Adobe Illustrator CS4で、長方形を作成し、それをドキュメントの「ど真ん中」に配置するには、どのように操作すればよいですか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/27 22:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:micn No.2

回答回数110ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

色々なやり方がありますが…

・ルーラーを移動して、ドキュメント中央に0が来るようにした後、スナップする

・ドキュメントと同サイズの長方形を作って、それを基準に整列する

・ドキュメントサイズを計算して、長方形に対して座標入力する

こんなところでどうでしょうか

id:NazeNani No.3

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント22pt

CS4では、ツールボックスの四角(長方形ツール)で

アートボード上に長方形を表画して、

それをカット&ペーストするだけで、

標準設定でど真ん中に配置できますよ。

http://www.dtp-transit.jp/adobe/illustrator/post_859.html


もし、何らかの理由でずれていると感じる場合には、

ウィンドウ > 整列 (Window > Align)メニューから

整列パレットを出して、”串”みたいなマークが

上向いてるのと横向いてるボタンを、その長方形を

選択しながら押して、手動で整列することもできます。

(この操作はCS4でも、旧バージョンと同じです。)

id:notapachi No.4

回答回数213ベストアンサー獲得回数18

ポイント22pt

1)[オブジェクト]から[トンボ]を[作成]する。

2)[オブジェクト]から[トンボ]を[解除]する。

3)[画面]から[アウトライン]を選択する。

 

 これで、ドキュメントの中央が取れます。

 あとは、

 

4)長方形を描画

5)長方形の中心点を先の「ドキュメントの中央」に移動させる。

 

※トンボを作成するときには、何も選択していない状態で行って下さい。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません