windowsXP ですが、いつのまにか、windows live messenger がブート時に起動するようになって非常に起動が遅くなっています。

アンインストールするか、起動しないようにするのはどうしたらいいのでしょうか?
この件に詳しいページ紹介してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/12 10:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:chinya No.1

回答回数566ベストアンサー獲得回数20

ポイント23pt

以下URLの画面遷移に従ってスタートアップから外せばいいですよ。

■WindowsXPでmsconfigよりスタートアップを外す方法

http://www.net-beat.com/support/faq/trouble/ras_q14sup.html

id:b19901108 No.2

回答回数55ベストアンサー獲得回数6

ポイント23pt

Messenger起動後、ツール→オプションでサインインを選択後、「Windowsへのログオン時に、Windows Live Messengerを実行するのチェックを外してください。

ツール等のメニューが表示されてない場合は自分のアカウント名のところをクリックでオプションのメニューを開くことができます。


http://www.google.co.jp

id:syou_m No.3

回答回数522ベストアンサー獲得回数15

ポイント22pt

コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から「Windows Live おすすめパック」をクリックして、「変更と削除」ボタンをクリックすればアンインストールできます。

こちらに詳しい手順が載っています。

Windows Liveサービスを削除する方法

id:Endows No.4

回答回数169ベストアンサー獲得回数7

ポイント22pt

「システム構成ユーティリティ」を起動して「スタートアップ」のタブをクリックするといろいろな常駐ソフトの起動を有効にしているか無効にしているかの一覧が表示されます。

ここでチェックボックスを外せば不要な常駐ソフトをブート時に起動しなくなります。下の「全て有効にする」「全て無効にする」のボタンがありますが、全て無効にしてしまうと正しく動作しなくなります。一覧の中に常駐ソフトの保管場所が表示されているので一度エクスプローラでどの常駐ソフトなのかを確認するといいです。

再起動すると起動時に起動方法の変更をして適用をしたというメッセージが表示されますが、チェックボックスにチェックをして閉じれば以降は表示されなくなります。これで他の不要ソフトも起動させないようにして快適に起動すると思います。

http://www.kisnet.or.jp/~hidamari/help/xpcustomize/xp0045.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません