仕事がすごくハードで、疲れまくりました。人間関係でうまくいかなかったことが原因です。ただ、昨日はわりとその人間関係の面が、スムーズにいったので、夕方になっても、あまり疲れた感じもなく、眠たくなかったです。裏を返せば、気疲れのせいで、ものすごく眠くなるってことでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/10 10:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:www-sss-777 No.1

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

そうかもね。俺もそういう時あるし

http://q.hatena.ne.jp/1278119667

id:yun_eternal No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

http://www.yahoo.co.jp

URLはダミーです。

翌日は休みだからという事はありませんか?

私は、せっかくの週末くらい元気に遊びたい!と言う気持ちで、多少なりとも変化がありました。

id:Gleam No.3

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント18pt

http://hanasi.j-mental.net/030/ent11.html

URLには適度なストレスを受けるのはいいことであるとあります。

人間は自由に生き過ぎても、ストレスがありすぎてもいけないのです。

質問者様の場合、眠たくなかったというのは丁度よいストレスがある状態だったのでしょう。

id:chipmunk1984 No.4

回答回数790ベストアンサー獲得回数7

ポイント18pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B...(%E7%94%9F%E4%BD%93)

あいてが誰であれ,気をつかうと凄く疲れますよね.ごくごく普通の状況だと思います.疲れて眠れるうちは大丈夫ですよ.もっとストレスかかると疲れても眠れなくなりますから.眠れなくなったり睡眠が浅くなるようだったら早めにお医者さんに相談しましょう.

id:kimiharu0617 No.5

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

余り気をつかい過ぎると、体は疲れます。

体が疲れると、眠くなったり、逆に眠れなくなったりしますよ。

人間関係は特に疲れると思います。ある程度線引きしたり、

休日にストレスを開放してあげる事が大事になると思いますよ。

頑張って下さい。

http://www.naoru.com/kizukare.htm

id:jelate No.6

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント18pt

ストレスや人間関係の悩みで眠れないこともあるかと思いますが

質問者さんは疲れがそれを振り切っちゃって

眠くなっちゃったんでしょうかね。


職場の人間関係って大事ですね。

多少ハードでも人間関係がいいと

そんなに疲れませんもの。

逆のパターンもありますけども・・・

http://q.hatena.ne.jp/

id:tatado No.7

回答回数69ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

悩みなどあると眠れない事は要は・・・

寝ていても頭のどこかで考えているから眠れないようです。

違うことを眠る前に言い聞かせるというの手があるそうです。

まず床についたら・・・

「体が重い・・・体が重い・・」など心の中でも言い続ける。いわば、「ひつじが1匹・・」というような感覚みたいです。

ただ、ひつじだと、想像などで妨げになるので、身近なもの、ですから「体が重い・・・」など言い聞かせる。全く違う事を繰り返す事がいいようです。(精神科に通ってた友人から、そうような事を聞いただけなので、効果はわかりません)

逆に眠れるようになったのはいい事だと思います。

今までのストレスが和らいだのか・・・それとももっと疲れはて体が正直になっただけなのか・・・

私も昔は月残業が150時間の時は眠れませんでした。疲れて眠いのに・・・でも床に入っても眠れない・・・2年近く続きました。

http://q.hatena.ne.jp

id:zaku_1314 No.8

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーですいませんが、

http://q.hatemna

1日休みをとったらどうでしょうか?

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 koriki-WeKan 342 305 20 2010-07-03 12:59:44
2 kaorigroove 482 437 29 2010-07-03 14:01:27
3 ラフティング 2652 2380 176 2010-07-03 14:30:03
4 しゅうー 2 1 0 2010-07-03 15:15:20
5 ko8820 1221 1068 69 2010-07-03 16:53:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません