【ルパンⅢ世に関する質問です】

あなたが選ぶルパンⅢ世のフレーズはなんですか?
ルパン限定です。次元・五右衛門・銭型さんは今回ご遠慮下さい。
カッコイイだけに限らず、面白いや、(ルパンが)よく言うセリフ、
でお願いします。

また「これぞ ルパンⅢ世」って思えるセリフみたいなものがあれば、
教えて下さい。両方とも長いセリフでも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/13 05:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:castle No.1

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

お決まりの文句といえば

・「あばよ、とっつぁ~ん!」

・「不ゥ二子ちゅわぁ~ん」(といってルパンダイブ)

が真っ先に浮かびました。

これがシリアスなシーンになると、「とっつぁん……」「不二子……」とまじめな顔でつぶやくシーンも結構あったと思います。

 

「せ~っかくなんでございますけどね~ぇ、俺ぁ戦争屋が性に合わないんでございますよぉ」(ルパン暗殺指令)

こういう政治や権力にはなびかない返しがさらっと出てくるあたりが粋で格好いいです。

http://lupin3.purari.jp/serifu/

http://yomez.fc2web.com/lupin/serifu.htm

id:yossiy7 No.2

回答回数778ベストアンサー獲得回数96

ポイント15pt

「ふっじこちゅわ~~ん」

↑この台詞だけで「ルパン三世」とわからない人はいないでしょう

ダミーURL

http:///

id:rsc96074 No.3

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント15pt

 ルパン三世と言えば、やっぱり、「ふ~じこちゃ~ん♪」じゃないでしょうか。(^_^;

それから、「ぬふふふふ 、御存じ、ルパン三世!」というセリフも記憶に残っています。

●不二子ちゃんに飛び掛るルパン三世

http://www.youtube.com/watch?v=HKq4X2pUZu0

●ルパン三世のものまね1 ←1:38頃から

http://www.youtube.com/watch?v=qY2VCqrmops

※参考URL

●ルパン三世お気に入りセリフ集

http://lupin3.purari.jp/serifu/

id:inthegroove No.4

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

そりゃあやっぱり、「ふ~じこちゃ~ん」でしょう。

もしくは、「そ~りゃないぜとっつぁ~ん」。

http://q.hatena.ne.jp/1286312042

id:deflation No.5

回答回数1036ベストアンサー獲得回数126

ポイント15pt

あばよ、とっつぁん!

いまどき「あばよ」なんて言葉を使う者はいないだろうが、なぜかルパンには似合う。

http://www.lupin-3rd.net/

id:rafting No.6

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント15pt

フジコちゃ~ん♪

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:NazeNani No.7

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント15pt

ルパン三世といえば、やはり、

「不二子ちゃ〜ん!」ではないしょうかw


あまり関係なし→http://jazzbassabe.img.jugem.jp/20050625_13350.JPG

id:skyhighsky No.8

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

やっぱり『不二子ちゃ~ん』じゃないですかね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%8...

id:yam3104 No.9

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント15pt

「ルパ~ンさ~んせ~い」(登場時の名乗り)


カッコイイ台詞なら、

「感謝しな、やっと死ねるんだ……」(ルパンvs複製人間、マモーの最期に際して)

ルパン三世 ルパン vs 複製人間 [DVD]

ルパン三世 ルパン vs 複製人間 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝ビデオ
  • 発売日: 2003-10-24
  • メディア: DVD


あと

「さいなら、さいなら~!」(カリオストロの城、クラリスとの別れの時)

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2001-04-26
  • メディア: DVD

(勿論、銭形警部の「あの台詞」もありますが、今回はルパンという事で)

id:kanarrr No.10

回答回数29ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

やっぱりルパンといえば「ふぅじこちゃぁぁぁん」ですねww

http://jazzbassabe.img.jugem.jp/20050625_13350.JPG

id:denden0375 No.11

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

裏切りは女のアクセサリーのようなものさ。いちいち気にしてちゃ女を愛せるわけないよ、そうだろ?

http://lupin3.purari.jp/serifu/anime/anime1st

気に入ってるセリフが、そのまま掲載されていました。

id:jelate No.12

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント10pt

映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」で

ルパンがしゃべっていて

語尾に「~ば~びろ~ん♪」って言うシーンがあるんです。

それが個人的にツボでツボでww

腹抱えて笑った記憶があります。

http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000269

id:takejin No.13

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ポイント10pt

「商売抜きで」

カリオストロで一番好きなセリフ。

これで、とっつぁんとルパンは共闘することになるんですよねぇ。

http://q.hatena.ne.jp

id:some1 No.14

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント10pt

ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]

ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)
  • 発売日: 2008-12-21
  • メディア: Blu-ray


青ジャケルパンのオープニングナレーション

http://www.cans.zaq.ne.jp/wormhole/op93.html


「 まっ 自分でいうのは何だけど 狙った獲物は必ず奪う 神出鬼没の大泥棒


それがこの俺 ルパン三世だ」



これが彼を最も端的に表現している自己紹介で大好きです。

このOPナレーションの全てはお馴染みの5人の個性を的確に表現してて、

それが数十年も続いているというのはホントにキャラが立ってる証拠ですね

id:nirajimagt No.15

回答回数152ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

「ルパン一族の…」

「俺の祖父さん(じいさま)…」

破天荒で天真爛漫なルパンセすが、おじいちゃんは好きなのか、

たまに会話に出てくるので意識してるんだな~って思います。

3代目なんだなって感じます。

特にマンガで感じます。

http://www.0000.com (ダミーです)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません