1277796770 windows7で使える、おすすめガジェットを挙げて下さい。

 
※ ご自分で使用したことのある物に限ります。
※ CPUやメモリの使用率等、ハードウェアモニタは不要です。
※ ポイント配分には完全なる主観wで緩急を付けさせて頂きます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/30 18:00:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:chopper810 No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

個人的にオークションや、通販をよく利用するので。

クロネコヤマトお荷物検索ウィジェット

http://gadget-gallery.jp/widget/floq_yamato_00.html

それとVistaのときから使ってる画面キャプチャーですかね。

Screen Snaper V2.7 SideBar Gadget Tool

http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=9aa21ebe-4c6a-4e7...

id:s_mitsuki

ありがとうございます。

クロネコのウィジェットとはユニークですね!

2010/06/30 04:35:54
id:suko1008 No.2

回答回数116ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://www.tenki-yoho.com/app/v21/

天気予報.comのガジェットです。小さくてコンパクトですが、沢山の機能が付いてます。

↑が参考になるかと。

id:s_mitsuki

ありがとうございます。

これはデスクトップアクセサリーですね。でも良さそうです。

 

-----------------------

思ったより回答が少なくてしょんぼりです・・・みなさんガジェットってあんまり使わないんでしょうか・・・

2010/06/30 04:38:13
id:Yoshiya No.3

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント30pt

私が使っているガシェットで便利だと思うのは「I-O Drive Center」です。

I-O Drive Centerとは

 

「I-O Drive Center」とは、ハードディスク/USBメモリー/各種メモリーカード/BD・DVDドライブの状態をWindows Vistaのサイドバーに表示したり、ドライブのアイコンにドラッグ&ドロップするだけでコピー保存するなど、ドライブをより活用することのできるガジェットです。

(注)説明文には「Windows Vista」と記載されていますが、「Windows7」でも利用できます。


http://www.iodata.jp/lib/manual/io-drive_center_vista7/htm/images/ga/shortcut01.gif

http://www.iodata.jp/lib/manual/io-drive_center_vista7/htm/images/ga/cd01.gif


このサイドバーガジェットをインストールしておくと、各ドライブの容量や内蔵ハードディスクの温度が確認できます。

その他、DVDドライブのトレイ開閉やUSBメモリ、外付けUSBハードディスクの取り外しも、ガシェット上で行えます。

面白い使い方としては、仮想CD/DVDドライブからディスク(仮想CD/DVDイメージ)を取り外す事もできます。

ドライブアイコンエリアの下にあるショートカットエリアにプログラムのアイコンを登録すると、ランチャ-の代わりになります。

(I-OデータのHPでは、自社のハードディスク用と書いてありますが、バッファローの外付けハードディスクや市販のUSB対応ハードディスクケースに入っているシリアルATAのハードディスクでもきちんど認識します。 USBメモリについてもサードパーティの製品の利用を確認しています。)


もう一つは「NAVITIMEガシェット」です。

NAVITIMEガジェットは、時刻表/乗換案内/地点検索の3種類。デスクトップから直接検索できるので、知りたい情報にすぐにアクセスできます。

(Windows Vista サイドバー専用ガジェットです)

(注)こちらのガシェットも「Windows7」で動作確認済みです。


http://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/gadget/img/diagram_main.gif

私が利用しているのは「時刻表」ガシェットです。

このガシェットは駅名と路線を設定しておけば、一番近い時刻を表示してくれますし、電車の運休や遅延情報も入手する事ができます。

id:s_mitsuki

ありがとうございます。

おもしろそうな2つですね、これらは会社のPCに入れてみたくなりました。

2010/06/30 11:37:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません