5月に海外に行き、日本のデジカメの修理を頼まれました。修理後、発送しようとしたら、郵便局でもヤマト運輸でもデジカメはリチウムイオン電池が入っているため送れないといわれました。なんとか発送の手立てはないでしょうか。日本に持ち帰るときはスーツケースに入れて何の検査もなく飛行機の貨物室の中で乗ってきたのにと納得がいきません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/06 13:10:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:seachikin No.1

回答回数138ベストアンサー獲得回数17

ポイント30pt

Fedexで送ったらどうでしょう?

http://www.fedex.com/jp/about/local/servicenews/lithium_batterie...

検索したら利用したことはありませんが

下記のような会社も見つかりました

http://ameblo.jp/baggageforward/theme-10019571827.html

id:mefor21

ありがとうございます。zipコードなどがわからなくて、料金検索ができませんでしたが、検討してみます。

2010/06/04 16:58:07
id:Bombastus No.2

回答回数409ベストアンサー獲得回数52

ポイント30pt

FedExでは専用の梱包材を用意し、発送できるようになっています。

詳しくは「各国の通関&規制に関する情報」を参照ください。

id:mefor21

ありがとうございます。回答者1の方と同じですね。料金はどれくらいかかるのか気になるところです。

2010/06/04 16:59:28
id:yoneto164 No.3

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント30pt

カメラのメーカーに依頼して「IATA仕様書50版」を送ってもらえればクロネコで発送できます。

http://katz515.exblog.jp/13496481/

id:mefor21

ありがとうございます。クロネコヤマトでも発送できるのですか? ご紹介頂いたブログは大変参考になりました。私もメーカーに問い合わせたのですが、メーカー側は送れるはずだといいますが、具体的にどうすればいいかはわからず、らちがあきませんでした。ひとつ気になるのはデジカメが2年半ほど前のものだということです。大丈夫でしょうか。

2010/06/04 17:09:44
id:AIZEN No.4

回答回数212ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

海外にカメラを送る方法

http://q.hatena.ne.jp/1275635296#answer_form

gooの質問にかいてありましたよ

id:mefor21

このURLは???

2010/06/04 20:30:02
id:suppadv No.5

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント5pt

ゆうパックでも送れます。

電池を抜いておけば、さらに面倒はなくなります。

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0406_01.html

id:mefor21

一瞬「これで解決!」と喜んだのですが、「国際郵便については、万国郵便条約に規定する危険性のある物質に該当することから差出自体ができませんのでご注意ください。」の項目があり、残念ながらぬか喜びとなりました。

2010/06/04 20:40:02
  • id:chyopper
    IATA仕様書50版と言うか、MSDSが必要です。
    Canonのリチウムイオン電池のMSDSは以下のサイトにありました。品番は電池に書いてあります。
    http://support-sg.canon-asia.com/index.jsp?fuseaction=support&prod_type=safetyinformation&page=dcam_camcorders#
     
    他メーカーでも電池の品番で検索すると出てくるかも。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません