焼きそばと焼き鯖の違いを教えてください!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/09 19:19:21

回答5件)

id:Slight_Bright No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

栄養面でみると、そばはめん類なので、主として炭水化物。

鯖は魚なので、主としてたんぱく質の違い。

id:ay123698745

そうですよね

ありがとうございます

2011/07/09 19:12:45
id:miharaseihyou No.2

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

 一字の違いというやつですね。

同じようなのに「恋しいあなた」と「変しいあなた」があります。

イメージで誤変換したのと入力で誤変換しただけの違い。

 

 「そば」と「鯖」の調理方法は意味の違いに呼応してかなり違う。

中華鍋で炒めるのと網で焼くのでは違いすぎる。

しかしご安心ください。

最近では両方とも「レンジでチン」するという素晴らしい調理方法によって同じやり方で調理できるまでに進歩しました。

 

 細かい事を気にしていると時代に乗り遅れるかもしれませんよぉ~~。

id:ay123698745

最新の技術を使えば同じということですね

ありがとうございます

2011/07/09 19:15:22
id:inazumaereven07 No.3

回答回数157ベストアンサー獲得回数8

魚とめんwwwww?

鉄板の上でそんなぁwww鯖焼かれたらwwwwwww

栄養素の違いwwwww

ですかねwwww

id:ay123698745

やはり違いますかねww

ありがとうございます

2011/07/09 19:16:06
id:minumteh No.4

回答回数122ベストアンサー獲得回数17

焼き鯖はご飯のおかずになるけど焼きそばはなりません(なりますけど)。

id:ay123698745

焼きそばはパンのおかずになるけど焼き鯖はなりませんね

ありがとうございます

2011/07/09 19:18:16
id:bayan No.5

回答回数100ベストアンサー獲得回数13

焼きそばは縁日の屋台で見かけますが、焼き鯖は見かけませんね。

それとも海の方ではあるのかな。

id:ay123698745

確かに見かけませんね

ありがとうございます

2011/07/09 19:18:56

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • usually’s diary 2011-07-03 01:00:54
    焼きそばと焼き鯖の違いを教えてください! 栄養面でみると、そばはめん類なので、主として炭水化物。鯖は魚なので、主としてたんぱく質の違い。  一字の違いというやつですね。同じ
  • 第506回目 question:1309620623 (受付終了) 日常3巻「日常の46」 アニメ14話「日常の58」より*1 焼きそばを焼き鯖と聞き間違えたところから 焼きそばと焼き鯖はどこが違うのか質問してみた 回
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません