閲覧しているページのFacebook、google、はてなのブックマークボタンの設置方法について質問です。

Facebook、google、はてなのブックマークボタンを今作成しているサイトに付けたいのですが、設置タグが見つけられず、困っております。
ポイントとしましてはユーザーがその時閲覧しているページのURLがブックマークされることになります。
ご教授願えたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/07 15:25:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント35pt

ひとつひとつブックマーク用のURLを調べてJavascriptでボタンを生成してできないこともないですが、面倒なので多くの人は以下のようなサービスを利用しています。コードを貼り付けるだけなので簡単でした。

AddClips ソーシャルブックマーク&RSSボタン統合サービス

id:ahsodik

Cherenkovさん

回答ありがとうございます。そうですよね。このブックマークの方が目にする確率高いですよね。ただ、今回上がってきたデザインがブックマーク、一個一個別れているので、できれば個々に設定したいということでした。

2010/09/07 11:53:11
id:es-labo No.2

回答回数288ベストアンサー獲得回数39

ポイント35pt

使用中のブログ、標準サービスで見当たらない場合、以下の2つを登録して、

マッシュアップサービス、ブログの様式にあわせてコードをはりつけ、

簡単・便利に活用させて頂いています。

http://zenback.jp/

http://jp.blogs.com/

----

http://www.wibiya.com/

参考まで。

id:ahsodik

es-laboさん

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2010/09/07 11:58:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません