TwitterとGoogle+の使い分け方を教えて下さい!

私としては、Google+は長文を投稿できることや、投稿に対するみんなのリプライが見れることから、練りに練った議論が巻き起こりそうな文章を投稿するのに使っています。
しかしTLを見ていると結構刹那的なネタが多く、僕が刹那的な投稿をしているTwitterとの使い分けに悩んでおります。
ご助言いただけると嬉しいです _ _

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/16 14:15:28

ベストアンサー

id:chris4403 No.1

回答回数223ベストアンサー獲得回数28

Google+はよくfacebookと比較されますが、機能や使い方はかなりTwitterと似ていると思っています。

Google+は、Twitterと違い公開範囲をしぼった投稿ができるので、同じ刹那的なネタでも、きわどい(炎上しそうな)ネタはGoogle+で公開範囲を絞って行うというのはどうでしょうか?

id:al001

回答ありがとうございます!

なるほど、確かにサークル機能はGoogle+の大きな一要素ですよね。

ただ私、全て一般公開にしてサークル機能が活用できてないので、おっしゃるとおり活用してみようと思います!しかし現状余りサークルを分けていないので、まずはそこからですが・・・

2011/09/09 19:10:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません