PC用、携帯用、スマートフォン用と、ショッピングサイトの制作を行います(同じサイトですがそれぞれの端末に合わせて最適化します)。

それぞれのサイトで必要なコンテンツと、不要なコンテンツについて考えていますが、なかなか思い当たりません。
端末の特色をふまえた、掲載したら効果が出るコンテンツのアイデアを教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/18 21:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:km1981 No.1

回答回数429ベストアンサー獲得回数49

ポイント100pt

PC用・・・リッチなコンテンツ 例)道が

携帯用・・・キー操作しやすいコンテンツ 例)どの画面も0~9キーで移動・選択できる

スマートフォン用・・・接続が3Gなら携帯と同じで、WiFiならPCと同じに動的に切り替わるようなコンテンツ

id:aLisa No.2

回答回数113ベストアンサー獲得回数3

ポイント100pt

携帯用は、厳選したコンテンツに絞っていいと思います。

また電車の中でよく見ますから、暇つぶしになるようなコンテンツもまぜておいてください。

スマートフォンはそれに加えて、画像がさくさく見えるといいですね

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません