【美味しいお好み焼き】とは少し論点がずれますが、お好み焼きの扱いについて①②③を全部教えてください。

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

②『①』が『いいえ』の場合、複数枚食べたり、
餅や焼きそば等を入れてお好み焼きのボリュームを増やしたり、
白ご飯や、別のおかずと一緒に食べたり、
そもそも、御飯としては認識してなかったり、
どんなひと工夫?をしてますでしょうか?(『①』が『はい』なら②は回答不要です)

(①②は家で作った場合、外食の場合等、食べる状況を明記して、できるだけ詳しく回答をいただきたいです。)

③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。
(おすし何皿とか、ファミレスではいつもライス大盛りとか、ハーフライスとか、食べきれないとか、COCO壱でのグラム数とか、牛丼の盛りとか何でもよいので)

具材についてや、作り方のコツなどは以下で受け付けてます。あと少し。
http://q.hatena.ne.jp/1294668272

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/01/21 21:53:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:yam3104 No.1

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

なりません。


②どんなひと工夫?をしてますでしょうか?

家で食べる場合、お好み焼きを焼いた鉄板で焼きそば、焼きうどん、焼き飯のいずれかを作ります。具材はお好み焼きに使った物(豚肉、キャベツその他)を流用します。店で食べるときは更に鳥皮やレバーといった一品物、更にネギ焼きなど複数種類の粉物を食べる事が多いです。


③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

①②の回答からでは「大食らい」がイメージされてしまうかも知れませんが、普段はそうでもありません。外食で丼物とか麺類を頼む時は、「並」で十分ですね。

id:grankoyama

回答ありがとうございます。

詳細コメントはある程度数が集まってから、行うかも知れません。

素晴らしい回答でちょっと感動しました。

2011/01/15 22:55:29
id:Sixyokatukoumei No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

①いいえ。全くお腹いっぱいになりません。

②たくさん食べます。外食ではお好み焼きは食べないので家での話です。ホットプレートで作ります。なので食べた後にホットプ レートで焼きそばを作ります。

③カップラーメンでは二つくらいです。すしだと十数皿くらいです。サイゼリアのスパゲティはダブルサイズ+ドリア半分くら いを食べています

ちなみに歳は12才です。太ってはいないと思いますがよく食べるとは言われます。

id:sotou_suzuki No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

①1枚単品では、おなかいっぱいになりません。

たいてい、お昼にお好み焼き屋で食べています。


②650円のランチで、お好み焼きに小ご飯とキムチ,食後のコーヒーがついてきます。

これでだいたい満腹です。

ちなみにお好み焼きは、福岡県のお店で広島風です。

20人くらい入れる店舗で、スタッフは3名、オフィス街で、

お昼時はだいたい満席で、外で4人くらい並んでいることがよくあるといった状況です。

夜も営業していますが、あまりお客が来ないと嘆いてました。。。


③吉野家の牛丼並盛り2杯でお腹パンッパンになります。

id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

なりません。



②どんなひと工夫?をしてますでしょうか?

家で食べる場合は、最初から3~4枚を基本にしています。特に、うどんや焼きそば等でんぷん系は増やさず、具材で肉や魚介類を増やしています。

外で食べる場合は、2~3枚を食べて、飲みます。



③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

外食で丼物の場合は「並」です。うどんの場合は好きなので、大盛りにしたりします。サイドメニューは頼まない状態です。

id:Happisee714 No.5

回答回数43ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?



1枚では全然足りません。

ちなみに普通は家でしか食べません。

直径は15cmぐらいだったと思います。




②どんなひと工夫?をしてますでしょうか?




基本的には他のおかずは食べませんが、ご飯を食べることはあります。

最近は4枚食べることが多いです。




③普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるか?


よく行くレストランで食べる1食あたりのメニューをいくつか挙げてみます。


すき屋 

 ネギ玉牛丼 特盛


マクドナルド 

 チーズバーガー

 ポテト M

 ドリンク M

 チキンナゲット (5個入)



サイゼリヤ

 マルゲリータ 1枚

 ミラノ風ドリア

 辛味チキン



びっくりドンキー

 レギュラーバーグステーキ 300g

 ライス(小)&コーンスープ(大)&サラダ のセット

id:kimari No.6

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント13pt

①なります。

家でフライパンで作る場合の1枚、店で食べる普通サイズ両方の場合です。

③お好み焼きはたいていお昼に食べることが多いのですが、

お昼はそんなに量が食べられないからかもしれません。

回転寿司なら10皿ぐらい。牛丼なら並でおなか一杯です。

id:garyo No.7

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?


はい、なります。


といっても、私の場合は広島風お好み焼きになりますが。

広島風の場合は大阪風で言う所の「モダン焼き」のようにそば(うどん)入りが普通です。


普段は「肉玉そばにイカ天」かその店のスペシャルを頼みますが、ダブル(麺が2つ)はちょっと食べきれません。

大阪で頼むときはいつもモダン焼きにしてもらっています。


②(『①』が『はい』なら②は回答不要です)


③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

牛丼ではいつも特盛り頼んでいます。並だとちょっと食べ足りない感じです。

id:boba No.8

回答回数183ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

いいえ。

②どんなひと工夫?をしてますでしょうか?

家で食べる場合、お店の倍くらいのサイズを食べます。

店で食べる場合、二人でいくことが多いので、二人で三枚の注文をします。


③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

外食の場合、一品ものとサラダとか、○○セット等を注文することが多いです。

id:nawatobi_penguin No.9

回答回数697ベストアンサー獲得回数99

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

普段、家で食べていますが足らないと思ったことはないです。

ちなみに豚たまのときもあればイカやエビ(冷凍のシーフードミックス)の時もあります。



③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

丼物なら並です。

ファストフードのセット(ポテトをサラダに変更)だとちょうどいいですがポテトのセットだと重いです。

id:sylphid666 No.10

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント13pt

①なりませんが、本当に小腹程度が足らないかなという程度です。

②家で焼くときは焼きそばや焼きうどんを作ったり、外食時はサイドメニューを頼みます。

また、質問の論点とはずれるかもしれませんが、最近は多少減量的なことを考えて小さく切り分け、一回の咀嚼回数を増やし、極力食べ過ぎないようにしていたりもします。

③ココイチの300g(標準)や吉野家の並盛で満腹になります。

他には昔、一度だけ広島のみっちゃん総本店というお店で広島式の焼きそばを一緒に食べる形式を食べたことがありますが、あれは1枚で満腹になりました。

id:yk1997kobba No.11

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

いいえ、全然です。


②どんなひと工夫?をしてますでしょうか?

家の場合です。

普通サイズよりドドーンと大きくして食べてます。外でお好み焼きはあまり食べません。

肉を多くしたりキャベツなどを増やしてグラムを上げてます。

他の回答者さんの「お好み焼きのあとに焼きそばを作る」ということはしてません。


③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

寿司なら10~12皿ぐらいです。

ステーキやなら、200グラム前後頼んで食べてます。ご飯はおかわりする事もあります。

カップめんなら1~2つぐらいです。

id:poiuytrewq-qwertyuiop No.12

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

1、お好み焼きなんて少しの量ですぐ腹いっぱいになります。

3、お好み焼きを8等分したときの1つですかね

id:yakyuzuki-7 No.13

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

A:はい。

でもお好み焼きだけではおなかいっぱいにはなりませんね。

(家の)お好み焼きはおたふくソースで味が濃いので

飲み物などでもお腹がいっぱいになりますかね。

③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

A:いつもは、なんでも1人前ですが

異様にお腹がへっているときは、ほかの人(一緒に食べている人)から少しもらってたべますw。

id:tibitora No.14

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント13pt

お好み焼きは家で作って食べることが多いです。

外で食べたのは1度くらいです。

お昼ごはんや晩御飯に食べています。

大阪風のお好み焼きです。

①いいえ、お腹いっぱいにならないです。

②やきぞばを入れたものと白いご飯を食べます。

③お腹のすいているときに、おにぎりですとお米3合分くらい食べられます(^^;

id:tama213 No.15

回答回数486ベストアンサー獲得回数30

ポイント13pt

いいえ

おなかいっぱいにならないことが多いです。

家の場合

 ->他のものも食べる

外食の場合

 ->お好み焼き以外のものを食べることもある

おそらく、普通ぐらい。

定食でご飯普通もり。

id:masa1219 No.16

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

1 いいえ

2 家で食べるときお好み焼きのソースを濃くして他にご飯を一杯食べます

3 すしは9皿ぐらいです

id:kirby9321 No.17

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

>①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

いいえ、なりません。


>②『①』が『いいえ』の場合、複数枚食べたり、

餅や焼きそば等を入れてお好み焼きのボリュームを増やしたり、

白ご飯や、別のおかずと一緒に食べたり、

そもそも、御飯としては認識してなかったり、

どんなひと工夫?をしてますでしょうか?

複数枚食べるか、白ご飯と食べます。

それか、他の野菜が入ったおかずと食べます


>③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

牛丼とかだと、大盛りでお腹いっぱいになります。

ファミレスはサイゼリヤに時々行くのですが、

いつもはミラノ風ドリアとカルボナーラ1つでお腹いっぱいになります。

id:hatenads No.18

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

①普通のお好み焼き一枚でお腹いっぱいになりますか?

なります

③あと、普段は大体どれくらいの量でお腹いっぱいになるかも、だいたいでよいので教えてください。

100gの白いご飯2杯ぐらい

id:optokubetsu No.19

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

①なりません。

②白ご飯と一緒に食べて、複数枚(2~3枚程度)食べることが多いです。1枚当たりのボリュームは少なめです。(野菜が多めで大きさも小さい)

③回転ずしだと10皿程度です。吉野家だと牛丼大盛か特盛り1杯ぐらいです。

id:bouringusuika No.20

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

[マル1]なりません

[マル2]もちを入れて多くして食べています

[マル3]寿司13皿位でお腹いっぱいになります

  • id:grankoyama
    グラ娘。 2011/01/21 21:56:25
    たくさんのご意見ありがとうございました。
    しばらく、頂いた意見を元に内部で検討します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません