国公立医学部受験におけるセンターの社会科選択について迷っています。

2011年度に受験しますが、学習の進度からいって、2012年度も横目の視野に入れながらの選択です。
自分は社会人になって久しいのですが、受験のためにコツコツと準備を進めてきて、ようやくこの夏から
国語と社会に手をかけられるようになったところです。(他の科目が仕上がっているという意味ではありま
せん。)時間を考えると、選択は倫理/政経/現社に絞られますが、現社はその年によって難易度に落差があ
るため、得点が安定しないとも聞きます。そうなると倫理/政経の選択になりますが、もし2012年度にま
で足が出た場合、2012年度のセンターから倫理/政経はまとめて一科目として扱われるようになるので
(http://www.zkaiblog.com/hi05/archive/1054)、2012年度にまた新規に勉強する科目が出てくること
になるわけです。2012年度には間違いなく決めたいので、このことはできれば避けたい。
いったいどうすべきでしょう。アドバイスください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/04 19:13:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ko8820 No.4

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント23pt

http://www.jukensei.net/contents/d_juken/log/eid17.html

倫理か政治経済ですね。

あとは好みだと思う。

その他の回答3件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント22pt

変更は、

「倫理」、「政治・経済」⇒『倫理、政治・経済』

では無く、


「倫理」、「政治・経済」⇒「倫理」、「政治・経済」、『倫理、政治・経済』

です。


そして、今までは「倫理」、「政治・経済」から1科目の選択しか出来ませんでしたが、「倫理」、「政治・経済」の2科目も選択できるようになります。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/08/08090108.htm

id:koriki-WeKan No.2

回答回数342ベストアンサー獲得回数20

ポイント22pt

社会人なら政経の方が有利だろ

id:kick_m No.3

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント23pt

倫理か政経の場合、これはズバリ好みでしょう。哲学とか思想とかまどろっこしいものが嫌いな人は政経。あと国公立の医学部といっても有名どころ以外は、上智とかその程度と同等なところはたくさんあるので、大したことはありません。http://www

id:ko8820 No.4

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69ここでベストアンサー

ポイント23pt

http://www.jukensei.net/contents/d_juken/log/eid17.html

倫理か政治経済ですね。

あとは好みだと思う。

  • id:massa-will
    質問文の訂正
    「もし2012年度にまで足が出た場合」→2011年の誤り
    「2012年度にまた新規に勉強する科目が出てくる」→2011年の誤り

    コメント
    回答が四つの現段階で、質問の意図に合致した回答が寄せられていません。
    上記の誤りのために文全体の意味が損なわれるとも思えませんが、要点は
     現社は本当に不利であるか?
     2012年度の変更事項のために、単純には倫理または政経を選べない。どうすべきか?
    といったところです。現段階までに回答していただいた方には大変に悪いのですが、これから
    回答していただける方のためにコメントしました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません