iPhone 3G が壊れてしまったので、iPhone 3GS を購入しました。


iTunesにバックアップしてある情報で、新しく購入したiPhone3GSをセットアップ後、
なぜか前の携帯で使っていたxxxx@i.softbank.jp(xxxxはダミー)の送信のみが行えない状態になってしまいました。
どのように送信できるようになるのか、よいか教えていただけませんでしょうか。

ちなみに送信できないときのメッセージは、

 メールを送信できません
 
 "SMTP:xxxx@smtp.soft.bank.jp"のユーザ名またはパスワードが正しくありません。

となります。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/17 11:14:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tama-jp No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数11

ポイント60pt

もう少し詳しく内容を書いていただいたらうれしいのですが、

たとえば、どこまで設定しているとか。。。。。


憶測で書いておきますが、

たぶん、iPhoneの通常メールでの送信の話ですね。

SSLの設定やユーザ名を間違っているのと違うかなと思います。


imapに設定して


送信メールサーバの設定は

サーバ:ON

ホスト名smtp.softbank.jp

ユーザ名:xxxx(@以降は書かない)

パスワード:設定したもの

SSLを使用:ON

認証:パスワード

サーバポート:465


でいくはずです。

ちなみに、PCでもこの設定でいくはずです。

id:o9bo

SSL認証の設定とパスワードが誤っていたようです。

教えて頂いた設定で再度入力し直したら解決しました。

ありがとうございました!

2009/12/17 11:12:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません