BlueToothについて教えてください。


現在、Logitecのマウス、MicrosoftのキーボードをBTを使って使用しております。
PCを起動する際マウスの動きがカクカクしてしまいます。
再起動を2回くらいするとスムースになるのですが、これの
対策として考えられる方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/05 08:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:sm0k3 No.1

回答回数591ベストアンサー獲得回数39

ポイント37pt

お互いの電波が干渉していそうなので、

マウスのほうのドングルをUSB延長ケーブルで延長して離してあげてみてはどうでしょうか。

id:expansion05

皆様ありがとうございます。情報が不足しておりましたので、補足します。

ノートPC使ってます。MicrosoftのKeyboard6000とロジクールM555b、BTはバッファロのBSHSBD03WHです。デルのノートWinXP SP3です。

マウス単体で使っているときは問題なかったですが、キーボード登録してからこの事象が発生しています

公式のエラーはなし、マウスについてはSetpointは入れており、再インストールしても状況は変わりませんでした。

距離の問題であれば再起動を数回したらあとは問題なくなる状況に説明がつきませんし、キーボードとマウスはともに直線距離で30センチもありません。

キーボードについては、仕様と思われますが、確かにキーが反応するのに時間がかかります(スタンバイ状態、3秒くらいで回復)

一度キーボードの電源をオフにしてみたこともありますが、マウスの動作不具合は相変わらずでした。これも数回の再起動で直りました。

2009/12/29 21:25:28
id:BdashANDdead No.2

回答回数45ベストアンサー獲得回数5

ポイント37pt

・マウスと受信機が離れすぎている

・setpointを再インストール

くらいですか

数回再起動でスムーズということはドライバは大丈夫だと思いますが・・・

ちなみに公式で不具合はでていないのでしょうか

型番等の情報がほしいところです

id:expansion05

上記コメントご参考願います

2009/12/29 21:25:41
id:km1967 No.3

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント36pt

まずはお願いなのですが、

お使いのパソコンのメーカー名・型式、OSや、お使いのマウス、キーボード、Blutoothレシーバなど、

何も判らないと原因の特定は難しくなりますので、必須だとご記憶ください。

不適当な回答が集まっても混乱をきたしますから、私への返信欄か、

あるいは、コメント欄を開く設定に変更してコメント欄)に、

書き加えておくことを勧めます。


再起動させると直るという事で、以下、とりあえずですが・・・。

(考えられる原因1)Bluetoothレシーバーがキーボードを認証するのに時間がかかっている

(考えられる原因2)Bluetoothレシーバとマウスの間に障害物があり電波が弱まっている

id:expansion05

上記コメントご参考願います

ご指摘の中では、1が可能性あるかなという感じで、2についてはノートPCの後ろ側のUSBにBTを指しているので、障害物と言えばPC本体くらいなものです。

2009/12/29 21:26:33
id:pah00 No.4

回答回数208ベストアンサー獲得回数5

USBを毎回つけかえたら再起動しなくても良くなりますよ。

id:expansion05

今まではそんなことしなくても立ち上げ直後に動作不良は起きていなかったのです

2009/12/29 21:27:22
id:chinjoh No.5

回答回数103ベストアンサー獲得回数5

無線方式のワイヤレスマウスを買ったほうが良いです

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%...

4千円ぐらい出せば悩まずにすみます。

id:expansion05

今までは立ち上げ直後に動作不良は起きていなかったのです

2009/12/29 21:27:49
id:naninanida11 No.6

回答回数193ベストアンサー獲得回数3

ドライバの再インストール

http://q.hatena.ne.jp/1262044182

id:expansion05

3回ほどユティリティツール含め再インストールしていますが症状に変更はありませんでした

2010/01/02 20:22:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません