【風評被害】

風評被害で売れない商品があると知人に聞きました。売れない商品は被災地に送ればよいのではないか?と知人に言ったのですが、知人はそれは被災者の人がかわいそうだといいます。なぜ、かわいそうなのでしょうか?人間性を否定されるような口調だったので知人には理由を聞けませんでした。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/03/22 02:21:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

ただいまのポイント : ポイント7 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
いらないものを押し付けているから jozetora2011/03/22 00:21:12ポイント1pt
善意の押し売り。善意に見せた不要物の処理にみえるから。
それはおかしい ゴム2011/03/20 18:22:17ポイント2pt
貴方の知人の言い分が全く分かりません。どんな商品だろうと被災地では絶対に役に立ちます。
知人の理由 tak2011/03/21 09:46:15ポイント1pt
>> 人間性を否定されるような口調だったので知人には理由を聞けませんでした。 << 知人が理由を明確にしていないので、 言い分が全く分からないという点は肯定できます。
被災者の方々も誤解している可能性が高いからでしょう student342011/03/20 08:33:48ポイント1pt
例えばウィルスの危険があるといわれてるような食べ物の場合,それが全くのデマだったとしても,被災者の方々もそう思っているわけですから,やっぱり食べるのが嫌でしょう。
風評被害の内容や業者の質が問題ということではないでしょうか TomCat2011/03/20 08:32:45ポイント1pt
一口に風評被害と言ってもその実態は様々で、中には風評被害を自称していても、実態は商品の質に関わる部分が的確に指摘されている場合もありますから、それを懸念してということだろうと推察します。被災地に不要物 ...
物資の受け入れ・・ harumi22011/03/20 07:04:37ポイント1pt
売れない商品の品物はなんでしょうか。送るといっても受け入れてもらえる物とダメな物があります。未使用で使えるものならOKだと思いますが、送っても使用できない物なら受け入れはしてもらえませんからね。 後売れ ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません