ゲイ・レズビアン・同性愛者・バイセクシュアル(LGB)の方にお聞きします。以下の質問にお答え下さい。


質問者の無知によりおかしな質問の仕方になっていることがあるかもしれません。
そのときはご指摘いただけると大変ありがたいです。

(「その他」という項目をあえて設けておりません。該当する項目がない方は、強いて言うとこれかなぁ程度のものを選んで下さい)

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2010/02/09 00:47:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答75 / 75件)

Q01自分が同性愛であるとハッキリと確信したのはいつ頃ですか?(択一)

小学校に上がる前から8
小学生時代10
中学生時代6
高校生時代7
大学生時代10
社会人になってから34
合計75

Q02確信したきっかけは何でしたか? (択一)

同性の同級生・同僚を好きになった。46
同性愛の雑誌を手に入れた。10
同性愛関係のインターネットサイトを見た。8
LGB関係の会に誘われて。4
同性愛者が集うお店に通うようになって。7
合計75

Q03異性愛者を好きになったことはありますか?好きになったことがある方は告白しましたか?そのときの相手の反応はどうでしたか? (択一)

好きになったことがあるが、告白はできなかった。43
好きになったことがある。告白して振られた。その後、友人関係に落ち着いた。5
好きになったことがある。告白して振られた。その後、避けられるようになった。5
好きになったことがある。告白してオッケーをもらった。しかしそれは相手が自分を傷つけたくなかっただけで、長くは続かなかった。7
好きになったことがある。告白してオッケーをもらった。今も関係は続いている。実はその人はバイセクシュアルだった。4
異性愛者を好きになったことはない。11
合計75

Q04知人(友人・同僚・同級生)について。異性の知人と同性の知人どちらが多いですか?また知人にはカミングアウトしていますか? (択一)

異性の知人の方が多い。ほとんどの知人にカミングアウト済み。29
同性の知人の方が多い。ほとんどの知人にカミングアウト済み。5
同じくらい。ほとんどの知人にカミングアウト済み。3
異性の知人の方が多い。一部のみにカミングアウトした。4
同性の知人の方が多い。一部のみにカミングアウトした。7
同じくらい。一部のみにカミングアウトした。5
異性の知人の方が多い。全くカミングアウトしていない。2
同性の知人の方が多い。全くカミングアウトしていない。8
同じくらい。全くカミングアウトしていない。12
合計75

Q05家族について。家族にはカミングアウトされていますか?家族のどなたにまずカミングアウトしましたか?(択一)

家族全員にカミングアウトした。16
両親のみにカミングアウトした。3
兄妹のみにカミングアウトした。4
父親のみにカミングアウトした。3
母親のみにカミングアウトした。5
家族の誰にもカミングアウトしていない。44
合計75

Q06カミングアウトした方はどのような反応が得られましたか(01〜04)? カミングアウトされていない方はなぜですか(05〜08)?(択一)

「なんとなくわかってた」とすんなり受け入れられた。協力的である。23
最初は戸惑っていたが、徐々に理解されるようになってきた。6
受け入れようとはしているが、心では納得していない感じである。8
カムした瞬感に拒絶され、絶縁状態にある。5
カムしてない。保守的な家柄なので理解されるとは到底思えないし、カムする気もない。11
カムしてない。家族に拒絶反応を起こされるのが怖いからしてないが、いつかはカムして理解してもらいたい。8
カムしてない。うちの家族なら理解してくれると思うが、なんとなくカムせずにここまで来てしまった。6
カムしてないが、パートナーができたらカムする予定である。8
合計75

Q07パートナーについて。現在お付き合いしている方はいますか? いる方はパートナーと知り合ったきっかけや場所を教えて下さい。いない方はどこで出会いを求めているか教えて下さい。(複数選択)

いる。インターネットで知り合った。18
いる。ゲイバーで知り合った。6
いる。職場(学校)で知り合った。18
いる。同性愛者が集うクラブや活動で知り合った。5
いる。友人の紹介で知り合った。5
いない。インターネットで探している。9
いない。ゲイバーに通って探している。5
いない。職場(学校)で狙っている人がいる。9
いない。同性愛者が集うクラブや活動で探している。4
いない。友人に頼んで紹介してもらうところ。24
合計75

Q08差別経験についてお聞きします。日常生活において、同性愛者であるがゆえに差別を受けた、もしくは不利益を被ったと感じた点があれば以下のうち一番近いものを選んで下さい。(複数選択)

まったくない。55
ある。パートナーが入院したときに病院で面会を断られた。4
ある。二人でラブホテルに入るのを拒否された。6
ある。デートをしているときに堂々と手を繋げられないのが悔しい。6
ある。二人で親しげにしていると周りから白い目で見られる。5
ある。「ホモ野郎(レズ)」などと差別的な言葉で罵倒されたことがある。7
ある。不動産屋にパートナーとの同居を断られた。4
ある。隣人や同僚(同級生)に嫌がらせを受けたりイジメられたりしたことがある。4
ある。いわゆる「ホモ狩り」に近いことをされたことがある。6
合計75

Q09知り合いにGID、トランスジェンダー、トランスセクシュアルの方はいますか?またその方とはどういう関係で知り合いになりましたか? (択一)

いる。LGBT関係の会や活動で知り合った。16
いる。たまたま学生時代からの知人か、同僚である。10
いる。そういうのを売りにしたバーで知り合った。6
いる。知人の紹介で知り合った。6
身近にそのような人はいない。37
合計75

Q10日本において同性愛は未だ偏見が根強いと思いますか? (択一)

思わない。自分は偏見や差別など経験したことがない。12
まだ偏見はあるけど、昔に比べたらずいぶん理解が広まったと思う。15
まだまだ欧米に比べたら偏見が根強いと思うし、法整備も進んでいない。48
合計75

Q11あなたは生まれ変わったらまた同性愛者になりたいですか?(択一)

未来がどうであれ、また同性愛者として生まれたい。12
そのときの社会がより寛容になっていれば同性愛者になりたい。21
マジョリティである異性愛者になりたい。42
合計75

Q12あなたは今幸せですか?(択一)

パートナーにも恵まれ、仕事も順調で幸せを感じている。18
プライベートも仕事も中途半端で幸せを感じることはできないが、いつかは幸せだと言えるようになりたい。24
自分には何もない。恋人も能力も。不幸だと思う。今後の希望も感じられない。33
合計75

Q13将来日本でどのような形で同性愛が認められるようになればいいと考えてますか?(択一)

同性結婚を認めて欲しい。19
結婚という古い制度には縛られたくない。このままでいい。18
欧米の登録パートナーシップ法やシビルユニオン法のようなものを導入してほしい。38
合計75

集計

×
  • id:zsh323
    選択肢に不満があり、個別にご意見がある方はこちらのコメント欄でも
    zushi323 あっと gmail.com 宛てにでもメールして下さい。
    よろしくお願いします。
  • id:zsh323
    みなさんご協力ありがとうございました。
    大変参考になりました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません