飛行機には、自動降下開始スイッチでもついているのでしょうか?

>6日、羽田空港に向かっていた全日空機で、副操縦士がスイッチの操作を誤り、機体が約2000メートル急降下していたことが分かりました
と、いう記事が出ていましたが 操縦桿ではなく「スイッチの操作誤り」と書いてあります。
どういうスイッチなのかわかりますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/15 07:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Jupiter2100 No.1

回答回数444ベストアンサー獲得回数74

ポイント50pt

朝日新聞によると、間違って尾翼の舵を微調整するスイッチをめいっぱい回したため機体が傾き、急降下につながったようです。

http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201109070488.html

id:suzume_oyado

>かじのつまみと操縦室の鍵のつまみはいずれも副操縦士席の左側にあり、形も似ている

orz

2011/09/08 09:46:48
id:niwa-mikiho No.2

回答回数516ベストアンサー獲得回数40

ポイント50pt

ニュースで見ましたが、スイッチは隣り合わせで並んでおり、多少大きさは異なるものの、似ている形状でした。



航空関係者の話では 「普段の慣れからか、手元を確認せずスイッチを操作したのでは」 とのことでした。



じゅぴたーさんも書いていますが、弄ってしまったスイッチは尾翼を操作するスイッチとのことです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません