インターネットで放送・公開されている

日本発を除く世界各国の料理番組を教えて下さい。

・現地のテレビで放映されているものをお願いします
・勝手にアップロードされたyoutubeやニコニコ動画のたぐい以外をお願いします
・現地語でOKです(むしろ歓迎)
・無料で見られるものをお願いします(ID要登録でも、無料ならOK)

たとえば...
■ 天天飲食 - 中国中央電視台(CCTV)
http://food.cntv.cn/program/tiantianyinshi/index.shtml
(回線事情からかちょっと遅いです、最初に数秒広告)
[いくつかの例]
http://food.cntv.cn/tiantianyinshi/classpage/video/20101206/100121.shtml
http://food.cntv.cn/tiantianyinshi/classpage/video/20101210/100123.shtml
http://food.cntv.cn/tiantianyinshi/classpage/video/20101211/100135.shtml
http://food.cntv.cn/tiantianyinshi/classpage/video/20101208/100166.shtml

原則的に、ご回答数に応じたポイント差し上げます。
※オープン後の重複内容のご回答はご容赦ください(0ポイントです)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/17 01:22:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:minato_d No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数21

ポイント40pt

ポルトガルの国営放送(Rádio e Televisão de Portugal略してRTP)の番組

Gostos e Sabores(直訳するなら味とフレーバー)

http://ww1.rtp.pt/multimedia/progVideo.php?tvprog=17204

id:HISI

どうも、有難う御座います。


仔牛・赤ワイン・りんご・ニンニク・オリーブオイル

ポートワイン・サツマイモ・ジャガイモ・蜂蜜・ゼリー?・オレンジ

(23:15ごろ材料表示)

鍋に放入し、ジュージューと。

野外調理とヘルシーそうな食材とが食欲をそそります。

オンドリの鳴き声がバックに聞こえてくるのがイイですね!


他の回もゆっくり見てみます。

2010/12/11 18:56:26
id:NazeNani No.2

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント40pt

英国BBCで放映されているお料理番組がここから見れます。:

http://www.bbc.co.uk/iplayer/search?q=cooking

id:HISI

残念ながら、TVの料理番組は

"Not available inyour area."

と表示されて視られないようです。

2010/12/13 01:04:07
  • id:NazeNani
    日本からだとNot available in your areaでしたか…(´・д・`)ガビーン
    私の方は英国内からアクセスしているので気づきませんでした。
    同番組名をこちらでチェックしてみて下さい。:
    http://www.tvcatchup.com/
    ↑英国中のTV番組がオンデマンドで見られるサイトで、
    sign upとありますが、メアドなどの登録だけで、
    無料で特に変なメール等も来ていませんので。

    番組によっては、YouTubeにもあるようです。
    "The Hairy Bikers' Cook Off" (BBC 1):
    http://www.youtube.com/watch?v=i67S0le0f6Y
    ↑BBCの「毛深いバイク野郎の休日料理」みたいな、
    むさい男のお料理番組シリーズですw他にも色々あります。
    YouTubeだと日本からも観れると思います。
  • id:NazeNani
    ↑英国らしくて面白いのは、この料理番組のスポンサーが
    彼らのエプロンにロゴのある電気会社で、環境に優しい
    エコな感じで、料理に使う消費電力も出てくることです。
    今までの料理番組では、せいぜい人間のための
    カロリー表示だったので、ユニークな試みです。
    英国のジョークのセンスはちょっとひねてるので、
    料理に毛が入っていそう…とか、そういう疑問は
    誰も持たないのが不思議です。

    …あ、もちろん海外にもいっぱい手早くできる料理番組とか、
    ゲストがセレブシェフのジェイミーオリバーみたいな、
    まともな料理番組もありますよ。:
    http://www.youtube.com/watch?v=AmY3A_BzBWk
  • id:HISI
    NaZeNani さん

    どうも有り難う御座います。
    tvcatchupを試してみたのですが、

    Oops ...

    Sorry ...
    Unfortunately, your country is not currently supported.
    At this time, TVCatchup is available only in the United Kingdom.

    ということで、英国内のみのようです。

    Youtubeで、バイク乗りおじさん達の料理など、楽しく拝見しました。
    男が作っている姿は、大味感(ワイルド、素材の味)がありますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません