アンティーク風のアクセサリーが好きで自分で作ってみたいなと思っています。初めは市販されているチャームやパーツを使おうとしたのですが、よくあるモチーフとして鍵やクローバーやイニシャルが多かったのですが、せっかく手造りでするならとことんこってみたくなるました。そこでパーツも自分で作れないだろうかと思い調べては見たのですが、調べ方が悪いのかどうしてもパーツが売ってあるサイトや雑貨の紹介をしているブログばかりが出てきてしまいます。なのでパーツの作り方、作り方が載ってあるサイトや本をご存じの方は是非教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/31 03:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:chinjuh No.1

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント23pt

アートクレイシルバーを使うというのはどうでしょうか。

銀を練り込んだ粘土のようなもので、

こねて細工をしたあとに、ガスコンロで焼いて

最後に磨いて仕上げます。

http://www.youtube.com/watch?v=-jnYyBcOGuA

http://www.youtube.com/watch?v=w1DdNJcDknQ

市販のチャームは素材が銀じゃないかもしれないですが、

ご家庭で簡単に作れるものとしてはこれが手っ取り早いかと思います。

東急ハンズとか、スーパービバホームとか、

クラフト用品に強いところへ行けばたいていありますし、

入門書もいくつか出ています。

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー基礎ブック

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー基礎ブック

  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • メディア: 大型本

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー〈2〉

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー〈2〉

  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • メディア: 大型本

アートクレイシルバーによる純銀アクセサリー (HobbyDays―Using Crafts for a Better Life)

アートクレイシルバーによる純銀アクセサリー (HobbyDays―Using Crafts for a Better Life)

  • 作者: 上枝 敏秀
  • 出版社/メーカー: 美術出版社
  • メディア: 大型本

創作市場〈22〉銀粘土(アートクレイシルバー)に遊ぶ

創作市場〈22〉銀粘土(アートクレイシルバー)に遊ぶ

  • 出版社/メーカー: マリア書房
  • メディア:

自分で作る本格シルバーアクセサリー

自分で作る本格シルバーアクセサリー

  • 出版社/メーカー: スタジオタッククリエイティブ
  • メディア: 単行本

純銀粘土PMC3で作るシルバーアクセサリーデザインブック

純銀粘土PMC3で作るシルバーアクセサリーデザインブック

  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • メディア: 大型本

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー〈3〉

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー〈3〉

  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • メディア: 大型本

本はホームセンターでも粘土と並べて売られていることがあります。

普通の書店ならば編みものや洋裁の本が並んでる近くにあるかと思います。

id:kgitjg No.2

回答回数223ベストアンサー獲得回数10

ポイント23pt

アクセサリーパーツの使い方

http://www.handcraft.co.jp/special/004/accessory.htm

id:es-labo No.3

回答回数288ベストアンサー獲得回数39

ポイント22pt

そのほかです。

雑貨に関するレシピとして、こちらの手順など、ヒント・参考にさせていただいています。

http://atelier.woman.excite.co.jp/



そのほかインスピレーションにと。

http://www.gnr8.jp/categories.php?cPath=41

http://www.momastore.jp/designer.asp?shopcd=11111

ずっとブームの天然石などは、古代からの・・・で、

作り方を聞いたり、パーツをそろえたりといろいろと楽しんでいます。

http://www.magatama-sato.com/

http://www.anahitastones.com/earth/

おじゃましました。

id:es-labo No.4

回答回数288ベストアンサー獲得回数39

ポイント22pt

リンク忘れていました、補足に、参考本など。

ワイヤービーズアクセサリー

ワイヤービーズアクセサリー

  • 作者: 小沼 美紀
  • 出版社/メーカー: プリンティング・コンノ
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ワイヤースタイル

ワイヤースタイル

  • 作者: 余合 ナオミ
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 単行本

-----

ビーズ&ワイヤースタイル ジュエリーからインテリア雑貨まで。作り方付き35作品

ビーズ&ワイヤースタイル ジュエリーからインテリア雑貨まで。作り方付き35作品

  • 作者: 余合 ナオミ
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 大型本

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 ask002 87 5 0 2010-08-24 10:08:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません