Perl, Ruby, Python のセッション管理について調査したいと思っています。各言語で一般的に用いられているセッション管理用の機能(モジュールなど)のマニュアル等の場所、もしくは名称など手がかりになる情報を教えてください。一般的に用いられるセッション管理用のモジュールなどが複数ある場合はできる限りすべて示していただけるとありがたいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/26 20:05:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント35pt

【1】Perl

モジュール名:Session.pm

マニュアル:http://sites.google.com/site/tsukamoto/doc/perldoc/cgi-session/4...

 

【2】Ruby

ライブラリ名:cgi/session

本家マニュアル:http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/cgi_session.html

 

【3】Python

モジュール名:Sessionモジュール

本家マニュアル:http://www.python.jp/doc/contrib/modpython/pyapi-sess.html

id:co3k

ありがとうございます!

2010/11/22 20:47:31
id:yohsuke25 No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

PerlではCGI::Sessionですね。

http://www.dab.hi-ho.ne.jp/sasa/biboroku/perl/session.html

http://soft.bko.to/perl/A-E/CGI-Session.html

Ruby、Pythonはわからないです、すいません。

id:co3k

ありがとうございます!

2010/11/22 20:47:38
id:windofiuly No.3

回答回数62ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

【1】Perl

モジュール名:Session.pm

マニュアル:http://sites.google.com/site/tsukamoto/doc/perldoc/cgi-session/4...

 

【2】Ruby

ライブラリ名:cgi/session

本家マニュアル:http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/cgi_session.html

 

【3】Python

モジュール名:Sessionモジュール

本家マニュアル:http://www.python.jp/doc/contrib/modpython/pyapi-sess.html

  • id:co3k
    ああ回答オープンしてしまった……
  • id:rouge_2008
    以前、スパム回答者の件でお問い合わせした時に以下のお返事を頂きました。
    もう一つ別の質問の事もありますし、co3kさんもお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
    http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=1

    以下、はてなサポートの返信メールから一部抜粋しています。
    ------------------------------------------------------------------
    質問に支払われたポイントにつきましては、質問者の方から
    お問い合わせをいただいた場合、その状況に応じて、はてなより
    個別に返還を検討させていただいております。
    今後、迅速に利用を停止し、被害を最小限にできるよう、
    監視、管理を強化してまいりたいと思います。

    ------------------------------------------------------------------

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません