Mac OS X 10,5,8 Leopardを使用しています。ノートン インターネット セキュリティ Mac版を使っていてUpdateのたびにNAV for Macintosh Virus Defsが更新中のエラーになるのでLiveUpdateのインストールをしようとしているのですが「標準インストール」と「カスタマイズインストール」(両方左側にある)のどちらを選んでも右側の「インストール」ボタンを押せるようにならずに困っています。LiveUpdateのインストールはここ→http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/0/fb243c947b4110924925738c002bc3d2?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jpでダウンロードしてきました。作業方法をどなたかご教授お願い致します。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/03 12:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:km1967 No.1

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント60pt

ノートン以外のセキュリティソフトをインストールしていませんか?

アンインストールして下さい。

id:usagitoinu22

お返事ありがとうございます。

>ノートン以外のセキュリティソフトをインストールしていませんか?

ご教授頂かなかったら、このことは思い浮かびませんでした。

感謝しています。

そしてMac内を探してみたのですが、ノートン以外のセキュリティソフトはインストールされていませんでした。

「どうしよう」と思い焦り、ノートンLiveUpdateのヘルプをいろいろ調べていたら「LiveUpdate 以外による更新版の入手」を見つけ、こちら→http://www.symantec.com/ja/jp/norton/security_response/definitio...に辿り着き、「必要なウイルス定義ファイルをダウンロードします。」を選んでインストールしたら、NAV for Macintosh Virus Defsの「更新中のエラー」にならなくなり最新版になりました。

なんとなくあんまり自信が持てないのですが・・・。

これで大丈夫でしょうか。

もしよろしければコメント欄に再度ご教授お願い致します。

2009/12/27 22:13:21
  • id:kn1967
    ノートンがアップデートに失敗するのは、昔からの癖のようなものです。
    別のセキュリティソフトなどという発想が浮かぶほうが異常です。

    私のIDをまねて、一言二言だけ、それっぽい事を書くような、
    類似品にポイントを与えないようにしてくださいね。


    http://q.hatena.ne.jp/1261925792#a977956 のような書き込みや、
    http://q.hatena.ne.jp/1261836257#a977710 などでは、
    質問文にキチンと状況が書き込まれているにもかかわらず、
    私の過去の回答からコピペしてきています。
    http://q.hatena.ne.jp/1261784572#a977552
    この点でも、kn1967を真似た愉快犯であることは明白ですから、
    何卒、このような輩を相手にされないようお願いいたします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません