Adobe Illustrator CS3 で、任意のオブジェクトを、ドキュメントの「ど真ん中」に配置するには、どうすればよいでしょうか? 操作方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/08 12:55:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント27pt

整列を使います。

整列のウインドウを出して、右下の方にある「アートボードに整列」をクリックしてから、

動かしたいオブジェクトを選択して、「水平方向中央に整列」と「垂直方向中央に整列」をクリックすればアートボードの真ん中に動いてくれます。

http://arts-is.seesaa.net/article/122934610.html

参考URLはバージョンが低い場合の整列の仕方ですが、CS3は「アートボードに整列」が右下の方のボタンになっています。

その他の回答2件)

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45ここでベストアンサー

ポイント27pt

整列を使います。

整列のウインドウを出して、右下の方にある「アートボードに整列」をクリックしてから、

動かしたいオブジェクトを選択して、「水平方向中央に整列」と「垂直方向中央に整列」をクリックすればアートボードの真ん中に動いてくれます。

http://arts-is.seesaa.net/article/122934610.html

参考URLはバージョンが低い場合の整列の仕方ですが、CS3は「アートボードに整列」が右下の方のボタンになっています。

id:crossingpoint No.2

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

手順を追うと、

1.ドキュメントと同サイズのオブジェクトを作り、

2.センターに配置したいモノと同時に選択します。

3.「整列」パレットの「等間隔に配置」を縦と横どちらも適用します。

4.ドキュメントと同サイズのオブジェクトと一緒に端っこに合わせれば完成。

と、ここまで書いてから

1.ドキュメントと同サイズのオブジェクトを作り、

2.ドキュメントの中央に上下と左右のガイドを交差させて

3.それに合わせればいい。

と気づいた。

id:master-3rd No.3

回答回数299ベストアンサー獲得回数23

ポイント26pt

すごく初歩的な方法ですが…

そのドキュメントサイズに長方形ツールで四角を作成し、適当に配置。

  ↓

その四角と中央に配置したいオブジェクトを選択

  ↓

四角をクリックした後「整列」の「中央に整列」をクリック

(先に基準としたいオブジェクトをクリックすることで、基準オブジェクトを固定出来る)

これで中央に配置出来ると思いますが…

  • id:crossingpoint
    アートボードに整列なんてあったの気付きませんでした(何年イラレ使ってるんだって(笑))
    sainokamiさんに感謝感謝。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません