カラースターギフトをしたいのですが、「カラースターギフト機能は、現在ご利用いただけません」https://www.hatena.ne.jp/shop/star.gift と書いてあります。


なぜ使えないのでしょうか?

知っていたら教えてください。お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/06 17:51:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:daichan330 No.3

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント44pt

中止されている理由が明記されているとすれば、「はてなの日記」「はてなスター日記」「うごメモはてな日記」のどれかかと思われますが、特に中止されている理由は記載されているようには見えませんでした。


そのため、中止されている詳しい理由は分かりません。

「うごメモはてな」の☆プレに関することが原因であると言えなくはないでしょうが、あくまでも予想であり確実な正解とは言えないのではと思います。

もしも、詳細な理由を知りたいのであれば、「はてなスター」のお問い合わせより質問してみるしかないのではないかと思います。


なお、中止されている「カラースターギフト機能」はあくまでもPCサイトからの利用のみです。

mobileサイトの「カラースタープレゼント」ページからは現行でも利用可能のようですので、そちらからカラースターギフト機能を使用してはいかがでしょうか。

※ただし、最終ステップまで確認していないので、本当にプレゼントできるのかは不明です。

id:yk1997kobba

そうなんですか。

ありがとうございます。

別にお問い合わせまではいきません。

「何でだろう•••••」ぐらいです。

mobileサイトの「カラースタープレゼント」ページもためしてみます。

情報ありがとうございます!!!

2010/12/05 19:35:35

その他の回答2件)

id:ken3884 No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数4

ポイント1pt

うごメモで問題が発生したからだと思われます

id:yk1997kobba

・・・それは僕にも分かります。

知りたいのはそのわけです。

2010/12/05 13:16:19
id:akhs2553 No.2

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

 一時期「うごくメモ帳」で、「カラースターBoxあげます星をつけてください」というメモが急激に増加しました。             それが人気順にランクインすることが増えてしまい、このままではよくないと思った“はてな”がそれに対応した結果、力ラースターギフトは利用できなくなったのではないでしょうか。

id:yk1997kobba

確かにそうかもしれませんね。ありがとうございます!!

しかし、何の理由や報告もなしに「利用できません」と書くのもおかしいと思いますが・・・

はてなの日記にでも書いてあるのでしょうかね・・・?

2010/12/05 15:13:40
id:daichan330 No.3

回答回数565ベストアンサー獲得回数106ここでベストアンサー

ポイント44pt

中止されている理由が明記されているとすれば、「はてなの日記」「はてなスター日記」「うごメモはてな日記」のどれかかと思われますが、特に中止されている理由は記載されているようには見えませんでした。


そのため、中止されている詳しい理由は分かりません。

「うごメモはてな」の☆プレに関することが原因であると言えなくはないでしょうが、あくまでも予想であり確実な正解とは言えないのではと思います。

もしも、詳細な理由を知りたいのであれば、「はてなスター」のお問い合わせより質問してみるしかないのではないかと思います。


なお、中止されている「カラースターギフト機能」はあくまでもPCサイトからの利用のみです。

mobileサイトの「カラースタープレゼント」ページからは現行でも利用可能のようですので、そちらからカラースターギフト機能を使用してはいかがでしょうか。

※ただし、最終ステップまで確認していないので、本当にプレゼントできるのかは不明です。

id:yk1997kobba

そうなんですか。

ありがとうございます。

別にお問い合わせまではいきません。

「何でだろう•••••」ぐらいです。

mobileサイトの「カラースタープレゼント」ページもためしてみます。

情報ありがとうございます!!!

2010/12/05 19:35:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません