http://q.hatena.ne.jp/1272644321 からの追加質問ですが、

サウンドカードを追加しようとしています。

・SONYのMDR-DS7100と接続したいので、光デジタルの出力が可能なサウンドカードでお勧めを
 教えてください。

・kakaku.comを見て、ONKYO SE-200PCIにしようとしているのですが、一位のND-S1という商品も気になります。
値段もほとんど差がなく、光デジタル出力可能でDR-DS7100と接続できるはずですが、
ND-S1の説明を読んでもよくわかりません。ND-S1は、いわゆるサウンドカードとは別物なのでしょうか。
ipod touchも持っているので、ND-S1でもいいのかなと考えています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/03 11:38:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:tama213 No.1

回答回数486ベストアンサー獲得回数30

ポイント60pt

サウンドカードではありません。

http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/audio/nds1/index.htm

  • id:seble
    拒否られてるからアレなんだけど、
    windowsOSはPC本体が4GBまで認識はしても、実際にはアドレス空間とか何とかかんとかで全部は使えないのね。
    (物や環境や設定によって3~3.5GB)
    でも、2003serverにするとまた別の手が使えたりなんかだったりして、、

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません