【SLの魅力は?】

-SL(蒸気機関車)の魅力を、SLの実物を見たことがない人(新幹線なら知っている人)に
伝えてください。

-ただし、言葉だけです。(リンクとか、画像、音声等のファイル利用は不可)

-それって何よ?という質問があったらコメントでどうぞ。(なお、質問者コメントはごく簡単にするつもりです)

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/23 23:11:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:aa777aa No.3

回答回数36ベストアンサー獲得回数4

ポイント40pt

シュ、シュ、シュ・・・蒸気機関車が近づく音がだんだん大きくなり、黒くて大きなずうたいの何車両もつながった汽車が、蒸気の煙をはきながら、今の電車よりもずっと時間をかけて目の前を通り過ぎるんです。ガッタン、ゴットン、ガッタン、ゴットン、重い車輪に踏まれて線路の継ぎ目が出す音です。すごいわくわく感なんです。「シューーーー。駅に着きました。人が乗り込みます、「べんとー、べんとー」あ、駅の弁当売りです。弁当とお茶を買いましょう。ピー。笛の音。「出発進行ーーー」シュ・・・シュ・・シュ、シュ、シュ、シュ、また出発です。どこへいくのでしょうね。中の床や壁や椅子はほとんど木でできているんですよ。動く機関車の中には、大きな火のかまどがあって、火がごうごうと燃えています。そこにスコップで石炭をせっせと汗をかきながら投げ込み続けて、その力で動いているんですよ。すごいでしょ。イメージできなかったら機関車トーマスを思い出してね。それか、外の様子中の様子は、銀河鉄道スリーナインを思い出してね。本物はすっごく大きいですよ。ワオッ!!

id:sibazyun

擬音語だけ取り出してみますね。

「シュ、シュ、シュ・・・」、「ゴットン、ガッタン、ゴットン、」、

「シューーーー。」、「ピー」、「シュ・・・シュ・・シュ、シュ、シュ、シュ、」。

一つ追加:「ヴォオオオオーーー」。

2010/02/19 07:50:25

その他の回答5件)

id:take-sh No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

客車の窓をあけると石炭の焼けた匂いが入ってきましたね。

でもトンネルに入ったらみんな慌てて窓を閉めてました(笑)

id:sibazyun

「石炭の焼けた匂い」って魅力ですか?

2010/02/19 00:25:03
id:take-sh No.2

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

はい、今思えば。もちろん当時は煙たいだけでしたけどね

id:sibazyun

そういえば、わたしが小学生のころ、学校の暖房は石炭ストーブだったなあ。

2010/02/19 00:40:31
id:aa777aa No.3

回答回数36ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント40pt

シュ、シュ、シュ・・・蒸気機関車が近づく音がだんだん大きくなり、黒くて大きなずうたいの何車両もつながった汽車が、蒸気の煙をはきながら、今の電車よりもずっと時間をかけて目の前を通り過ぎるんです。ガッタン、ゴットン、ガッタン、ゴットン、重い車輪に踏まれて線路の継ぎ目が出す音です。すごいわくわく感なんです。「シューーーー。駅に着きました。人が乗り込みます、「べんとー、べんとー」あ、駅の弁当売りです。弁当とお茶を買いましょう。ピー。笛の音。「出発進行ーーー」シュ・・・シュ・・シュ、シュ、シュ、シュ、また出発です。どこへいくのでしょうね。中の床や壁や椅子はほとんど木でできているんですよ。動く機関車の中には、大きな火のかまどがあって、火がごうごうと燃えています。そこにスコップで石炭をせっせと汗をかきながら投げ込み続けて、その力で動いているんですよ。すごいでしょ。イメージできなかったら機関車トーマスを思い出してね。それか、外の様子中の様子は、銀河鉄道スリーナインを思い出してね。本物はすっごく大きいですよ。ワオッ!!

id:sibazyun

擬音語だけ取り出してみますね。

「シュ、シュ、シュ・・・」、「ゴットン、ガッタン、ゴットン、」、

「シューーーー。」、「ピー」、「シュ・・・シュ・・シュ、シュ、シュ、シュ、」。

一つ追加:「ヴォオオオオーーー」。

2010/02/19 07:50:25
id:suka-to No.4

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

子供の頃中央線で乗りました出発する時の耳をつんざく位の警笛を覚えております煙もハンパではありませんでしたね又客車のボデ―も黒くて中も暗くて木の長い椅子ですわりごこちも悪かったです

id:sibazyun

暗くて、すわりごこちも悪くても魅力的ですか?

2010/02/19 20:17:49
id:sense77 No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

黒一色で重厚感のあるデザインは工芸品のように美しい。

煙突から噴き出される煙も今思えば風情があって懐かしい。

何よりあの哀愁を帯びた汽笛!

全てが効率化される前の、人間の知性、感性、美意識の

最高傑作のひとつだと思う。

id:sibazyun

そう、あれは大量生産ではなかったのですね。。。

また追加:「ヴォオッ、ヴォオッオオオッ」。

2010/02/19 20:21:36
id:kick_m No.6

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント40pt

モクモクモクモク、機械だけど、生き物のように美しい乗り物。

id:sibazyun

美しいですか?

2010/02/19 23:35:00
  • id:sibazyun
    いるか賞は、擬音語のすぐれた方へ。
    6番の方の点数の高いのはひとえに「生き物」という一語のためです。

    これで難しいのは、「実はSLはやっかいなものだ、いやなものだ」と
    いう実態が一方にあって、それだからこそほろんでいくわけですが、
    それと魅力との出し方ですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません