ヒット曲は、「ソドレミ」で始まるものが多いと聞きました。ここ数年~現在ヒットしている曲で、この法則にあてはまる歌・曲があれば教えてください。

例)「世界に一つだけの花」、「千の風になって」

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/28 18:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sokyo No.9

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント17pt

こんにちは。

私は音楽とかあんまり詳しくないですが、

http://www.bgfl.org/bgfl/custom/resources_ftp/client_ftp/ks2/mus...

このピアノでさくっと弾いてみた感じ…。

 

いきものがかり『帰りたくなったよ』は該当しそう。

Aメロの最初も、サビの最初も。

こころのあなをう めた いから

ソドドレレミミファミファミシミ

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=63700

2008年の曲です。

 

冬のソナタのテーマソング『最初からいままで』もそうですね。

キーがマイナーになっていますが、いきなりソドレミ〜♪です。

NHKでの放送は2004年です。

 

最近の曲とはいえませんが、スピッツの『空も飛べるはず』。

サビの最初が当てはまっています。

きみとであったき せきが

ソドレミミレミファミドド

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=5344

1994年の曲です。

id:yuka33

いきものがかり、冬ソナ、スピッツ、参考になりました!ご丁寧な回答、ありがとうございます。

2010/10/25 13:27:12

その他の回答9件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント18pt

http://www.nhk.or.jp/doremi/archive09.html

http://henatyoko.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05


とりあえず、どれみふぁワンダーランドの Archive と、そこから抜粋しているページをば。

id:yuka33

ここに出ている曲は知っています。現在流行っている曲であてはまるものがあるか?探しています。

2010/10/22 11:42:43
id:mYZK725 No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

そんなのわかるわけないじゃん

自分で調べたりするのがいいよ

http://www.youtube.com/watch?v=OsgMEvr5svc&feature=related

id:yuka33

「わかるわけないじゃん、自分で調べたら?」でははてなの意味ないですよね

2010/10/22 11:43:48
id:serow225 No.3

回答回数36ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

ちょっと古めにはなりましたが、サザンオールスターズの「TSUNAMI」がそうですね。

TSUNAMI - Wikipedia

id:yuka33

「TSUNAMI」は、回答1で既出なんです、すみません。

2010/10/22 11:46:33
id:serow225 No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

もう一つ思い出しました。歌ではありませんが、ドラゴンクエストの「序曲のマーチ」です。厳密にはソソドレミですが、少し広い意味ではOKではないでしょうか。

ドラゴンクエストの音楽について!

id:yuka33

ドラクエ、そうなんですね!知りませんでした。現在の流行ってわけじゃないけど、ありですね!

ありがとうございます。

2010/10/22 11:48:02
id:m425 No.5

回答回数27ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

質問者が書いたもの以外でここに載っていました http://mayukw.exblog.jp/11761129/

♪茶摘み                 

なつも ち~かづく♪ピクニック

おか~をこえ ゆこうよ

ソド~レミド ラドラソ

♪アジアのこの街で(上々颱風) 平成狸合戦ぽんぽこ挿入歌

泣かない~で 歌っておくれ

ソドレミ~ミ ミミレドレミレ

♪TSUNAMI

かぜにとまどう よわきなぼ~く

ソドレミファソ ミファミレファ~ミ

♪TOP OF THE WORLD

I'm on the top of the world looking

ソ ド レ ミ ミ ミ ファ ミ レ ド

♪山の音楽家

わたしゃ おんがくか

ソドド レレミファソ

♪浜辺の歌

あし~た は~ま~べ~を

ソソ~ドレ ミ~レド レ~ラド

♪卒業写真

あのころ~の 生き方を~

ソドレミ~ミ ミレレドレ~

♪この道

このみち~は~ いつか来た道

ソドレミ~ミ~ ラソミレミレド

♪PRIDE(今井美樹)

わたしは いま みなみのひと~つ星を

ソドレミ ファミ ソドレミファミ~ドドソソ

♪YOU ARE MY SUNSHINE

You are my sunshine

ソ ド レ ミ ミ

♪ラヴァーズ コンチェルト (バッハのメヌエット)

How gentle is the rain

ソ ド レ ミ ファ ソ

id:yuka33

いくつか初出があったので、助かりました。あちがとうございます。

2010/10/22 17:29:31
id:jelate No.6

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント17pt

今浮かんだのはチャゲアスの

「はじまりはいつも雨」ですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8...

またなんか浮かんだら回答しますね。

id:yuka33

そうなんですね、ありがとうございます。

他にまたあればよろしくお願いします。

2010/10/23 13:17:15
id:tantyan7 No.7

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

「茶摘み」

「この道」

「PRIDE」

「ラヴァーズ コンチェルト(バッハのメヌエット)」

「ピクニック」

「TSUNAMI」

これらしか調べられませんでした

http://mayukw.exblog.jp/11761129

id:yuka33

ありがたいですが、すべて既出です・・・

2010/10/25 13:23:36
id:uuu-iii No.8

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

「この道」、「赤とんぼ」、スメタナ作曲「モルダウ」、チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」より「情景」(この場合はソからドは下降) こんなのがあります。ほとんど知っているかむ知れません。どうしようhttp://q.hatena.ne.jp/1287654787#answer_form

id:yuka33

そうですね・・・すべて既出です・・・

2010/10/25 13:24:14
id:sokyo No.9

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97ここでベストアンサー

ポイント17pt

こんにちは。

私は音楽とかあんまり詳しくないですが、

http://www.bgfl.org/bgfl/custom/resources_ftp/client_ftp/ks2/mus...

このピアノでさくっと弾いてみた感じ…。

 

いきものがかり『帰りたくなったよ』は該当しそう。

Aメロの最初も、サビの最初も。

こころのあなをう めた いから

ソドドレレミミファミファミシミ

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=63700

2008年の曲です。

 

冬のソナタのテーマソング『最初からいままで』もそうですね。

キーがマイナーになっていますが、いきなりソドレミ〜♪です。

NHKでの放送は2004年です。

 

最近の曲とはいえませんが、スピッツの『空も飛べるはず』。

サビの最初が当てはまっています。

きみとであったき せきが

ソドレミミレミファミドド

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=5344

1994年の曲です。

id:yuka33

いきものがかり、冬ソナ、スピッツ、参考になりました!ご丁寧な回答、ありがとうございます。

2010/10/25 13:27:12

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 m425 27 17 1 2010-10-25 20:19:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません