんの歌です。縄跳び遊びやゲームの歌としても一般的です。

id:chinjuh

この曲自体は知りませんでしたが、前奏・間奏がポパイのテーマ曲の前奏とおんなじですね。この動画がポパイを真似てアレンジしてるのか、ポパイが誰でも知ってる古典を取り入れてるのか……?!?!


ありがとうございます!

2011/09/17 17:27:00
id:TeX No.7

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

マザーグースです。

id:chinjuh

おー、これは詩の方はすごく有名なやつですね。

猫にバイオリン、雌牛が月を飛び越えた!

なんか検索するといろんなメロディーの動画があるんですね。

でもだいたいみんな 8分の6拍子で似たような感じになっているから、

それこそ民謡的にいろいろバリエーションがあるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

2011/09/17 17:46:22
id:TeX No.8

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

DD

D

各国で歌われているけれど、歌詞の意味はそれぞれの国で違うのですよね。

日本語の歌詞はフランス語に近い印象です。

id:chinjuh

なるほど、これは

「静かな湖畔」の原曲なんですね。

Auf der Mauer, auf der Lauer と The Eensey Weensey Spider は同じ曲みたいだけど、

Dans la forêt lointaine はあんまり似てないですね。

でも鳥の声が入ってるところが「静かな湖畔」っぽい。

日本語になってる外国曲って、こんな合わせ技だったりするんですね。

面白いです。ありがとうございました。

2011/09/17 17:59:46
id:TeX No.9

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント20pt

D

D

これは、日本語でいうと、「どちらにしようかな」みたいな歌で、鬼をきめたりする歌です。

id:chinjuh

こういう、メロディーのない言葉のリズムだけの歌も、いかにもわらべうたという趣でいいですねー。ありがとうございます。


単独ライブぜんぜんオッケーです。

みつけたらご遠慮なく回答をお願いします!

2011/09/18 00:55:00
id:MEI-ZA-YU No.10

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント20pt

単独ライヴに割り込み? ゲスト出演にしといてください。


インドネシアの歌です。

D



(追記)

すみませんでした。インドネシア語ではないのに、

可愛い動画を紹介したかったので、ついアップしてしまいました。

インドネシア語のはこれです。

D

id:chinjuh

ありがとうございます。

ダークダックスが歌ってたりするやつですね。

しかし残念なことに、わたしにはこれ英語に聞こえるんですけど、

わたしの耳がおかしいんですかね?


[追記]

確認しました。

ありがとうございます!

2011/09/18 00:52:07
id:MEI-ZA-YU No.11

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント20pt

ブラジルの大人っぽく、せつない童謡です。

D


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7906/nestarua.html

"Folclore Infantil Brasileiro"(ブラジルの子供の民間伝承)」(Girassol社)にも

のっているのを確認しましたので、100%子供向けの歌と思って間違いないでしょう。


http://cotton-memo.cocolog-wbs.com/blog/2006/12/post_be0a.html

童謡なのにとてもせつないメロディー、大人っぽい不思議な歌詞。

母がよく歌ってくれていた。忘れたくないので私も時々子守唄に歌っている。

id:chinjuh

これはすばらしく美しい曲ですね。

1番目のURLにも書いてあるけど、こんな大人っぽい曲をわらべうたとして聞いて育ったら、さぞ情熱的な大人に育ちそう?!

ありがとうございます!

2011/09/18 00:15:13
id:kanan5100 No.12

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275ここでベストアンサー

ポイント120pt

実際に子供(またはお母さん)が歌っている動画を集めてみました。

 

D

ハンガリーの歌です。タイトルの"Mókuska"はリスのこと。

ちゃんとしたメロディはこちらで。

http://www.youtube.com/watch?v=99un1r4LtOI&feature=related

 

D

ロシアの歌です。

赤ちゃんをあやすときの定番ソングのようで、タイトルの"Ладушки"で検索すると、赤ちゃんが手を叩いている動画がたくさん出てきます。

 

D

エジプトの歌。「ママがもうすぐ帰ってくる」という内容だそうです。

ちゃんとしたメロディはこちら。

http://www.youtube.com/watch?v=CcHgl_ouzo0&feature=related

 

D

スペイン語圏の歌。子どもをあやすときにもよく使われます。

「アセリン、アセラン」という歌詞はゴロ重視であんまり意味はないようです。

http://www.youtube.com/watch?v=9_BEBPknPj8&feature=related

 

D

スウェーデンの歌。

「バーカバカ、リテンカカ」と聞こえるのは、「小さなケーキを焼きましょう」という意味だとか。

そんなことよりお母さんの腕の刺青が気になってたまりません。

id:chinjuh

わー、そうそう、

わらべうたなんだから綺麗に編曲されたのばっかじゃなくて

素人が普通に歌ってるのが聞きたいって

そろそろ書こうと思ってたとこなんですよー。

なんでわかったの?!

ありがとうございますー!!!

2011/09/18 02:00:22
id:meefla No.13

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント30pt

昨日はイヌイットのわらべうたを探していて、力尽きました。


まだ出ていないメキシコから。

A la zapatilla por detrás は、鬼ごっこと椅子取りゲームを合わせたようなサークルゲームで歌う歌です。

zapatilla の意味は、スリッパまたは靴またはスニーカーのようで、勝手に日本語意訳すると「後ろのスリッパだーれ」でしょうか。


D


ルールを簡単に。

  1. 鬼以外の参加者は輪になって座り、目をつぶってこの歌を歌います。(歌の特定の部分で目をつぶるのかも)
  2. 鬼はスリッパを持って、車座の回りをぐるぐる歩きます。そして、歌が終わる前に、誰かの後ろにスリッパを置きます。
  3. 歌が終わったら、参加者は目を開けて後ろを振り向きます。
  4. 後ろにスリッパが置かれていた参加者は、立ち上がって鬼を追いかけます。
  5. 鬼はサークルを一周して、その参加者の空席に座ろうとします。
  6. 首尾よく鬼が空席に座れたらスリッパの置かれていた参加者が鬼になり、座る前に鬼が捕まえられたらもう一度鬼をやります。

これが「わらべうた」かどうかですが、スペイン語の歌詞と英語訳の載っている A la zapatilla por detrás で歌詞を見ると、何の脈絡もなく Three Kings(東方の三博士)が出てくるところからして、「わらべうた」と考えて良いと思います。


ちなみに、この Mama Lisa's World は世界各国の子供の歌を集めたサイトです。

日本の歌 を見れば「わらべうた」限定ではないようですけど、アフリカや南米もカバーしてます。

このサイトを出してしまうとご質問が半分くらい終わってしまうような気がして、回答するかどうか悩みました。

空気が読めなかったらごめんなさい。

id:chinjuh

ありがとうございますー。

メキシコのその遊びは日本でハンカチ落としって言ってるのと似てますね。

日本のは歌がついてなくて、鬼が走り回って誰かの後にハンカチを落とし、落とされた子はハンカチをひろって鬼をおいかけて、一周する間に捕まえられなかったら鬼の勝ち、というゲームでした。

日本版のダメな点は、メンバーが幼児ばかりだとハンカチを落とされたことにまったく気づかず鬼が普通に一周して「交代よ!」なんて言われちゃう点です。

歌がついてて終わったら後を見るというルールだったら幼児にでもできますね。

 

 

Mama Lisa's World の紹介ありがとうございます。

あとでゆっくり見ようと思います。

かなり良い感じのサイトなのでわたしは嬉しいですが、

そのサイトに出てるかどうか確認しなきゃいけないと思うと

次に回答する人がやる気を無くすかもしれませんんね。

(もしくはそこに出てるのを知っててわざと答えようとする人が現れてウザくなる)

そろそろお開きの時間かなあ ^-^;

2011/09/18 16:24:47
  • id:chinjuh
    質問文に書きわすれましたが、
    その国の言葉で歌ってるものを探してください。お願いします。
    日本語に訳されてるのは不要です。

    また、
    なんとか民謡のように紹介されてても作者がいるケースなんかもあって
    すごく紛らわしくて、結局判断つかないってこともあると思いますが、
    紹介されているページで「民謡」だと言い張ってあれば、いちおう信用します。
  • id:meefla
    マザー・グースがOKなら、「ロンドン橋落ちた」とか、相当な数あると思うのですが。

    >>
    およそ1,000を超える童歌がある。
    <<
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9

    「ネットで視聴できるもの」となると少ないのかもですけど。
  • id:chinjuh
    あー、そうですよねえ。
    マザーグースを忘れてました。
    でもそんな簡単なのは小中学生に残しておいてあげてください。
    アフリカとか中南米とか中国とか韓国とか南の島とかロシアとかイヌイットとか、
    外国語が出来る大人のみなさんは難しいとこお願いします(笑)
  • id:chinjuh
    ヨーロッパも楽しいけど、それ以外も絶賛募集中ですよ!
    みなさんよろしくお願いします。
  • id:chinjuh
    ちなみに、100pt しかかけてないですが、あとで増やせますから、
    「ひとり 1pt になっちゃったじゃないか」ってなことにはなりませんのでご安心ください。
    有効回答を沢山してくれた人にはもちろん多めにポイントをつける予定です。
  • id:taknt
    外国語が出来ない大人のみなさんは易しいところでOKね?
  • id:TeX
    おやまあ 2011/09/17 22:13:07
    懐かしい気分でいろいろ探してみました。単独ライブとか言われてました。30もいくかな?
  • id:a-kuma3
    「わかりません」みたいな回答で埋まってたら嫌だなあ、とか思って見てみたら、
    よくもまあ、これだけ連続して、まともに回答を、と。
    褒めてると思ってください >おやまあ (id:Tex) さん
  • id:chinjuh
    taknt さん
    簡単だからダメとは言わないけど、
    まあ、あんまり簡単にみつかるようなものだったらポイントは減るわけですよね。
    あと興味なさげに貼り逃げする人にもポイントやりたくないですね(笑)
  • id:chinjuh
    あとみなさん、
    何度も書いて申し訳ないんですが、
    いちおう「童謡」と「わらべうた」を見分ける努力はしてくださいね。
    誰かが子供のために作曲した歌が聞きたいわけじゃないんです。

    まあ、伝説的に誰かが作曲したことになっていても
    すんんんんごく古くてホントはどうだかわかんない、とかはOKです。
    そこんとこものすごくよろしくお願いします。
    (だから、動画を貼るだけじゃなくて、それが民謡とか古謡とかの類いだってことがわかるようなソースも一緒に貼ってほしいんですよね、どこの国の歌だって言うだけじゃなくて。さすがに難しい国になると、状況だけでは判断しにくいので)
  • id:taddy_frog
    ギリシャで赤ちゃんを寝かす時も
    ネーネーと言ってたみたいです。
  • id:chinjuh
    赤ちゃんをあやす言葉も各国いろいろあって面白いですよねえ。
    そのうち世界の子守歌の決まり文句みたいなの集める質問をしてみようかな?
    (そんなのわたしが答えたいっつーの)
  • id:chinjuh
    集まらなくなってきたし、自分でも改めて一通り聞いて整理したいのでひとまず終了しました。
    ポイントは 1件20ポイントの均等配分で、
    沢山探してくれた id:Tex さんには多めに、
    子供とお母さんが歌ってるのを探してくれた id:kanan5100 さんにも多めに、
    世界のわらべうたを集めたページを探してくれた id:meefla さんにも多めにつけました。

    ベストアンサーは悩むところですが、
    空気読解力に経緯を評して kanan5100 さんに贈ります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません