1310364260 FileMakerについて質問です。

添付の画像のようにパートをまたいでグラフィックオブジェクトを配置した状態で印刷をしたいのですが、このようなレイアウトをFileMakerで実現することは可能なのでしょうか?

一応、ヘッダーやフッターに配置してプレビューするとグラフックオブジェクト自体は意図したとおりに表示されるのですが、その分、外のパートが間延びしてしまい、全体のレイアウトがガタガタになってしまっているのが現状です。

詳しい方、具体的な方法を教えていただけるとありがたいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/18 00:18:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:km1981 No.2

回答回数429ベストアンサー獲得回数49

ポイント300pt

できません

ヘッダ、ボディ、集計情報、フッタはレイアウト・アシスタントを使って配置できますが

http://www.filemaker.co.jp/help/html/fmpa_custom.23.7.html#844259

そのようなロゴの配置はできません


FileMakerのデータをAdobe InDesignへ流し込むのがいいと思います

http://www.woopie.jp/video/watch/3a2ac77a5f137c46

id:satoshionoda

ありがとうございます。すっきりしました。素直にInDesignと併用するのがよさそうですね。

2011/07/18 00:16:15

その他の回答1件)

id:online_p No.1

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

そういうレイアウトはtexの方がやりやすいと思います。

id:satoshionoda

スイマセン今回はFilemaker限定です。組版ならばIndesignでもWordでもどうにでもなりますので。

2011/07/12 15:08:42
id:km1981 No.2

回答回数429ベストアンサー獲得回数49ここでベストアンサー

ポイント300pt

できません

ヘッダ、ボディ、集計情報、フッタはレイアウト・アシスタントを使って配置できますが

http://www.filemaker.co.jp/help/html/fmpa_custom.23.7.html#844259

そのようなロゴの配置はできません


FileMakerのデータをAdobe InDesignへ流し込むのがいいと思います

http://www.woopie.jp/video/watch/3a2ac77a5f137c46

id:satoshionoda

ありがとうございます。すっきりしました。素直にInDesignと併用するのがよさそうですね。

2011/07/18 00:16:15
  • id:satoshionoda
    質問者です。
    ちなみに、現在使用しているバージョンは10Adbancedですが、最新バージョンで実現可能ならば積極的にアップグレードします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません