最近気付いたのですが、もしかすると「サバ(魚)」は一番美味い食べ物なのではないでしょうか?


う~んと頭をひねって考えたのですが、サバより美味しいものが思いつきません。

そこで質問ですが、サバの美味しさは数字で言うとどれくらいですか?

基準として、以下の数値を提示しておきます。

特上の焼肉は5,000,000,000(50億)です。
特上の寿司は4,900,000,000(49億)です。
マクドナルドのビッグマックが800,000,000(8億)です。
餃子が260,000,000(2億6千万)です。
吉野家の牛丼が40,000,000(4千万)です。
コアラのマーチが3,000,000(300万)です。


では、どうぞ。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/22 14:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント7pt

ビッグマックが800,000,000(8億)で 吉野家の牛丼が40,000,000(4千万)というのも なんですが その基準からすると サバは 味噌煮が 2千万

焼き魚は 9億ぐらいと 推定しましょう。

って 私の好みが かなり反映されてますが(笑)

id:ryota11

あれ、世間的には吉野家はもう少し評価高いですか?

ビッグマックは美味しさだけを追求した、ドラゴンボールでいうところの18号的な存在かと思っているので、美味さだけは異常に高いかなと。

吉野家は美味さも追求してますが、食べてもそれほど罪悪感が無いですし、まぁ美味さに振り切れていない分、4千万くらいかなと。



焼いて9億ですか。

もう少しいくかと思ったんですけどねぇ。

まぁこんなもん好みですよ、そりゃ(笑)

2011/06/15 14:46:53
id:nnknnc No.2

回答回数159ベストアンサー獲得回数25

ポイント7pt

特上の寿司(10カンと過程)が49億なので、

バッテラ(6切れ)で10億

味噌煮で2億

焼きサバ5億

刺身で8億

アプリ鯖で9億

ってとこでしょうか

コアラのマーチが300万は少ない気がしなくもないです

id:ryota11

えー、マジですか。そんなに低いですか。

takntさんとは、味噌煮の評価が10倍程度違いますが、その他は大体一致してる感じですね。


でも焼肉で50億ですよ?

それと比べてそんなに遜色ありますかね。

あーでも確かに焼肉は美味いからなー。

バッテラの10億は確かに妥当だと思います。あれは焼肉と比べるとちょうど5分の1程度の美味さですね。


コアラのマーチ500万は少ないと仰いますが、

例に挙げたのは、各ジャンルごとに圧倒的に高い数値のものばかりです。

お菓子の中で500万というのは驚異的ですよ。

あのポテトチップスのりしお味ですら、350万ですからね。

高級店のスイーツ(ケーキ)で千万の桁に乗ったものがあると聞いたことがありますが、

それはもはやお菓子部門に分類して良いのかどうかすら怪しい、別格の部類です。

いやしかし、確かにコアラのマーチは相当美味いです。

トリビアの泉で、フランス人パティシエに「日本の美味いお菓子は何か」を検証してもらい、1位を獲得したのがコアラのマーチだったという実績もあります。

それを加味すると、もう少し数値を上げても良いかもしれません。


ちなみに、極一般的な豆腐(冷奴)が10です。

非常に美味しい冷奴でも800が限度です。


あと、日本の一般家庭で出されるカレー(嫁の手作り)で、ようやく100万に乗るくらいです。

ただし、カレーの場合は好きな人は異常に好きなので、好みを含めた場合は一気に10億単位まで上がる場合もあります。

補足として、カレーには1つ不思議なことがあります。

カレーの場合は、一流シェフがこだわって作ったお店のカレーと、

一般家庭の嫁の手作りカレーがあまり大差が無い場合が多いということです。


チャーハンなどは、一般家庭のものとお店のものの差が顕著に出るのですが、

カレーにはこれが見られません。

謎です。



ごめんなさい。

2011/06/15 15:09:53
id:daichan330 No.3

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント7pt

人それぞれ好みがあるので、数値化するのはナンセンスだとは思いますがと前置きして。


正直な所、個人的にはサバは50億以上にもなれば、300万未満にもなります。

まず、鯖料理自体が多種多様にあります。寿司などの生物から煮物、焼物などレパートリーは沢山ありますよね。

また、肉類やコアラのマーチなどと違って鯖には「旬」が存在しています。旬の時期とそうでない時期とでやはり美味しさはかなり変動するのではないでしょうか。

※肉にも旬の時期などはあるかと思いますが、魚類などに比べると薄いのでは。


上記のように考えると、美味しいものと不味いものの変動が「鯖」には大きくあります。(もちろん鯖だけではないですが。)

なので、(無理を承知で)自分が数値化するならば、「50億以上にもなれば、300万未満にもなります」という回答になるかなと思います。

id:ryota11

これは良い回答をありがとうございます。

仰るとおり、サバは美味さの数値の変動が大きいと思います。


しかし一応この業界で、食べ物の美味さを数値化する場合には、最も良い状態を数値化するというのが一般的です。

焼肉や寿司も、最も状態の良い「特上」(アバウトな表現ですが)で数値化しています。

そういう意味では、最も旬の時期の、関サバ、松輪サバ、八戸前沖さば辺りを、腕の良い料理人がさばいた場合ということで数値化して頂ければ大丈夫です。


50億以上になる場合もあるということなので、非常に嬉しいです。

2011/06/15 15:15:21
id:akira-tago0704 No.4

回答回数953ベストアンサー獲得回数138

ポイント7pt

鯖は光物なので基準で行くなら、鯖料理のほとんどが3~4億あたりだと思います。

id:ryota11

そうなりますか。

まぁ億いってるなら嬉しいです。

2011/06/15 17:22:45
id:chapuchapu2525 No.5

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント6pt

すみません、サバ200万です。

あんまりおいしいとは思えない…

id:ryota11

好きではない方からも200万をつけてもらえるこの安定感。

やはりサバはスゴいんです。

謝ることなんてありません。

むしろ、サバ美味しいと思っててごめんなさい。

得な人生送っててごめんなさい!!!

2011/06/15 17:57:09
id:TAKATHIN No.6

回答回数137ベストアンサー獲得回数26

ポイント6pt

鯖の塩焼きは世界一だ。

あれさえあればお米は何回でもおかわりできる!!

季節外れなんて言わせません。

鯖の塩焼きは世界一。

id:ryota11

うんうん!!!

出来れば数値でお願いします。

まぁ世界一というくらいですから、50億は軽く超えているのでしょうね。

ありがとうございます。

2011/06/15 21:10:14
id:amai_melon No.7

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント6pt

サバの味噌煮 50億

サバのみりん干し干物 8億

サバの塩焼き 48億

サバの缶詰 10億

サバを酢でしめた寿司 100

サバと大根とニンジンを酢であえたおせちによく入ってるやつ 2

id:ryota11

味噌煮が焼肉(特上)と張った!!!

いい感じです!!!!

サバ寿司猛烈に低いですね。

美味い冷奴よりダメなんですね。

まぁあれは確かに好みが分かれるとは思います。

おせちのやつは2ですか。

もうこれ、まずいってことですね。悪意を感じる数字です。

正直なんのことか分かりませんが、サバで2なんて数字をたたき出せる調理法はもう日本から撤廃するべきですね。

2011/06/15 21:12:28
id:yk1997kobba No.8

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント6pt

サバはサバでも料理でいろいろ

サバの味噌煮  60億  やっぱこれでしょ!

サバの塩焼き  10億  いたって普通かも。。

缶詰      2億   保存食品だから?


お寿司     70億  完全好み

コアラのマーチ 3千万  普通

ビックマック  20億  

チキンフィレオ 60億  完全好み

こんな感じです。。

id:ryota11

きましたね、60億!

いや、実は私も味噌煮に妥当な数字は60億くらいじゃないかと思っていたんです。

超美味い焼肉が50億ですからね。

はっきり言ってそれよりも味噌煮は美味いです。しかもかなり美味いです。

そうなってくるとやはり60億くらいが妥当です。


塩焼きが10億で普通なのに対して、コアラのマーチは3千万で普通ですか。

まぁ確かにサバの強さを考慮するとそういうことになるでしょうね。

サバは別格ですから。10億でも普通の部類でしょう。

本来なら10億という数字はかなり美味い方なんですが、サバですからね。普通と言われてもしょうがないです。


チキンフィレオの60億はかなり違和感を感じますが、他の評価が至極妥当なので良しとしましょう。

2011/06/15 21:16:06
id:Baku7770 No.9

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント6pt

 味噌煮の人気が意外と高いなぁ。

 まぁ一般には入手が難しいのですが、刺身が上手いですよネェ。で、それに手を加えてなめろうで冷酒を一杯なんてたまりません。

 焼肉と寿司の点数がちょっと信じがたいですね。ミシュランに寿司屋は掲載されていますが焼肉屋は掲載されていませんからね。

 〆鯖は作り手によって味が全然違いますからね。作りたての〆鯖は、スーパーなどで売られている〆鯖と別の食べ物ですよ。

 点数ですか。

 ビッグマックの8億を基準にして

焼肉32億

寿司48億とした上で

鯖のなめろう 60億

鯖の刺身   52億

〆鯖     38億

鯖の味噌煮  16億

 といったところでしょうか。

id:ryota11

これは随分と論理的かつ知識に基づく判定ですね。

とても共感できます。


そうなんですよ、味噌煮も確かに食品離れした美味さがあるのですが、

新鮮なサバの刺身の美味さははっきり言って異常です。

しかもBaku7770さん、あなたはここで「なめろう」を持ち出してきている。

この鬼畜っぷりは、他の食品がかわいそうになってくるレベルです。


ここからは個人の好みが大きく影響しますが、

なめろうを60億とするなら、私の場合刺身が64億です。

もうこのレベルの戦いになってくると、味がどうとかということは関係ありませんね。

その辺はどちらも超一流です。

完全に好みで言えば、なめろうよりも、サバの食感を楽しめる刺身の方が上と判断します。


それにしてもシメサバを38億という、焼肉よりも若干上の数値に設定されたのには感激です。

確かに超美味い焼肉を基準にしてシメサバを判定するなら、ちょうど6億くらいの差が妥当でしょう。

この絶妙な採点には感嘆の声を上げざるを得ません。


Baku7770さん、あなたとは美味い酒が飲めそうです。

ありがとうございました。

2011/06/15 21:25:58
id:selfwater No.10

回答回数51ベストアンサー獲得回数4

ポイント6pt

サバの塩焼き  2億

サバの味噌煮  6000万

塩焼きは好きだけど味噌煮は嫌い

id:NAPORIN No.11

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント6pt

特上の焼肉は5,000,000,000(50億)です。

特上の寿司は4,900,000,000(49億)です。

>鯖のしめてない寿司は食品衛生上あまりよくないです。酢でしめないと帰省中(誤変換。アニーと呼んで上げてください)が生き残ってしまう。でもかるくポン酢や香味酢で和えるんじゃだめなんですか。たべたことないけど、そういうすばらしい仕事がしてあったら40億50億いけるとおもいます。でも鯖は気軽にはらいっぱいたべたい・・

>焼き鯖(20億、最上干物を焼きたてで皮がふくれてじゅうじゅうぱりぱり身はふっくら塩味のうえに生の国産レモンと青首大根のおろしとできれば馬路村の柚ポンも添えて骨までかじれるやつ→魚焼きガスレンジからでて1分経過毎に1億ずつ下がり、19.5分後に5000万円になったら漸近線でゆっくり値打ちがさがっていく感じ)

>鯖タッタ揚げ(15億。薬味と揚げたて度については焼き物と同様の価値付けをしたいです)

マクドナルドのビッグマックが800,000,000(8億)です。

餃子が260,000,000(2億6千万)です。

>しめさばのお寿司 (6000万 職人が仕事をしたヤツ、ご飯がふかふかですっぱすぎないの。駅弁だけど作りたてみたいなの)

吉野家の牛丼が40,000,000(4千万)です。

>自宅で作った鯖味噌煮 5000万

>サバ水煮丼(4000万、マヨネーズ・レモン汁・生刻みパセリ・ゆずなどお好みの薬味をそえて)

>シメサバのお寿司 (3000万、スーパーで売っているご飯がかちかちに冷えてしまったもの、昆布なし8キレつめあわせ)

>サバ水煮丼(2000万、水煮のみ)

>鯖とニンジンや油揚げの炊き込みご飯(2000万、たまに骨が入ってる実家のやつ。炊きたてだと5000万かなあ)

コアラのマーチが3,000,000(300万)です。

>焼いて1日たったサバ 200万(ラップかけて冷蔵で500万)

>サバのミソ煮カンヅメごはん 150万

 

正直、中国の人がたくさんマグロ食べるようになったらミニマグロつまり鯖も大人気になっちゃうんで困るとおもっています。

id:tibitora No.12

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント6pt

焼肉は5億

生の魚のお寿司は100(生の魚が苦手です)

マクドナルドのビッグマックは?(食べたことがないです)

餃子が20億

吉野家の牛丼が3千万

コアラのマーチが500万


サバの味噌煮60億

サバのみりん干し干物70億

サバの塩焼き50億

サバの缶詰(味噌)40億

サバの缶詰(しょうゆ)40億

サバの缶詰(水煮)20億

サバの竜田揚げ70億

お肉苦手青魚ラブ

id:ryota11

ええと、ちびとらさんはまずはビッグマックを食べましょう。

すごくセレブなのかヘルシー志向なのか分かりませんが、ビッグマックを食べたことがないというのはちょっと地球人としてどうなのかと思います。

セレブと言っても、あのビル・ゲイツもマックが大好きですからね。

あれを食べて損は無いです。世界の人間がどのようなものを美味しいと感じるのか、ということを手っ取り早く知る方法の1つだと思います。


まぁそれはいいとして、サバ、かなり優秀ですね。

70億というのはこれはやはり世界一と言っても過言ではないレベルなのではないでしょうか。

過去に私は70億の食べ物を食べたことがありません。

やはりサバが一番美味い食べ物という説は正しいのかもしれません。

ありがとうございます。

2011/06/16 12:12:36
id:ecoecoazarachi No.13

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

鯖はいいよね。

7千億

id:DS-10 No.14

回答回数43ベストアンサー獲得回数4

ポイント6pt

サバ=20億

id:aLisa No.15

回答回数113ベストアンサー獲得回数3

ポイント6pt

さばはビックマックの10倍はしますね80億?

一番の問題は、さばは毎日食べたらあきるってこと。

2週間に1回さばの味噌煮が食べられたら幸せです。

塩焼きは2ヶ月に1回でいいです。

ばってらは年に1回。

これを維持しているかぎり、80億

id:melville515 No.16

回答回数121ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

特上の焼肉は5,000,000,000(50億)

特上の寿司は4,900,000,000(49億)

マクドナルドのビッグマックが800,000,000(8億)

餃子が260,000,000(2億6千万)

吉野家の牛丼が40,000,000(4千万)

コアラのマーチが3,000,000(300万)

ほうほう。

だったらこれは?

http://cookpad.com/recipe/1028491

これは美味しいよ。500,000,000(5億)ってとこかな。

あとは脂ののったサーモンとか、

静岡県民しか知らないと思うがさわやかのげんこつハンバーグ(オニオンソース)は

3,000,000,000(30億)だ!

  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2011/06/15 14:59:14
    「サバが食えないなんてお先真っ暗じゃねえか」っていう歌詞を思い出した。
  • id:ryota11
    あれは非常に良い歌です。
    サバが食えない人は結構多いですが、子どもで食えない子がいる場合は、
    周りの大人は極力直してあげるべきです。
    サバだけで数億の美味さはあるんです。
    生涯を終えるとき、人生で食ってきたものの美味さを全部足してみると、
    平均的には1人数極に達するそうですが、サバを食えない人だけは以上に低いそうです。
    逆にサバが大好きな人は阿僧祇に達することがあるそうです。
  • id:nnknnc
    冷ややっこが10ですかー
    カレーが100万なのに冷ややっこの冷遇はこれいかに。。。
    美味しくても800なのに豆腐はカレーは0.1%未満しかうまみがないってことですよね
    最近は豆乳ブーム(そうでもない?)なのにこれでは豆腐がうかばれませんね。。。
  • id:taknt
    サバアレルギーの人が身内にいると サバは 食べれないよな。
  • id:ryota11
    >美味しくても800なのに豆腐はカレーは0.1%未満しかうまみがないってことですよね

    うぅ、、、なんかそう言われるとちょっと違うような気がしてきました。
    冷奴も食べるタイミングによってはかなり美味いですからね。
    稀に1万くらいはいくことにしておきます。



    アレルギーはしょうがないですね。
    それはもう、他のところでカバーしてもらうしかないです。
  • id:ryota11
    なんか我ながら自分のコメントを見ていて、キチ○イの4文字を連想してしまったので一応言っておきますが、

    サバの産地の人々からお金をもらったりはしていません。
  • id:NAPORIN
    「えー世間では長い鯖にはmackerelなどと申しますがー、マカレルというのは鯖の英語の名前でしてー、」
    という落語の枕がどこかにありませんでしたっけ。ないなら私が作った。
  • id:taknt
    みんな けっこう サバ読んでるな。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません