マイクロソフトのボリューム ライセンスについて調べています。

ソフトウェア アシュアランス(SA)を契約中にもし製品をバージョンアップした場合、新しいバージョンのライセンス価格が変わっていたら次の契約更新のときのSAの料金もそれにあわせて変わってくるのでしょうか? Windowsやサーバー製品などでバージョンによって価格が変わっている製品があるので気になります。
もし実例もありましたら参考にさせてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/09 15:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:GreenStar No.1

回答回数192ベストアンサー獲得回数46

ポイント35pt

次回更新時も同じであるとは保証できません。

SAシステム自体がまだ10年にも満たない期間しか運営されていないものですし、その間のメジャーバージョンアップも2回だけでしたから、ハードウェアのリプレース間隔を考えると、次回更新時期によってはOS付きのマシンを買うほうが安上がりかもしれません。

http://www.microsoft.com/japan/licensing/renew/default.mspx


開発業社であるならばMSDNサブスクリプションを人数分契約するほうが安上がりかもしれませんので、次回更新のタイミングで検討してみてください。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/subscriptions/renewa...

id:shinnoske

ご回答ありがとうございます。

SAはバージョンアップだけではありませんが、実際バージョンアップの頻度がそれほど高くないという点は承知しています。

以降、SAの更新のときの料金がどうなるか、という点に絞ってお願いします。

2010/04/02 16:01:37
id:ko8820 No.2

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント35pt

>ソフトウェア アシュアランス(SA)を契約中にもし製品をバージョンアップした場合、

>新しいバージョンのライセンス価格が変わっていたら次の契約更新のときのSAの料金もそれにあわせて変わってくるのでしょうか?

変ります。

戦略的に、変らない特例をつけてくる場合がありますが、まれです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません