咄嗟の機転でピンチを切り抜けたエピソードを探しています。


例えば

敵の軍隊に囲まれ絶対絶命のピンチになった兵隊A それを~~な一言で切り抜けた!

みたいな話です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/20 06:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:Mathusala No.1

回答回数259ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9...

イスラム教の創始者ムハンマドは、

敵に捕まって、

「お前が預言者なら山を動かしてみろ」

と言われた時に、

「山よ来い」

「山は来たくないようだ。では私が行こう」

と言って、そのまま走って逃げてしまいました。

id:tibitora No.2

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント23pt

こちらを見つけましたのでお伝えします。

http://tomahawk.exblog.jp/13747610/

ホームに転落した女性を、咄嗟の機転で救った男性

http://www.aomori.jrc.or.jp/mikami00.html

三上剛太郎(手製の赤十字旗)

厳寒の黒溝台三尖包に仮包帯所を設営し、負傷兵の手当をしていた剛太郎氏は、ミシチェン将軍率いる屈強のロシア・コサック兵に包囲され、全滅の危機に瀕しました。

 その時、剛太郎氏の脳裏には「ジュネーブ条約」が咄嗟に浮かんだといいます。

 三角巾2枚と赤い毛布を切り裂き縫い合わせた「手縫いの赤十字旗」は仮包帯所に高々と掲げられました。

 これを見たロシア軍は発砲攻撃を止め、囲みを解き去って行ったと言われています。

 激戦の中、ロシア兵1名を含む70余名の命を救った手製の赤十字旗には今でも薄らと血糊の跡が残っているように見えます。

http://news.livedoor.com/comment/list/4420859/

深夜に自宅のドアを開ける音、咄嗟の判断で出た「犬のうめき声」で撃退。

id:rsc96074 No.3

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント22pt

 こちらはいかがでしょうか。

●茂木健一郎 クオリア日記: 君子、固より窮す。 ←窮地に立たされた孔が部下の不満を一言で宥めたシーンです。

「小人、窮すれば、斯(ここ)に濫(みだ)る!」

http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2009/06/post-21c2.html

●鴻門の会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%BB%E9%96%80%E3%81%AE%E4%BC%9...

 ○川柳

弐百五の句■はんかいがあればと思う一手すき    (紀玉川/文政2)

中国の項羽と劉邦が会見した世に言う鴻門の会で項羽が劉邦を亡き者にしようと図るのですが劉邦もこれに気づき、はんかいを伴って逃げるのです。という訳ではんかいはそのときに機転を利かせて功績を残す事になります。ここではこの局面ではんかいがいてくれたらとなります。

http://homepage3.nifty.com/gororo/senryu.html

●能・演目事典:安宅:あらすじ・みどころ

弁慶は、とっさの機転で、・・・

http://www.the-noh.com/jp/plays/data/program_009.html

●「はなくそ」のレビュー YUKKOさんの声 | 絵本ナビ

私はこの絵本を読んで、テレビで拝見したジャズ歌手の綾戸智絵さんのエピソードを思い出しました。・・・

http://www.ehonnavi.net/ehon00_opinion_single.asp?no=4696&rno=27...

id:kia_44 No.4

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント22pt

ネタ・ジョークのほうですが、個人的にツボだったので。

http://www.geocities.jp/fhxtk948/Joke003.html

上記URLのNo.003-06 題:『嘘つき』は結構有名ですが、なるほどなと思いました。

いろんな形で伝えられているので、見たことあるかもしれません。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 りょう 4 2 1 2010-09-13 14:36:50
2 あっかーZ\^_^/ 4 1 0 2010-09-13 15:02:24
3 poiukiu 35 8 0 2010-09-13 19:49:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません