FAST と SPEEDY の違いを教えてください。 仕事を早くやる、仕事が迅速だ、というときはどちらが適切でしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/25 09:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:mroppon No.1

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

http://ww5.tiki.ne.jp/~karz/difference/room10.htm

上記のページによると、

fast は走る、泳ぐ、歩く、などといった動作・動きが「一定で継続的な」速さ

speedy 「速度」の速さが強調されます

ということのようです。

Google検索で比べると(「fast job OR work」と「speedy job OR work」)、仕事が早いという意味ならfastのほうが使用例が多いようです。

口語ならHe is quick at work.みたいにquickもいいと思います。

id:swing-au

ありがとうございます

2010/05/18 11:18:28
id:edWard No.2

回答回数85ベストアンサー獲得回数7

ポイント35pt

speedyは瞬間的に「速い」状態をを意味します。

仕事が常に「速い」のであれば、fastの方が適しています。

http://q.hatena.ne.jp/

id:swing-au

ありがとうございます 語呂合わせでFASTを使いたかったので良かったです

2010/05/18 11:18:49

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 Hafiz 283 234 9 2010-05-18 22:06:11
2 yukin01 12 9 0 2010-05-22 01:27:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません