【Lyrics Master で歌詞を連続設定する方法】


Lyrics Master で歌詞の設定を行う際、連続モードにしているのですが、途中で止まってしまうことがひんぱんにあります。
途中で止まることなく、最後まで設定を行う方法はありませんでしょうか?

現状ですと、マイナーな曲やタイトルが短い曲(候補が複数ある場合)などで止まってしまうことが度々あり、その都度「適用」を選んで先に進まなければいけません。
また、「iTunes で曲が再生されていません」の表示が出て設定作業が中断してしまうことも度々おこります。
このため、歌詞設定作業を放置して他の作業をすることができず、ほぼ付きっ切りになってしまううえに非常に時間がかかってしまいます。
誤設定や未設定があってもかまいませんので、とりあえず最後まで一気に終わらせてくれるような設定の仕方がありましたらぜひ教えて下さい。
何卒よろしくお願いいたします。

※1.文字数制限の関係で設定内容はコメント欄に記載いたします。

※2.このご質問は、3ヶ月ほど前に同じ内容で既に行っておりますが、その時はご回答が無く、未解決のままですので、再度ご質問させていただきました。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/10 15:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:rapyutantan
    《Lyrics Master 設定内容》
    【検索】
    ・サイト →「うたまっぷ」「歌詞GET!!」「歌ネット」
    (有名な曲が多い場合は「うたまっぷ」のみ)
    ・新曲を優先表示 →○
    ・最高ランクの検索結果に自動確定 →○
    ・検索結果が1つだけの場合は自動でダウンロード →○
    ・検索の開始時にフィルタを解除 →○
    【iTunes】
    ・上書きの動作 →常にスキップ
    ・ダウンロード時に自動で適用 →○
    ・設定前に確認画面を表示 →○
    ・ダウンロードした歌詞を自動で適用 →○
    ・歌詞を設定済みの曲は検索しない →○
    ・設定されている歌詞をメイン画面に表示 →○
    ・Lyrics Master の終了時に連携を自動解除 →○
    ・曲名を検索キーワードとして最適化 →×
  • id:Cherenkov
    OS、Lyrics Masterのバージョン、正確なエラーメッセージなどは書いたほうがいいかと。
    また最新版でも不具合がでるか。

    最新のベータ版のバグフィックスに以下のようなものがありますがどうでしょう。
    ・iTunes で歌詞を設定する際、稀に致命的なエラーが表示される問題を修正 (Win)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません