年間通して1種類の野菜を家庭菜園で収穫したい場合にどのような工夫があるのか教えていただけないでしょうか?

例えば、ニンジンを一年間食べたい時に収穫したいのですが、そのような事は可能でしょうか。
春まいたもの(3月~5月)を6月~9月に収穫、秋まいたもの(7月から9月)を10月から5月に収穫したいと考えています。
ジャガイモや玉ねぎ、ネギ等年間通して家庭でよく使用するものを畑で必要な時に抜いて収穫したいです。これに近づけるにはどのような工夫があるか知りたいと思い質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/06 20:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:taroe No.1

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント27pt

ビニールハウスとかにして、温度調節や光の調整(夜昼)が可能な状態になってれば可能です。

ただ、時期を少しずらしてまいても、日照時間の調整とか温度調整をしないと収穫できる時期は

同じ頃になりますから、ビニールハウスも複数作る必要があります。

id:sitepartylight

ご回答ありがとうございます。

2011/02/01 21:35:51
id:online_p No.2

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

ポイント27pt

冷凍しておいたらどうですか?

id:sitepartylight

ご回答ありがとうございます。

2011/02/01 21:36:07
id:kou-tarou No.3

回答回数656ベストアンサー獲得回数81

ポイント26pt

>年間通して1種類の野菜を家庭菜園で収穫したい。


水耕栽培ならば可能だと思います。

季節に関係なく、自分で野菜の生育環境を整えることが可能だと思うからです。


水耕栽培


いつでもレタス

実際にやってる人は「四季を通して栽培出来ます」と言ってますね^^


水耕栽培どっとネット

思ったよりも、世間ではけっこう進んでるんですね。

id:sitepartylight

ご回答ありがとうございます。

2011/02/03 20:54:31
  • id:miharaseihyou
     最大の障害は連作障害なので、畝を替えながら、深耕して施肥を充分にする以外に単作を維持する手は無いな。
    普通は何種類もの作物を、それでも畝を替えながら輪作します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません