今度、windows7の新規にPCを購入して、古いwindowsVistaからの引っ越しを簡単にできないかと考えています。それで関連情報を検索していると下記のような引っ越しソフトがあることがわかりました。http://bit.ly/dsjRco それで質問なのですが、このようなソフトを使って引っ越しすると、古いPCからソフトやデータが削除されて新しいPCに移動するものなのでしょうか? それとも古いpcのデータやソフトはそのまま新しいPcにもコピーされるのでしょうか?(権利関係からすると移動するということでしょうか・・) それとこれらの引っ越しソフトの購入評価はあまり良くないようなのですが、実際使った方のご意見をお聞かせいただければ助かります。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/10 13:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tama213 No.1

回答回数486ベストアンサー獲得回数30

ポイント35pt

引越ししたいデータがはっきりしてる場合、MS系のソフトを引越しする場合は便利かと思います。

http://www.sourcenext.com/produce/system/?108610

これをつかいましたが、便利でしたね。

>それとも古いpcのデータやソフトはそのまま新しいPcにもコピーされるのでしょうか?(権利関係からすると移動するということでしょうか・・)

ソフト(アプリケーション)の移動は難しいでしょうね。

そのままコピーして使えるソフトはたぶん使えますが、それなら自分でコピーしてもよいわけなので

この手のツールを使う意味はありません。

アプリケーションは再インストールを前提に考えたほうがよいです。

OSが違えば当然設定が変わってくる場合もあり、レジストリとかをそのまま持ってきても動作しないソフトが

多いと思います。

id:rkanda

情報をありがとうございます。やはりアプリケーションソフトの移動は難しいですよね・参考にさせていただきます。

2010/05/03 14:46:24
id:Bombastus No.2

回答回数409ベストアンサー獲得回数52

ポイント35pt

古いPCからソフトやデータが削除されて新しいPCに移動するものなのでしょうか?

移動するわけではなく、複写されます。つまり、元のデータやアプリケーションは残ります。(公式FAQ「引越したあとの古いコンピュータのデータについて」)


また、下記の公式FAQが参考になると思います。

id:rkanda

情報をありがとうございます。参考にさせていただきます。

2010/05/04 14:07:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません