あなたが「まぎらわしいなぁぁぁ。どっちだっけ?」と思ってる事を教えてください。


水道の蛇口で閉めるのは右ひねりか左ひねりか?
タカアンドトシはどっちがタカなのか?

などなど。まぎらわしくていつも間違えてしまうもの教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/07/25 14:59:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答33件)

ただいまのポイント : ポイント50 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
萩原と荻原 ささみん2010/07/25 14:59:41ポイント1pt
オギワラさんをハギワラさんと読んだり、そもそも別の字と知らなかったり・・・。
まぎらわしい Ratsü2010/07/25 13:30:08ポイント2pt
ドアを開けるとき、引くか、押すか、まぎらわしい。 ペットボトル、どっちに回すか、たまに間違える。
ペットボトルあります vics2010/07/25 14:32:28ポイント1pt
ドアは挙句に引き戸だったりするんですよね。
今度の電車と次の電車 gday2010/07/25 10:01:07ポイント3pt
関西だと「先発」と「次発」で明確ですが、関東だと「次の電車」とだけ聞くと混乱します。
ええと、 さとし2010/07/25 13:46:57ポイント2pt
「今度」「次」「その次」でしたっけ?
あれ…… vics2010/07/25 14:31:07ポイント1pt
関東も先発じゃ……ないですね。関東にしかすんだことないですけど。
ウェブページの前へ、と次へ sky-graph2010/07/25 11:01:23ポイント2pt
ブログなど時系列で並んだページにある、[前へ][次へ]です。 古いほうになのか、新しいほうなのか、いつも考えてしまいます。
あるある vics2010/07/25 14:28:21ポイント1pt
3度くらい、当たって砕けます
microSD riceball2010/07/25 13:37:45ポイント1pt
携帯電話に差す時、どっち向き(表裏)で差すんだっけ?とわからなくなります。
漢字の左右 aaya7252010/07/25 13:30:05ポイント1pt
短いって言う字の「矢」と「豆」の左右がわからなくなります、
SDカード!! うわさ(windows2010/07/25 13:16:09ポイント1pt
DSiにSDカードをさすときいつも間違えます!ああ、紛らわしい!
マナカナ inthelife2010/07/25 10:27:06ポイント3pt
どちらがどっちかわかりません
ざ・たっち さとし2010/07/25 12:34:53ポイント2pt
まぁ「区別がつかないのが売り」でもある訳ですが。
ざ・たっちって うわさ(windows2010/07/25 13:14:03ポイント1pt
好きなこと趣味食べ物性格そっくりなんですよね。アドリブで聞かれても声をそろえて同じことを言えるみたいです。あれシャフルされたらどっちか分かりませんよねwwwwwwwwwwwwww
英語の月 サディア・ラボン2010/07/25 07:13:53ポイント2pt
SeptemberとJulyを七月、 OctoberとAugustを八月、 Novemberは九月だな。しまった十一月だっけ。 Decemberは十月、・・・じゃなくて十二月だな。 しょっちゅう間違えます。
ですよねwwww うわさ(windows2010/07/25 13:12:05ポイント1pt
せふてんばーって8月でしたっけ?あれ?7月か? おくとーばーは10がつだな(オレの誕生日ww) あうぐすとっていつだっけ?7月?9月? のーべんばーは・・・9月?11月? でっせんばーは12月ですね。
ノルウェーとスエーデン chipmunk19842010/07/25 07:04:22ポイント3pt
どっちが北側だっけ?
パラグアイとウルグアイ gtore2010/07/25 08:08:47ポイント2pt
どっちが北側?
国の名前は うわさ(windows2010/07/25 13:08:50ポイント1pt
結構間違えます!特に場所とか・・・・
(子供の頃)世界最高峰 sibazyun2010/07/25 09:38:41ポイント3pt
エレベスト山?エベレスト山? (最近はチョモランマというらしいが)
ありました! さとし2010/07/25 12:32:28ポイント2pt
あと、エレベーターかエベレーターか、というのもw
エヴェレーターwww うわさ(windows2010/07/25 13:06:57ポイント1pt
エベレストとエレベストは間違えますよね!
右と左の筆順 gday2010/07/25 10:12:42ポイント1pt
手書きが少なくなった今となっては薀蓄にしかすぎませんが、いつも迷います。 http://members.jcom.home.ne.jp/2822728701/kodomo%20site/naritai-animation/migihidari%20kakijun/migihidari-kakijun.htm [http://members.jcom.home.ne.jp/2822728701/kodomo%20site/naritai-anim ...
水道の栓で、出すには sibazyun2010/07/25 09:42:21ポイント2pt
押す?引く? (昔は押すほうが多かったが、  最近は引くようになった)
真偽の程は定かではありませんが gday2010/07/25 10:05:40ポイント1pt
蛇口レバーに上から物が落ちてきた時に水が出っぱなしになる事故を防ぐためにレバーを上げると水が出るようになってきたらしいです。新しいところではそういう風に覚えておけば大体間違いないです。
八日と二十日 supermomonga2010/07/25 06:33:18ポイント2pt
の読み方です。 「はつか」の「はつ」に8のイメージが定着してしまっているらしく、結構間違えます… 私だけですかね?
同じく twillco2010/07/25 09:47:36ポイント1pt
これわかりません; バカなの?と言われますが、よーく考えないとわかんないです!!!
お雛様 to-ching2010/07/25 09:40:17ポイント1pt
 男はどっち側だ?関係無いけれど
船越英一郎と萩原流行 hamao2010/07/25 08:34:52ポイント1pt
2時間ドラマで頭を見逃すとラテ欄見ないと区別がつかない。
島根県と鳥取県 chipmunk19842010/07/25 08:15:01ポイント1pt
どっちが左側?
うる覚えとうろ覚え gtore2010/07/25 08:14:47ポイント1pt
どっちが正しかったかがうろ覚えです。
TUE と THU gtore2010/07/25 07:51:24ポイント1pt
いまだにときどき迷います。
USBコネクタ gday2010/07/25 07:24:31ポイント1pt
USBコネクタの裏表をいつも間違えます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません