『タイタニックの真実』とか『2012年地球滅亡説』的な感じの、

割と壮大でミステリアス(にわかには信じがたい)な新しい説を教えてください。

タイタニックの例だと、タイタニックの船長はアルコール中毒で、
船長のせいで沈んだ(または、そんな船長を使ったってことは、沈没が仕組まれていた)などの説が昔からありますが、
これは「新しい説」ではないので、近年言われ始めた新しい説を教えて下さい。

まとめると、
●テーマは割と壮大
●説は割と新しくて、「えええ、ウソだろ・・・」って思うミステリアスネタ
(要は世界的な都市伝説みたいなもんです)
(※ただし、キチガイが言ってるデタラメや、元ネタが誰が言い出したことなのか全く分からないものはNGです)

テーマの例として、
UFO、UMA、宇宙、人間の進化、古代文明、超能力、超常現象、地底人、未来人、予言、っていう系統で。
幽霊とか呪いとかまでいっちゃうと普通すぎてつまらないです。


きっと「新しい説」ってところがハードル上がると思うのですが、
さんざんこすられてるテーマで良いので、割と新しい目のをお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/11 19:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:KHOUSE No.1

回答回数251ベストアンサー獲得回数9

ポイント19pt

夏の北極海氷2年続け拡大 「温暖化で消滅」説に波紋?

http://blogs.yahoo.co.jp/higashidake/60370501.html

id:ryota11

うーむ、あんまりミステリアスじゃなくないですか・・・?

海氷が広がったってとこで集結しちゃってる感が否めません。

どっかのバカ団体が氷を作って北極に置いてるとかいうオチとかあったらおもしろいんですけどね。

でも方向はこんな感じで良いです。

ありがとうございます。

2010/02/04 20:03:14
id:tiroru-love No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

うーんとですねぇ。。。

  となりのトトロの説を知ってますか?

となりのトトロは、本当の事件を元とした物語らしいです。。。

ある町で、小さい女の子が川で、行方不明になったらしいです。そして、その川の近くに女の子の靴が落ちてたそうです。

トトロの映画のシーンでもありますよねえ?

その女の子は、死んでしっまたそうです。

すると、となりのトトロで女の子が川で行方不明になってから、その女の子の影が映画終了まで、なくなるそうです。

となりのトトロで、お母さんは病院に入院してますよね!?

それって、女の子が行方不明でショックを受けて入院してたらしいです。

また、トトロは死神だったそうですよ。

ほとんどが事件と共通しています!!!!

ということは、本当にその事件を元にして作られた映画だったのかもしれません!


知っていたら、ごめんなさい!!


http://q.hatena.ne.jp/1265277335#answer_form

id:ryota11

ふwるwくwねw?w

2010/02/04 21:46:23
id:Hyperion64 No.3

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント18pt

フォトンベルトによる地球破滅は終末ものでは比較的新顔です。

エメリッヒ監督の「2012」で脚光がチョットだけ...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%B...

2012 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

2012 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2010-03-19
  • メディア: Blu-ray

id:ryota11

え?

これ例に挙げてるのとなんかちがうんですか・・・?

2010/02/04 21:52:01
id:KHOUSE No.4

回答回数251ベストアンサー獲得回数9

ポイント18pt

小惑星・隕石「アポフィィス」(全長約250メートル)は、2004年6月に発見された地球軌道のすぐ外側から金星軌道付近を公転(太陽のまわりを回っている)

小惑星・隕石「アポフィィス」は、323日かけて楕円軌道を公転しています。

この小惑星・隕石「アポフィィス」は、2029年に地球と衝突するかもしれないと報道され、一時話題になった。

しかし、最近のNASAの研究では、衝突しないということが判明しています。

小惑星・隕石「アポフィィス」が、2029年4月13日に地球に衝突すると予測する科学者も一部にいるようです。

http://ee-news.seesaa.net/article/109190293.html

http://www.ne.jp/asahi/21st/web/crisis21.htm

id:ryota11

なんか一時ほんのちょっとだけ騒いでましたね。

これその後どっかの子供がもうちょい後に本当にぶつかるみたいな説を打ち立ててませんでしたっけ。

それがその後どうなったのか分かりませんが、もしかしたらおもしろいかもしれませんね。

ありがとうございます。



今調べてみたら、結局NASAが正しくてぶつかる確率は45000分の1で集結してるみたいですね。

2010/02/05 03:56:15
id:asaki8047 No.5

回答回数18ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

新しくはないですが

ryota11さんが知らない情報だと信じて書きます。

知っていたらごめんなさいm(__)m

マリー・セレスト号の事件についてご存知でしょうか?

以下のサイトに詳しく載ってます↓

http://www.nazoo.org/phenomena/mary.htm

id:yu-ya2000 No.6

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

~地球温暖化~

本や、テレビなどでは、約100年後に、この日本の平均気温が約4,6度上がるとか、日本に外国にいるはずの、[タランチュラ]や[サソリ]などが日本にくるなどと、書いてあるが、 実は•••100年後などは、この、状態でいくと100年後だが!

状況が悪化していくと•••

約40~50年後には、もう•••

日本の面積が1~2周り小さくなってしまう!

そして•••

他にも日本は、色々な被害を受けてしまう。

http://www.pokemon-card.com/sej2010

↑ひらくな!

id:clamp-love No.7

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://umafan.blog72.fc2.com/

世界のUMAがのっています

id:chinjuh No.8

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント10pt

http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/7a5222a3f4e949d55bd19ad4c402391...  

カリブ海の海底に道の古代遺跡が発見され、

アトランティス大陸の名残じゃないかと言われてます。

 

----

http://www.youtube.com/watch?v=4xdmgQIJcVs&feature=related

トルコで人間の顔をした羊の奇形が生まれました。

 

----

http://azuki100.blog65.fc2.com/blog-category-20.html

つい最近のUMA騒ぎだとこれですね。

アリゾナ州サンカルロスで獣のような頭があって翼がある、謎の生き物の死体が発見されたそうです。

 

----

それから、オカルトに慣れてないと不思議さが実感できない話だけど、

今出てるムー3月号に、気象庁のレーダーにリング状のおかしな雲が写ることとがあって

その原因が気象を操る兵器じゃないかっていう話が掲載されてます。

壮大だけど話が小難しいので一般受けしそうもないです(笑)


壮大なネタになるかどうかは料理次第ですけどね。

回答欄に書いてみるけど、オープンされるかなー。

  • id:chinjuh
    かっかっか、やはり開かなかった(笑)
    終了ぎりぎりに挑戦してどうする>わたし
  • id:chinjuh
    えっ開けられてしまった。
    開けてくださった方、すみません。
    しょーもない回答で。
    絶対開かないと思ったもので……(汗)
  • id:uta_at_home
    ごめん。ひらいちゃった。> chinjuhさん

    カリブ海底の古代遺跡、うさんくさいけど
    個人的にはツボでした。おもろいw
  • id:chinjuh
    ↑ありがとうございます(^^;;;;
    そのページにも書いてありますが、
    アフリカのモロッコ沖に平城京みたいな都市の跡が、
    なんとgoogle map の衛星写真で確認できちゃいます。
    うさんくさいついでにご笑納くださいませ。
    http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x0:0x0,0&msa=0&msid=115591862571248985708.00047f541b04a17814799&ll=30.259067,-21.049805&spn=14.735864,24.741211&t=h&z=5
    アクセスしたら、少しずつ拡大してください。
    青いポイントの左にあります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません