【普天間】どこに移転させますか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2010/04/28 00:04:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答200 / 200件)

Q01【普天間】どこに移転させますか?(択一)

普天間のまま56
嘉手納基地統合10
辺野古沖合15
辺野古内陸6
下地島0
徳之島4
馬毛島3
佐賀空港転用4
関西空港転用11
富士山静岡空港転用4
グアム・サイパン・北マリアナ64
そもそも日米安保破棄23
合計200

集計

×
  • id:monkey_timpo
    竹島を拡張させて建造に一票。
  • id:hkoki
     普天間基地は、朝鮮戦争が終わるまではなくなりませんから、
    厳密な意味で移転される事はありません。
    普天間を使っての演習の規模は小さくなる事はもしかすると
    有るかも知れませんが・・・・。
    あるかも?と言うのは、自民党は、民家の近い普天間での
    演習を減らそうと米軍と交渉して米軍から了承を取りまし
    たが、民主党が反故にしたからです。
    民主党は、沖縄県民を怪我させるか、殺すまで何もしない
    でしょう。
  • id:noharra
    普天間移設先なし=日米安保破棄とは驚いた。マスコミの洗脳の上で考えるふりをするのは有害無益。戦後どれだけ多数の基地が撤去され沖縄に移設されて来たのか知るべきである。
  • id:taknt
    それよか、アメリカがいなくなったら 中国が 攻めてくるだろ(笑)
  • id:TomCat
    沖縄がいまだに基地問題で苦しめられているのは、日本本土が主権を回復してからも、長くアメリカの占領下にあったからに他なりません。しかしもう今は沖縄も日本なのですから、沖縄だけに負担を集中させるわけにはいきません。

    私は東京都民として敢えて言いたい。横田基地に移転せよと。先進国の首都で沖縄と同じことが出来るならやればいい。横田で出来ないことは沖縄でも当然やってはなりません。
  • id:taknt
    なんかこの間テレビで見たけど、問題なのは 約束を守らないアメリカ軍だと思うな。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません