JW-CADのユーザーフォーラムや教えて系掲示板はたくさんありすぎて、さて、どこで質問すればいいのか、ということすら迷ってしまします。その辺ガイドしてくれる人求めます。特に今知りたいのはJWのDOS版がほとんどまともに動くノートパソコン、しかも古ーい型落ちのノートパソコンではなくて、ここ2,3年落ちくらいのB4ノートを探しているので、それら機種別動作確認情報を知りたいのです(当方未だにデスクトップではDOS版で速描してからJWWで手直し印刷、のパターンなのですが、液晶モニタをワイドタイプ買い換えたところ、モニタ上でも横長のアス比になってしまい、やりにくくて仕方ないのです)。もしはてな回答者内で動作実績報告してくださる方がいればそれはそれでいいのですが多分専門指向性の高い質問だと思いますのでどこで質問するのがいいのやら・・・・。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/05/31 12:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:online_p No.1

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

id:minminjp2001

回答ありがとうございます。できればリンク先の板に対する解説が欲しいです。何故そこを推すのか、というところまで。

2011/05/27 19:57:42
  • id:windofjuly
    うぃんど 2011/05/24 12:47:10
    >液晶モニタをワイドタイプ買い換えたところ、モニタ上でも横長のアス比になってしまい
     
    そのモニタにはアスペクト比固定の設定はないの?
    液晶モニタを買い換えたのではなくてノートパソコンを買い換えたという場合でもディスプレイドライバによってアスペクト比固定にできる場合もありますよ
     
    >ここ2,3年落ちくらいのB4ノート
     
    中途半端なものよりも、最新のもので仮想環境使ってDOS動かすことを考えるほうが今後のためにはいいと思いますよ
  • id:minminjp2001
    コメントありがどうございます。アス固定の機能はないですねえ。安めのワイド液晶はそういう細かいところで差別化やコストダウンをはかっているのでしょうけれど。
    仮に新品ノート+DOSイミュレーターでも動作実績確認報告みたいのを知りたいんですよね。買ってみてから全然動きませんでした、・・・では話にならんので。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません