古本屋、DVD販売店のオーナーさん、店長さんに質問します。私は古本屋とDVD販売のお店を経営しています。売上げ比率はコミック22%、コミック以外の本8%、アダルト新作DVD16%、中古アダルトDVD35%、その他一般作DVDなど19%なのですが、中古DVDが販売に対して買取が足りずに困っています。周辺のお店で一番高価買取しても、あまり買取が増えません。何か良い方法あれば教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/09 07:35:06

回答2件)

id:makotonnnn No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

漫画とDVDを中心に売っている店の店長をしてます。最近うちの店も売上落ちてます。やはり新作の委託アダルトDVDが落ち幅が激しいですよ。それに比べると中古はなかなか調子いいのも同じですね。うちの場合は買取はまあまあ来てます。でも去年と比べると少し減りましたね。(多分新作が売れてないから!?)基本的には買取を増やすために高額買取や本数まとめて買取ボーナスプラス、曜日別買取強化キャンペーンなどやっています。これでちょっと買取増えました。でも欲しいジャンルが足りなかったりするので、毎月2回か3回は特価アソートを問屋から仕入れしてます。正直言って自分のところで中古買取した商品よりも新品とか新古のアソートを中古コーナーに入れたほうが売行きいいんですよね。買取だけだと偏りとか出てお客さんから不満の声が多かったけど、この方法なら在庫みて足りないジャンル補充ができるので。不景気だと新作は買いにくいお客さんが品揃えしだいで中古だと結構買ってくれるので売上が断然増えます。あと基本新品なので仕入れ価格は買取よりも高いこともあるけど、買取査定や研磨したりとか、ケース替えたり、クリーニングしたり、OPP袋とかシュリンクするのを考えるとトータルで計算してみたら、あまり変わらなかったんですよね。お客さんによってはアソート入れる日を聞いてきたりして集客にも役立ってますよ。買取が増えないなら無理に高額買取しないで特価アソート試してみたらどうですか。

id:kaneko4989

makotonnnnさんありがとうございます。

大変参考になりました。もうひとつお聞きしたいのですが特価アソートを仕入れる問屋さんを教えて頂けますでしょうか。以前から2社とは取り引きあるのですが、営業担当の横柄な態度に呆れて最近仕入れしていませんでした。

2011/07/05 13:15:39
id:makotonnnn No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

少しは参考になったみたいで良かったです。問屋の営業が横柄みたいですけど、うちの仕入れている問屋はそんなことないですよ。困ったときに相談にも乗ってくれます。今のやり方もそこの営業の人からいろいろ教えてもらって。元々うちの社長は中古買取やっているしアソートなんて仕入れなくていいでしょ。みたいな感じでしたけど。今のやり方を提案したら、とりあえず半年やってみろって言ってくれて。それで売上上がって2年半位続けてる感じですね。問屋はWEB問屋っていうところです。多分検索すればサイトが出てくるはずです。最初はそこのサイトの商品から仕入してて、そのうち営業の本☆さんがいろんな面白い商品教えてくれるようになって。あんまり詳しく書くと怒られちゃうといけないんで。一つ思うのは色んな問屋と値踏みしながら取引するのもいいですけど、良い問屋に絞って親しくなるのも他に無いような商品教えてくれて面白いですよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません