ホームページのURLについて、お伺いさせてください。


下記のような、Webページのファイルが「.php」の場合、SEO、その他の問題はないでしょうか?
 http://www.●●●.com/index.php
 http://www.●●●.com/service/index.php

どうぞ宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/20 15:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:koriki_kozou No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数2

ポイント28pt

有料のHP作成サービスを利用して双方向性なウェブサイトを構築すると、大抵はオープンソースであるPHPが使われます。ページ拡張子は.php。

Google:インデックスされる。

Yahoo,ヤフー(YST):インデックスされる。

Live Search:インデックスされる。

 ウェブからのリクエストに対する答えが通常のHTMLで送られるためダイナミックページでありながら検索エンジンのインデックスに支障はありません。 更にXMLサイトマップ生成もPHPのスクリプトを組み込んでしまえば簡単と対処が楽。

id:kazoo9

知りたい情報が一気に分かりました。

とても簡潔で分かりやすいご説明をありがとうございます。

2010/06/13 16:16:37

その他の回答7件)

id:koriki_kozou No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント28pt

有料のHP作成サービスを利用して双方向性なウェブサイトを構築すると、大抵はオープンソースであるPHPが使われます。ページ拡張子は.php。

Google:インデックスされる。

Yahoo,ヤフー(YST):インデックスされる。

Live Search:インデックスされる。

 ウェブからのリクエストに対する答えが通常のHTMLで送られるためダイナミックページでありながら検索エンジンのインデックスに支障はありません。 更にXMLサイトマップ生成もPHPのスクリプトを組み込んでしまえば簡単と対処が楽。

id:kazoo9

知りたい情報が一気に分かりました。

とても簡潔で分かりやすいご説明をありがとうございます。

2010/06/13 16:16:37
id:Chakuwiki No.2

回答回数114ベストアンサー獲得回数5

ポイント19pt

PHPなどの動的サイトは、普通インデックスされません。下記サイトを参考にどうぞ。

http://www.seo119.com/glossary/ta/dynamic-page.html

また、PHPなどで作ったサイトはアクセス解析が難しいです。

私は、PHPを使ったサイトはおすすめできません。

id:kazoo9

ありがとうございます。

ご紹介いただいたウェブページを見ると、

URLにパラメータが入っている場合を指しているかと思いますが、

URLリライトでパラメータを見えなくした場合はどうでしょうか?

2010/06/14 07:02:39
id:kuoraito35 No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

jdっくkdylぢい

id:kazoo9

う~ん?

暗号でしょうか。。。

2010/06/14 07:03:03
id:totoiro No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

無理ですね。HTMLの方がSEO的によいです。

id:kazoo9

ありがとうございます。

根拠となる情報も教えていただければ尚ありがたいです。

2010/06/14 07:03:36
id:mijusawa No.5

回答回数36ベストアンサー獲得回数3

id:kazoo9

ありがとうございます。

でも、私にとって役立つ情報に変わりはないので、気にしないことにします。

2010/06/14 07:04:25
id:Chakuwiki No.6

回答回数114ベストアンサー獲得回数5

ポイント27pt

再び回答させていただきます。

>URLリライトでパラメータを見えなくした場合はどうでしょうか?

どうやら、URLリライトでパラメータを見えなくすると、SEO効果が上がるようです。

下記のサイトを参考にしてください。

http://www.phppro.jp/news/335

id:kazoo9

とても有用なサイトをご紹介いただきありがとうございます。

文中の「3. 異なるGET値による同一ページの指定」によると、

URLリライトによってSEO対策を行うにしても、コンテンツの重複等に気をつけないといけないのですね。

とても勉強になりました。

有難うございました。

2010/06/15 10:30:08
id:zinzinzinzinzin No.7

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

無理ですねでも特別なものに変えると変わると思います。

id:kazoo9

「無理」というのは、パラメーターのあるURLだと、SEO的に問題があるということでしょうか。

「特別なもの」というのは、先にご説明いただいたような、.htaccessの編集等による諸々の方法を指しているのでしょうか。

差し支えなければ、詳しいご説明を再度頂ければ有難いです。

宜しくお願いします。

2010/06/15 10:35:21
id:zinzinzinzinzin No.8

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

はい

id:kazoo9

ご回答有難うございました。

2010/06/15 16:40:06

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません